- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:44:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:46:23
CNo.53とかどうなんだろうね……
ハートアースは実質的にハートアースドラゴンにランクアップするカードだけど - 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:47:37
作中未遂で終わったライオンハートのカオス化が見てえ~
ダメージ共有はそのまま戦闘ダメージ倍加、戦闘相手の攻撃力倍加でアホみたいな戦闘ダメージ出してえ - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:51:09
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:53:39
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:54:29
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:55:44
なんならバリアンズフォースならなんでもCXにできるぞ
ブリキの太公とかカオスエクシーズチェンジしようか - 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:56:10
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:57:56
当時の遊戯王二次だと片っ端からカオス化されてたのう
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:58:11
後頭部カオス化はアニメ版基準だとスキドレオミットした代わりに攻撃力4000に上がって破壊効果が相手フィールド全体に拡張された感じになる
いやこっちはこっちで普通にクソ強いわ - 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:01:07
C92を出して超バフかける感じのC52出ないかなと妄想して幾星霜…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:03:11
カオス前と効果の方向性が全然違っても問題ないしRUMさえあればナンバーズ以外のエクシーズでもカオス化できるから魔改造に利用しやすい設定だったからね…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:03:21
カオス後頭部他のカオス体と比べて攻撃力の伸びがデカいけど効果盛れないから攻撃力盛ったんやろなって
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:03:30
テラバイトのカオスが一番気になる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:05:05
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:13:00
ゴールドラットみたいなのは弱いままなのかめちゃくちゃ盛られまくるのか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:14:27
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:23:17
救うほど価値があるカードがない
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:25:07
96とかいう進化した方が弱いやつ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:25:19
こいつが「アニメに出たNo.のOCGオリジナルのカオス体」、スレ画が「OCGオリジナルNo.のカオス体」と言う前例を作ったからやろうと思えば全No.のカオス体を出すのは不可能じゃないんだよね
全部は流石に多いから現実的じゃないけど
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:25:47
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:32:17
スレ画とカエストスはマジでバーニングナックル扱いの専用RUMとか欲しい
七皇覚醒名前とイラストは最高だけどさすがに使いにくいんじゃよ - 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:33:04
カオス体は最初からリバイス形式で手札の魔法捨ててランクアップできるの内蔵してRUM使う時はRUM自体の効果が強い形式だと良かったな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:49:01
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:55:04
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:56:48
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:59:58
ゲートオブヌメロンの2~4は名づけで悩むな
0番はシニューニャに使っちゃってるし - 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:02:46
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:03:36
個人的にはライオンハートのカオス化見てみたい
劇中でもCNo.の存在を示唆されてたしで - 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:22:48
No.で特別枠のホープと対になってる絶望皇ホープレスのCNo.は気になる
あいつの進化系も殺意高いんだろうか…
守備モンスターを攻撃力0にして攻撃表示にするみたいな - 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:25:47
完全OCGオリジナルで見ることの多いバグースカやゴシップのカオス化とか見てみたい
- 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:06:18
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:28:40
設定上は「リ・バイス・ドラゴン」になるんだっけ?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:34:01
CNo.って多そうと思ったけどそんなにいないのか
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:34:01
スレ画みたいな正統進化した名前かアトランタルやダイソンスフィアみたいにとりあえずカオス入れとくになるのかそれが悩ましい
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:02:14
傾向としては一桁台(カオスヌメロン、カオスキマイラ、カオスアトランタル、カオスダイソン)とボスモンスター(カオスオブアームズ、ハートアースカオス)みたいな特殊なナンバーズのカオス化には名前にもカオスが刻まれる感じだな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:05:24
チャリオッツ飛車くんも竜王になると期待されている
- 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:06:46
素材3体の奴とかもいるから既存のNoのCNo作るなら、ドロー時限定の縛りがなくて効果の対象がNo.1〜100までの七皇の剣と同じ効果を持ったRUMが欲しくなるな……
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:15:03
漫画ナンバーズの進化はSNo.化で見たい
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:16:01
ホープライトニングが出るまでは活躍できてたな。
- 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:31:07
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:39:42
ネオプライムみたいにRUM持ってないキャラのナンバーズならホープレイ式カオス化が期待できる
- 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:47:20
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:55:22
マシュマックはRUM式、アージェント未対応のフォークヒュークはホープレイ式の二刀流で行こうⅢ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:56:40
- 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:31:41
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:07:36
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:10:24
等身が高くなってそう
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:27:21
マシュマックカオスとフォークヒュークカオスと専用ランクアップマジックとあとできればなんかこうもうちょっと雑に使える感じのアトランタルリメイクください!
- 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:53:26