- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:15:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:16:23
いや超進化時効果だけ見たらララアンセムの方が強いだろ超進化時効果だけ見たら
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:17:01
他のアマテマが全部自動超進化持てばいいだけなのでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:23:31
進化時の効果自体は強いとは思わんよ
超進化の無傷で上から殴り飛ばせるシステムの恩恵でコイツの処理が難しくなってる - 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:25:14
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:25:46
バーンドナイトもロデオも強力なファンファーレ効果がついてて超進化効果はおまけだってもう何回も言われてるでしょ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:27:02
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:29:39
進化がないとなにもしない6って結構な縛りだからな
ただでさえ終盤のスタチウムを持て余してるのに自動超進化がなかったら3投するのも苦しい - 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:31:51
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:35:35
自動「超」進化が強いのは明確だね
これが自動進化だったらそこまで言われなかったと思う - 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:36:38
超進化するからケツ減らないし7/7なのがおかしいんだよなあ…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:45:08
やっぱ自動で超進化はやりすぎだよな
つーかそれこそ勝負の鍵的特別な存在じゃ無かったんかと
厩舎の初代オリヴェエみたいな高コストレジェンドやアポカリプスデッキのカードが超進化復活させるのはまだギリわかるけどさ - 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:55:13
ムカンとかエーデルワイスみたいに自動進化ついてるやつ入るけど、程よいパワーで収まってるあたり超進化の仕様が強すぎるんよな
スタッツ3ずつ上がって破壊耐性、ダメくらいませんを最大5回使えるのは流石にね - 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:16:23
処理できないと次のターンもAoEで盤面掃除されるのが超進化と噛み合い過ぎてる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:17:04
しかし…20以上の屍を踏みしだいているのです
これでコスト支払ってることになりませんか - 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:24:22
なるな
滅べ - 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:27:12
連携30でも強いわ
こいついるせいで終盤もずっと強いし - 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:31:25
バーンドナイトはやりたい事はわかる
ロデオはなんだお前 - 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:34:32
アナテマなのにってなんだよ
アナテマはなんなんだよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:37:22
ララアンセムが自動超進化+したとき効果だったらうんちになりかねないから…
追加土消費だったら別の意味でうんちだけど - 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:38:46
使ってて自動進化でも十分強いと思う
ほとんどのデッキに対して9ターン辺りで決めに行く上に同じデッキで守護ビショ辺りとのリソース勝負もできるのはギルダリアの自動超進化のせいだからな
現状ちょっと強すぎる - 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:38:57
自動超進化自体はいいんだよ、オリヴィエとかもいるし
自動超進化するやつが面取って横も並べるな - 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:43:36
「【進化時】」じゃなくて「これが進化したとき」なのも地味に優遇されてんだよな
(まぁエーデルワイスやリュウフウも同じだから自動進化との兼ね合いなんだろうけども
コスト的にあんま起こらんけどオリヴィエとかレイナで進化してもスティールナイト出てくる - 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:45:03
こいつだけ露骨に強く調整しました感透けてるのがもうね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:53:33
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:58:22
お前がパワカ連打するからこっちも屍だらけなんだよ!
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:59:38
超進化ヘルス7のおかげでアポカリプスデッキとも殴り合える、それがギルダリアなんだよなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:01:12
AOEがなかったロイヤルによりにもよってこんなぶっ壊れカード渡すのがね あまりにも寵愛
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:01:35
ドラゴンはギルダリア以前に普通のロイヤルがキツい印象あるけどそこまでなんか
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:02:46
こいついなければネプでだいぶ有利取れてたろうにな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:05:25
よりによって相手に進化切らせる圧力高いロイヤルに自動超進化渡したのどう言う意図があったのか気になるわ
こいつのせいで後半の盤面勝負とかまともにできないし - 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:08:08
今更すぎるけど超進化自体おかしいと思うなあ
なんでノーダメなのよ あと謎の1点はなんなんだ - 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:10:30
普通にマーマンネプで広げた盤面を当たり前のようにお供を残して処理してくるから面倒なんだが・・・
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:11:18
超進化と進化で分けてるのって超進化渋るためなんやろなぁ
こんな馬鹿みたいに面展開するカード(ルミナスアマリア)が来るってことは連携という実質的な展開縛りは消えるってことなんやろなぁ
サイゲ君「うおおおおおおおおおおおおギルダリア連携で超進化んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!」 - 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:11:50
散々言われてるけどギルダリアが超進化のせいでノーダメージで生き残るのがまあ強いんだわ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:12:46
せっかくアルベールラインをキープしてもギルダリアの超進化でちまちま殴られてライン割るなんてこともある
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:15:47
他のアナテマが割と良調整なのによりによって強クラスのロイヤルに与えられたこいつだけ露骨に強いんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:16:21
ギルダリアお前カード一枚捨てるようにしないか?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:16:43
オリヴィエは自動で超進化しないぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:18:07
- 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:20:35
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:25:21
エルジ目線だとオーディン走ってくる方が死ぬからギルダリアが出てくるとほっとする
強いカードではあるが - 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:53:16
雑投げ雑進化でもある程度仕事するのが厄介
まぁ3弾4弾あたりで懲役食らう前振りなんだろうけど - 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:53:25
正直こいつの自動超進化で死ぬのウィッチとビショップぐらいじゃね 特にウィッチは進化権トレードしてってこいつの自動超進化押し付けられるとかが多そう
それ以外は8〜9ターン目のオデンとアルベール超進化でゲームエンド狙う方が多い気がする
ギルダリアでゲームが終わるってことはあんまないんだよな - 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:07:15
ロングゲームしなきゃ自動進化されないしな
アマリアのせいで詰めきれずに自動進化されることもあるけど守護手張りする必要あるし - 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:11:57
同時に超進化した時にすればいいだろ!って言おうと思ったけど、そうするとララアンセムの選択破壊できねぇじゃん💥🤛
- 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:31:18
ランダム破壊だからアイテールしばけるやん
- 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:37:51
- 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:39:47
- 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:50:05
- 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:53:27
オデンぽん置きされるとほーチャンス
- 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:53:35
マーマンは返し札としては超優秀ではある
ただ先攻だと2枚目無いと後攻の返しの進化キツくないか? - 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:54:09
- 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:54:36
- 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:54:55
- 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:00:46
今のドラゴンはマジでそう
- 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:01:31
- 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:04:22
- 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:05:02
- 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:07:39
疾走札以外の選択肢ではかなり辛い方であることに異論はないよ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:24:38
- 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:27:15
- 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:27:15
- 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:27:31
マーマンにファンファーレでランプまで付いてたらアングレ級の評価されてたと思うよ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:28:40
- 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:28:49
- 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:29:04
- 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:30:20
ウィッチにヘイト誘導するためのロイジの政治でしょ この手のスレは中盤ぐらいで毎回そういうのがわく
- 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:30:23
- 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:31:03
正しくは連携20までにゲーム決めることもあれば返しに殺してくることもある、だね
- 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:31:40
蔑称使う人は荒らしか政治しかいないな
- 72二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:35:23
疾走で顔詰めるタイプでもないし回復とか守護で遅延できるわけでもないから空中戦のターンにはやれることないしな
超進化込みでも潜伏威圧オーラとかないからまだ近いコストのカードで処理しやすい側のパワカだわ
それはそれとして単純な除去とフォロワー展開の能力のコスパが抜きん出て高いとは思うけど
- 73二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:57:10
- 74二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:23:13
- 75二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:29:49
いうて今だと前寄せとサタンODウィッチばっかりだからそんなに自動進化しないイメージだわ
まあコイツが前寄せ環境の一因ではあると思うけど - 76二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:36:33
- 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:47:13
ビショネメシスかデッキが完成してない低ランクじゃない?