自分のシノビが離れる時、かわりにとどまらせてもよい。

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:11:04

    …そんな事よい訳がなくない???

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:14:18

    本人がシノビだから一発除去耐えるのズルい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:25:17

    これってニンストで出ても戻らないって認識であってますかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:25:37

    退勤を許さない畜生

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:27:54

    シノビはコイツが頭二つくらい抜きん出て強い
    死なない置きドロソは普通に脅威なのに何故かメタクリにも効果不死を適用させられるのヤバい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:32:58

    俺がシノビに可能性とか魅力を感じるのはムクジュメッド(効果)のお陰だけどあんまり勝てないのもムクジュメッド(コスト)のせいだと思う
    罪深いやつだムクジュメッド

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:37:50

    シノビ興味なかったから気付かなかったけどこいつコスト4なの!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:43:10

    システムクリーチャーとして4マナはちょっと重くない?
    まあシノビなら受け重視でゲームプラン長めにとれるのかもしれないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:43:58

    >>8

    普通にこいつ8マナ分くらいの仕事するから

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:45:21

    はい封印封印

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:46:57

    シノビの邪眼帝PARTⅡよな
    置くのがちょっと大変だけど置ければすんごい仕事する

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:48:18

    >>10

    今封印なんか詰んでるのアポロのブラックゾーンぐらいじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:57:55

    任意なのが良いよね
    ブルトゥーラやダウンフォースは離れないだからチェンジできなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:38:15

    うざすぎ&うざすぎ
    NEO進化した王闘ボルシャックでボコボコにしてくれるわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:51:02

    これってパワー低下はどうなんの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:51:54

    >>15

    一回耐えた後に再度破壊される

    まぁ任意だから使わなくてもいいけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:42:30

    >>12

    いっつも思うんだが環境外デッキの話してるのに仮想敵に環境デッキしかいない想定なのはなんでなん?

    つーかフェスどころかCSだって環境外のデッキに当たることはあるんだから封印がきついって事実は変わらないと思うんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:43:54

    そんなに環境外デッキ封印積んでるんか
    知らなかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:45:14

    >>17

    その封印を使うのが環境外にもろくにいないんじゃないすか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:45:59

    >>17

    じゃあまずお前が飛んでくる可能性のある封印を挙げてみてくれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:47:43

    遊戯王のはい壊獣みたいな雑イキリ味があるよな
    有効な対策なのは認めるけど環境非環境問わず何割のデッキからそれを採用してるんだよと

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:50:16

    パワーマイナスの方がまだ現実的とは思うけど最近のカードまともに知らないから環境にどれだけマイナスにする奴がいるのかは知らない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:55:15

    >>19

    >>20

    え、雑多な環境で遊んでたら秩序の意思とか使ってるやついるし環境最先端構築しか当たらないってことはないだろ

    そもそもカジュアル環境って地域性とかコミュニティ依存な部分大きすぎるけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:58:53

    雑多な環境の中でもその除去方法を採用してるデッキが少ないから場残りする可能性がかなり高いしシステムクリーチャーとして有効に働きやすいよねって話やんね
    それとも異常に封印が飛んできやすいコミュニティにでもいるとかならまぁそういう考えにもなるかもだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:59:03

    >>23

    カジュアル環境ならそれこそ封印使われてもどうでもいいだろ

    友達との遊びなんだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:00:15

    封印自体はかなり強い除去で間違いないんだけど、肝心の封印付けるカード側が基本的にどいつもこいつも終わってるから総合的にあんまり強くない感じになってる
    秩序ドキンダムマゲブラゾくらいじゃないのか? よく見かけるの

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:00:45

    >>23

    流石にdiscordのフリー対戦みたいなカジュアル環境でも封印とか見ないわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:02:21

    ブラックゾーンくらいしか無いとは言うがバイクが人気デッキだから割と飛んでくる印象はある

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:03:28

    >>25

    環境の話以外どうでもいいならシノビの話がどうでもいいってことになっちゃいますけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:06:12

    はいはい封印封印って言われても封印効かないのってマゲとシルキード位なんですよね
    まぁシノビにコマンド少ないのはそうだけどそういう話でもないだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:06:23

    こいつ下げるにしても「アーテル」の一言でいいのに封印がどうとか謎の議論してんの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:14:30

    このスレの人達カリカリしすぎやろ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:18:05

    シノビスレ毎回荒らされてまともに語れないよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:57:14

    デスパぺに必要だったやつ貼るな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:59:18

    >>17

    環境外のデッキを使う場合でも(大会の)対戦相手として想定するのは基本環境デッキじゃないか?寧ろ環境外のデッキを活躍させたいと思えば避けては通れないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:16:18

    まあ封印を吸ってくれると考えるなら十分仕事してる
    ブラックゾーンとか来るってんなら攻撃してくれてるって事なのでニンストやニンチェン使えるからメリットになってるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:18:37

    3マナのバックドアから出てくるイメージしかないな

スレッドは8/13 06:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。