- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:44:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:46:48
ワイ「バクテラス強いけど肝心のアーマードに詰めを任せられるのおらんなあ、EXターンとか欲しいなあ」
公式「バクテラス二体出せば大体勝てるぞ」
公式に発想のスケールで負けた
強いて言えばバロムナイトメアが受けの中で一番しんどいのかな? - 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:50:36
え、王闘型ボルシャック環境入りしたん!?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:52:16
環境入りしたかどうかはともかく初週cs優勝くらいのパワーはあるらしい その後どうなるかはちょっとわかんないです…呼び声に手を出すほどの資金力はないから環境入りしたらうれしいね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:54:22
書入りのは呼び声多分抜けてく
チェンジ元が豊富なのとマナ参照のメタクリ流行ってるからボルドリや王闘ない場合マナブしまくってロマネスクとなセブンスでバクテラスに行く時あるわ - 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:54:56
どうせ呼び声型じゃないとダメなんでしょ?ヴァルキリアスとかまで買うのはちょっとな…って思ってたからちょっと改造するだけでいい、ドリームも1000円くらいだし王闘も2〜3枚でいい。ってのを知れて良かった
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:57:04
正直アルカディアスの書よりこっちのが楽しい、だってあっち再録が強いだけだし
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:59:31
俺ボルドリ4枚しか持ってないし、基本的にボルシャック以外のデッキで使ってんのよね
安くなったし8枚持ち行ってみるか…? - 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:00:11
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:00:15
アルカディアスしか買わなかったけどなんかどこもボルシャック強いぞ!?みたいな話ばっかでちょっと欲しくなるんだよな
まだ在庫あるかなあ - 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:01:03
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:02:06
近所の店で1300だし明日行くか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:04:17
無改造だと基本的にアルカディアス側はボルシャックの展開を見てるだけになりがちで、そのまま圧殺されることのが多いからね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:05:38
改造も安いんだよなボルシャック ドリームは高いけどだいぶマシになったし王闘は無理はしないでもいいし 絶対4投したいバクテラスも2枚100円行かないくらいだし
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:06:27
アルカディアスは天門との差別化しようとしてるのが逆に下位互換になりかねないのと白特有の防御寄りの効果調整が若干チグハグで方向性が少し迷ってる感じする
ボルシャックはもうバクテラスぶん投げることが最強っていう風に決めて、受けと足回りを新規で整えたのが大きい - 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:16:42
わかりやすくて強いコンセプトってのがいいよね そしてそれを決めやすい! 初心者にもおすすめしたい
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:31:43
たのしそうでいいね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:37:39
ドラゴン娘もアマゾンに予約きたよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:38:05
実は天門と差別化しているようでちょっと天門風味なのも逆に巨大アルファディオスへの解像度が高い証なんだ
あれ巨大で回収しまくって4tアルファディオスがメインプランでスターゲイズがサブプラン、サイフォが受けプランって感じだから
呪文のヘブンズゲートは入りません(無慈悲) - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:39:02
書は2冊ともアマゾンでまだ買えるねアルカディアスが一時消えてたけどアマゾン出荷のが復活してた
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:40:03
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:42:33
今環境で使われている巨大アルファディオスには入らない、サイフォは4入るけど
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:42:38
ボ書2冊買ってシングルでボルドリ2枚買い足すか…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:50:28
純粋な青白天門の基盤はいきつよとこれ買えば結構いいところまで揃うからいいね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:53:15
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:56:52
青白天門ならちゃんと天門使うぞい
というかアルカディアスの書は二つに分けて青白軸とアルファディオス軸になる
無改造だと雑魚なのは似て非なるデッキを同じデッキでニコイチしてるせいだこれ - 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:00:30
メインプラン抜きだからだいぶ辛いんだよねアルカディアスの書
ボルシャックで例えるなら「サンバーストとか英雄譚とかをネオウルフェウスで踏み倒すルート一本しかないけど頑張ってね!あっちなみにバクテラスはシングル3500円×4だよ!」って言われてる感じかな? - 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:01:22
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:03:28
どっちかというと全体除去への対策としては受けの強化なんだよね
セブンスや今まで全然配らなかったGSだったり - 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:11:09
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:14:22
- 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:29:44
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:31:10
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:35:59
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:42:56
個人的にボルシャックドリームよりもボルシャックモモキングNEXのほうがこのデッキに合う
栄光→太陽ルピア、NEXの流れがかなりスムーズで、ストレスなく遊べる
それこそ、バロムのカウンターに対抗できるし、捲れる回数が多いのも魅力的 - 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:52:13