息子を助けたいのはともかく

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:09:09

    多少なりとも罪悪感あるなら三兄弟が離散しないように取り計らったり
    九十九家にも色々補償しろよと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:10:29

    罪悪感……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:15:37

    親友を裏切って異世界送りにした時点で息子達以外へのまともな人間性は無くなったんだろ
    どのツラ下げて善人ぶってたんだってなるくらいなら外道を貫くとか言いそうじゃんあの一家

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:17:06

    息子達と契約相手のベクター以外は別に気にしてなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:17:49

    カイトって父親似なんだなってつくづく思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:18:10

    ある意味、息子以外全部切り捨ててる人だから
    そういう情はないよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:19:50

    追い詰められすぎてたうえで、最後の引き金やったんやろし……あの時点で他者のフォローとかする訳ないよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:23:32

    言っちゃなんだが父親奪った時点でどの面だし…
    あとこういう罪悪感で支援とかしてるパターンって大抵は救いたい対象を救った後にしてると思うの

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:26:31

    本編でトロンから遊馬に何で復讐しないの?アイツは君の父親の仇なのに?って言われてたけど全くその通りです。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:28:58

    >>9

    「あんたのことは憎いさ、けどあんたは一生懸命ハルトを生かそうとした

     きっと父ちゃんなら、仕方がないって笑う(ニコッ)」by 遊馬


    一馬がやらねぇだろ!だけで突っ切るぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:57:49

    それっぽい理由を考えるなら不自然な金の動きしてたらどうしてそんな事をするのか探られると思ったからかなあ……
    カイトに知られると事情を勘付かれるかもしれないし、ハートランドは信用できないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:10:46

    後からバリアンがハルトの命を奪いに来る可能性が一期終わるまで頭の中にあったわけだし他に心をさく余裕がなかったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています