デュエマ公式がやらかした3大事件を考えると

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:46:01

    ヴォーミラ貫通事件は入ってくると思うけど他は何になるかな

    定義が曖昧過ぎるってのはそれはそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:46:38

    土手ックスはデュエマ公式にカウントして良いか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:47:13

    どう考えても土手

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:47:18

    土手ックス

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:47:43

    最近だけど不可能な挙動を公式でコンボとして紹介したゼノバース→クエーサーとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:47:52

    土手ックス有名なんだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:48:20

    ギャクポのバグとか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:48:59

    >>6

    よっぽどの新規じゃなきゃあの特大のやらかしは知ってそうだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:50:17

    怒涛の土手で草
    土手進化GVでもするんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:51:06

    土手の件は当時デュエマやってなかったけどカードゲームの公式が誤爆したって目に入ってきたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:51:19

    だってカードゲームとか関係ない次元のやらかしだし土手は…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:51:28

    >>9

    重ねるのはカードじゃなくて体ってかガハハ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:51:41

    土手の件はまだインターネットがおおらかな時代で良かったなって思ったよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:51:57

    土手ックスとゴールデンリスト関連は確定でいいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:52:17

    そもそも土手っていつの事なんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:53:15

    ゴールデンリスト無視事件はそもそもゴールデンリストとかいう意味不明な仕組みがあることを初めて知って驚いた

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:53:38

    >>15

    2014年

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:53:49

    ゴールデンリストに関してはヴォーミラなんて大して高くないカードだし大袈裟すぎないかとは思う
    その頃ゴールデンリストなんて正直どのショップも気にしてなかったでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:56:17

    土手は公式のやらかしではあるけど、カードのやらかしでは無いから微妙な気はする

    ただゴールデンベスト絡みを超えるカードの黒歴史ってなんだろう…
    海外展開の爆死とか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:56:56

    急遽とはいえ発売前に対応したヴォーミラなんかよりカードの大きさ違うとかオウギンガトリプルブレイカーとかギャクポとか発売後に公式側が対応してる系の方が企業として致命的だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:57:42

    白凰との決着がデュエマ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:58:19

    >>19 ベスト→リスト


    >>18 ゴールデンリスト自体がゴミクソ制度でヘイト溜まってたのは大きいと思う

    正直今振り返ってもあれはゴミ制度だったよ

    ベルヘルデガウル事件で再録には慎重になる必要を学ぶこと時代はわからなくも無いが

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:00:12

    >>20 ある意味、エラッタをしなかったことがやらかしになったパターンもあるよな


    具体的にはサガとゼノバースラピア

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:01:26

    ゴールデンリストは取り組みそのものがユーザーから不評だった上にヴォーミラやらドーピードープやら運用すらガバガバで価値の担保にすらならなかったのが終わってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:03:09

    別のtcgだけど公式が偽造カードの製造に関わってたみたいな、カードの性能とは別の公式自身のやらかしって認識でいい?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:12:29

    土手は正直おもろい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:18:50

    アカウント間違えただけです許してください

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:23:04

    >>19

    あれゴールデンリスト貫通するの二度目だったから信用に関わるって事が問題視されてた

    そして信用が無くなった結果ゴールデンリストは撤廃された

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:40:39

    >>23

    サガはエラッタしなかったのが馬鹿なんだけど

    ゼノバースはアレクェーサーも出せるようにするには「進化またはNEOクリーチャーのフェニックス」って書く必要があって、テキスト枠ギチギチな関係でエラッタしても収めるのが不可能っぽいっていう事情はあったから…

    開発時に気づかんかったのかというのはその通り

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:55:58

    >>29 別に進化じゃなくてもいいでしょ


    コスト7以下のフェニックスを進化条件を無視してこのカードの上に乗せてよい、で

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:24:02

    伝説の糞裁定「その後」

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:25:29

    >>31

    厳密には「〜。その後〜」

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:27:22

    >>27

    間違えてなくても気持ち悪くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:28:32

    >>18

    自分たちで決めたルールを好き勝手弄り倒してるのが問題なのであって

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:30:12

    アドバンスとオリジナルに分かれた理由も相当なやらかしだろアレ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:31:41

    >>18

    高いかどうかじゃなく信用の問題よ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:31:50

    アフ/ガキ云々って公式に関わってる人間の発言だっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:32:29

    このパック一つだけでも無茶苦茶なやらかしが多いの草

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:33:44

    オリカコラボしようとしていたYouTube rが逮捕されて有耶無耶になった事件
    ともハッピーを宣伝マンに使ったら違法賭博してたことが発覚した事件

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:34:41

    >>38

    ぶっちゃけ今の特殊パックの中で「ブラックボックスパック」の名称が使われてない理由、8割これのせいだと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:35:51

    >>38

    bbpの魅力が悉く潰れたパック

    パックの加工やレア枠からも客舐めてる事がよく伝わる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:37:48

    裁定云々だと閣ループ

    なんであの裁定で通るん?って困惑したし、結局修正されたんなら最初から通すなよと思った

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:39:55

    最近だとギャクポ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:40:38

    コイツを使ったこと
    案の定ループパーツに使われたし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:41:18

    >>43

    正直サガ以上にやらかしてたと思うわ

    なんだよ証明不可能省略不可能のループって

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:41:19

    >>38

    超までは面白い程度だったけど謎でギャンパレとかいう有用なくせに再録不可のカードが生まれたからBBPは二度となくていいと思ってる

    マキシマムザホルモンの人のカードも有用だけど再録不可だからプレ殿にしたほうがいいと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:47:04

    >>46

    ギャンパレって発売後メンバー脱退したからフルメンバーなのデュエマだけなんて言われてるんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:08:56

    >>46 そもそも再録する気がないんだよな…


    あるならAOTW(龍神丸)みたいに名前変えてるんだわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:10:08

    >>48

    ハハハ!8枚積みや4枚積みが出来たらこのゲーム壊れちゃうだろ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:21:21

    >>49

    ディメンション五郎丸は許されてるしあの程度なら大丈夫じゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:28:36

    ミステリーパックも地味にやばかったと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:36:58

    ドッキングパック
    ミステリーパック
    謎のBBP

    のジョー編クソパック三人衆に隠れがちなGR100円パック

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:42:05

    ・逆転ポインター
    ・「その後」効果の裁定変更
    ・土手
    あたりは印象深い

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:23:59

    ギャクポとクェーサーのやつはわりかし最近だから印象深い人は多そう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:32:11

    零龍の存在そのもの

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:34:56

    ヴォーミラ事件はゴールデンリスト貫通よりその後の対応がクソ過ぎた
    「あ、やべリスト入りしてんの忘れてたわしゃーないリストから外すわ」だからな
    せめて謝罪文出せよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:44:20

    ヴォーミラは自信満々に見せびらかしてたのも印象悪くなる原因ではあるんだよな

スレッドは8/13 03:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。