キラーチューンってシンクロ召喚する時どうチューニングすればいいの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:12:47

    シンクロ召喚って「レベル○○の「(非チューナー)」にレベル××の「(チューナー)」をチューニング!」って言ってシンクロ召喚するけど、チューナー同士でシンクロ召喚するキラーチューンはどっちにどっちをチューニングすればいいんですかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:25

    チュチュチュチューニング!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:39

    エクシーズ召喚みたいに「〇〇と‪✕‬‪✕‬でチューニング!」とすることでどっちもチューニングしてる体に言い換えるとか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:39

    その答えはデュエルの中で見つけるしかない
    アニメだとチューナー同士のシンクロはなかった筈だし公式ルールで考えれば試合中の召喚口上はルール的に無駄な行為と判断されかねないから…(カジュアル限定で)好きにするしかないな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:48

    場にいるキラーチェーン側がするのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:15:03

    攻めにしたい方を前、受けにしたい方を後ろですかね
    まあ冗談だけど 順不同でいいんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:57:16

    レベル◯のホニャホニャとレベル●のホニャホニャでチューニング!
    (オリジナルの口上があればここに入れる)
    シンクロ召喚!
    で良いんじゃないの
    口上は無いけど前口上の部分はルールミス回避で俺は言ってるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:04:49

    チューナー同士のシンクロ召喚をキラーチューニングと呼ぶことは皆さんご存知かと思われますが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:08:41

    >>8

    マナドゥム達「し、しらね~!!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:15:44

    好きなカップリングの前後を発表するんやぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:18:06

    >>3

    実際色んな音楽をリミックスするイメージならお互いをチューニングし合ってる感じなのかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:57:35

    >>9

    お前らはカードデザイン的にスタフロスト(アムリターラ)にマナドゥムをチューニングするだろうからしゃーない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:36:17

    アイラブユーな光線銃がラブとエネミー狙い撃ち!
    シンクロ召喚!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:11:17

    召喚時の演出も気になるけど演出はマスターデュエルにあるから答え合わせできるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:32:10

    MDでもプライムハート辺りで演出は検証できない?
    MDだとチューナー→非チューナーの順に選ぶからレベル4チューナー+ヴィ様みたいなチューナー同士で出す場合でも先に選んだ方がチューナー側(リングになる方)になりそうな気がする
    プライムハート持ってないから検証できないけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:58:06

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:59:19

    >>7

    >>8

    良いね。こんな感じで良いか。


    レベル◯の〇〇とレベル☓の☓☓でキラーチューニング!シンクロ召喚!現れよ〇☓〇☓!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:09:08

    結構皆そのへんの宣言気にしてるんだな
    普段のデュエルで一々言ったことなかったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:19:47

    >>14

    表記自体はチューナー+(指定のモンスター)に沿ってるしMDの演出は変わらないと思う

    もしアニメとか出てたらちょっと特殊な演出ありそう、全員輪っか側になって重なるとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:21:44

    >>18

    流石に身内同士の対戦でしかやらんでしょ

    普通の公認大会とかでチューニング!とか言ってる奴いたら確実にヤバい分類だから警戒する

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:26:26

    >>15

    確かプライムハートはチューナー同士でやるなら低レベルチューナーから高レベルチューナーに行くはず

    マナドゥムチューナーが装甲のように集まるイメージしている

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:46:59

    >>19

    輪が重なってレコードみたいになるとか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:53:07

    輪が重なり合って大きなレコードみたいな円になってそこからモンスターがニュッって出てくるイメージしてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:10:40

    >>20

    俺の友人やん、公式大会で自作の召喚口上言うし効果音も言うやつだぜ

    日本でやったら引かれるからやめたほうが良いよとは伝えたが

    まぁ日本に戻ってきてからは大会とか出てなかったっぽいから関係は無いんだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:18:35

    ガトムズ使ってたXセイバー使いならきっと知ってるはずだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:24:37

    身内でやってるんじゃなきゃ「AとBでシンクロしてC出します何かありますか」だからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:59:57

    普通ならA(非)にB(チューナー)をチューニング!のところ
    Aと、Bでチューニング!みたいな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:34:35

    名称指定されてるチューナーでチューニングでしょ
    されてないやつはレベル高いチューナーでチューニングするとオシャレな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています