- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:00:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:00:59
召喚扱いなの強すぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:02:35
ハッターを全文明に配らなかったのが1番の悪定期
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:03:37
クイーンが1番わかりやすいけど自分自身で連鎖するのがおかしい
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:04:33
冤罪ハト
そういうネガキャンはよくないマクス - 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:04:52
メクレイド、条件の良し悪しで差はあれどやってる事メインデッキ版GR召喚やからな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:06:00
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:07:48
メクレイドがなければもっといいゲームになってるのに
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:09:56
デッキをその種族で固めなければいけない都合上カードパワー盛らないと塩っぱいしカードパワー盛ると安定高出力になるってのがデザイン上適切なパワーに落とし込みのが難しくなる原因なのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:10:59
ハッターもマクスハトも3マナ域で横に生き物いれば5→8までジャンプアップしてそのまま横展開して勝つ事も可能だからな…ドルガンバスター以上の出力だよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:11:07
再現性が高くなるのが問題メクレイド能力は1ターンに1度しか使えないくらいで丁度いい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:12:10
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:13:49
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:14:02
ぶっちゃけ1つの種族でメクレイド持ちを複数作らないデザインにすればいいんだろうけどな、メクレイドの強い獣共は条件が緩かったり他カードとのシナジーが強いんだよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:15:09
3コスト以下のヨビニオン持ちが未だに刷られてないのも一理あるのかな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:15:53
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:16:22
むしろダブルメクレイドとかでそんなデッキを寄せなくてもヒット率確保できるようにしたほうが周辺カードのパワー落とせる説…は流石にないか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:19:53
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:21:32
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:22:54
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:22:55
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:23:18
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:24:21
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:25:53
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:27:32
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:27:54
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:28:37
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:29:41
ちゃんとフィニッシャーまでメクレイドでつながるけどそこそこで収まってる赤白アーマードってかなり調整されてるんだな…
いやもうちょっと強化くれ - 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:29:42
ボルシャックアークゼオスとかいう無条件メクレイド5がいるのにもかかわらず足回りがカバーしきれてない節あるからな…そしてトワイライトmk.3とかいう出ただけで進化ならメクレイド8もできて除去も自身が出ても放てたりと盛られたのが出てしまったりで…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:31:35
エアプなんだか日本語の問題だか知らんがサイバーは超魂Xとメクレイドを両方強く使うデッキだぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:31:40
- 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:32:06
メクレイド廃止するように署名しようぜ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:32:43
一歩踏み外したら暴れだしそうだから怖いんだよな…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:32:46
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:34:13
日本語の問題だったか…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:34:16
とりあえずメクレイドは「実行する」を変えよう
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:35:21
メクレイドよりもメクレイドでよく出てくる5コスクリーチャーがゲームを決定づけられる方が問題な気がしてきた
- 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:37:15
メクレイドはゲーム寿命を縮める絶対悪
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:41:30
現代デュエマの5コストは試合を終わらせることができるカードパワーしてるのに3ターン目に出てくるのが駄目すぎる
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:43:26
- 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:46:33
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:12:34
3ターン目に大型踏み倒して3キルの流れ生み出したのはバイクが元祖だから根っこは普通に踏み倒し側が原因だぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:17:53
じゃあ極端な速度のインフレとそれに伴うメタのインフレが進む契機になった侵略が諸悪の根源ということで
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:21:29
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:30:42
まあ確実に続唱のやらかし見てだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:33:21
- 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:36:23
ヨビニオンは割と見たけどまあメクレイドのが使いやすいよな、公開情報増えないし
- 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:37:43
- 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:39:23
本来プレ殿相当レベルのカードであるということを忘れがちカードワースト
- 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:39:38
- 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:41:36
生き物封じ系もギャイアが関の山なんじゃないかな
ラッキーナンバーもプレ殿行ったし - 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:43:39
- 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:47:01
同弾の連中見るとアビレボの通常弾並の制約付いてるのんな…そして安定のフィニッシャー不在という
- 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:47:12
- 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:48:22
サイバーってメクレイドで場と手札を整えながら
マーキュリーからめた超魂レイドで〆るデッキだから
どっちかというとメクレイドのデッキだと思うんだけど - 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:05:16
- 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:19:55
あといくらインフレさせても公式が推してる2ブロには影響しないからねEX弾だと
- 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:21:05
メクレイドぶっ壊れてるな〜と思いつつ
でも使うのめっちゃ楽しくない?
思えば黒緑アビスもバードもサイバーも好んで握ってるわ - 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:28:40
なんだかんだメクレイドのヘイト9割ぐらいファイアーバードやん
ファイアーバードがおかしいだけだよ - 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:40:43
なぜMTGの方で暴れた続唱を持ってきたんだ…って印象
- 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:46:43
ハイパー化の方が悪い気がするわ
確かに出力してるのはメクレイドなんだがハイパー化が強いんじゃなくてカードが強いだけで暴れてる理由はハイパー化のデザインが悪いからとしか言えない - 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:57:08
そもそもカードが強いことやインフレ自体は問題じゃないんだよな。少数のカードだけが強い寡占状態なのが悪い訳で
- 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:59:16
殿堂行ったから今は影薄いだけでジャガイストもヤバかったろ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:00:35
一方そのころマジックはメクレイドを過去の遺物として忘れ去り革命チェンジしまくっていた
- 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:46:16
言うてメクレイドって結構配られたのに実際にちゃんと結果残したのアビス鳥サイバーくらいだから単純にEX弾のカードがイカれててそれがたまたまメクレイド能力持ちなだけな気がする
- 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:48:45
メクレイドが強いのではなく簡単にデカブツ横並べか超展開できるカードが強いだけ定期
強い強い言われるメクレイドなんてほぼジャガイスト以降に刷られたやつしかいないじゃん - 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:54:53
ハッターはハイパー化が強いんじゃなくてメクレイドが強いだけやん
ハイパー化しなくてメクレイドならさらに強かったよ - 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:58:21
ここだけの話ハッターで一番強い効果はスピードアタッカーだぞ