- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:49:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:51:04
なぜボルシャックボルジャアクのパワーミスが起こったのか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:54:19
ヴァリアブル・ポーカーだけなんか私怨籠もってて草
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:55:18
ドリームレアは箱一ではないのではないか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:55:39
なぜデュエマストロングドリームは12枚で5千円なのか
2弾目は来るのか - 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:56:14
ごめんミス
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:03:06
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:04:08
なぜ十王編でヴァリアブルポーカーが再録されなかったのか
が絶妙すぎるし絶対に当時民の意見だろこれ - 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:04:43
そもそもシャコってループ短縮の目的で作られたものじゃないん?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:06:56
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:09:12
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:14:25
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:16:37
カードデザインセットデザインする上で意味不明な事象を言ってるだけで愚痴じゃないでしょ七不思議みたいな話でもないと思うが
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:17:28
これ何回も言われてるけどシャコでループする時にやべぇのって大体ループさせるカードだからぶっちゃけシャコを殿堂にしたところでそこまで影響でかくないのが理由なんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:18:30
なぜメクレイドという能力が作られたのか
コスト制のゲームでノーコストで動かせて再現性が上がる能力なんてやっちゃだめなことくらいわかるだろうに鳥がずっと環境トップだったしサイバーも規制までずっと環境トップになるだろうしメクレイドが悪い - 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:19:37
なぜハイパー化なんてものを作ったのか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:19:43
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:21:31
なぜジョー編の途中でアニメ方針を変えたのか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:29:20
なぜDMPは盾を殴ればこちらの場が瓦解するようなトリガーを必ず引くとか相手が的確に各種メタクリを立ててくることを前提でカードを評価するのか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:31:13
なぜ呼び声を毎回引く前提なのか
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:31:28
相手が最高の上振れをして自分が最低の下振れをした時に出る出力がカードの真価だからそれを前提にするのはなにも変じゃなくない?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:32:42
レアリティに関しては売るため以外に何もなくね?
何が意味不明なんだよ - 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:34:16
なぜSRに汎用カードを刷ってしまうのか値段が高くなって組めなくなるのは分かってるのに
なぜSRに汎用性を持たせないのかパックを買った時の旨味が減って売れなくなるのに - 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:34:20
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:35:47
私怨で草
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:36:14
隊長ロックコンボの真久間メガ!?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:37:38
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:38:40
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:38:56
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:39:59
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:41:02
- 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:54:37
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:33:03
DM23R1のボンキゴとDM23R3の同期が複数回再録される一方で
DM23R2のミュートがプロモ以外で一切再録されない方がよっぽど不思議だぜ - 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:35:33
何でメンゾで0チャージなのか
何でボルドギでメンゾ捲るのか - 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:13:36
なぜメンゾからメンゾが捲れるのか
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:27:04
ミュートがその2つより注目され出したのが遅かったからですかね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:27:53
- 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:37:57
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:39:08
なぜ有名人に夢見過ぎてる人が存在するのか
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:05:04
日本語おかしくない?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:15:06
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:18:41
単純に収録内容やテキストに文句あるだけだろうなぁ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:26:09
なぜバーレスクの後継者が美孔里王国ではなかったのか
カラーパイ的にも - 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:29:09
なぜDMPはデュエマすればするほど性格悪くなるのか
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:53:37
なぜ4色カードやマナ有5色がこんなに実装が遅かったのか
特に後者なんてそれが故にまともに使われるカードが存在してなかったのに - 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:01:57
東のボルシャック、西のボルザード、南のボルテール
北は?