- 1スレ主25/08/12(火) 14:29:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:37:58
ナルトの双子の姉スレの方?
自分で決めてる細かい設定あるなら最初にまとめといたほうがいいよ - 3スレ主25/08/12(火) 14:43:47
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:46:57
その頃ビーってまだ人柱力になってなかったっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:11:22
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:13:13
チャクラに恵まれてないヒナタでも人柱力になれるならわざわざ柱間もうずまき一族のミトじゃなく木ノ葉の民から人柱力選ぶよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:14:20
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:15:56
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:17:44
雲の封印術は選りすぐった歴代八尾の人柱力(雷影の血縁者とかいた)でも暴走してきたくらいだから…無理では
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:19:28
ミナトクラスの柱間の封印術+千手一族でも無理だったのが九尾だけど
一番チャクラ弱そうな1尾でも影の子供のカンクロウやテマリで無理で生まれる前の末っ子に賭けるしかなかったレベルなんよね - 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:27:29
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:28:53
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:31:18
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:32:36
リンは暴走前提な上にマダラが仕組んだだけだから人柱力といえるかすら…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:33:05
細かいことは一旦置いといて、このルートならヒザシ生存はワンチャンあるだろうか?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:33:47
ヒアシ様が侵入者を逃すとは思えないが
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:35:30
雲がこんな作戦する理由が意味不明だけど仮にやったとしたら尾獣返せって言って返さないならって無茶な要求してきそう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:42:17
ヒナタ誘拐しようとした忍頭を返り討ちにしただけで表向きはヒアシ差し出しを断れず双子だから表向きバレないとヒザシが身代わりになったんだもんな…雲に驚くほど木ノ葉がめっちゃ譲歩してるけど里の戦力難の頃だからやむをえなかったという
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:07:07
入れられた尾獣がどの尾獣かにもよると思うがこの場合のヒナタのスキルツリーは気になるかも
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:11:37
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:33:09
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:35:17
人柱力って誰でもなれるわけじゃないしヒナタは無理じゃないか
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:37:10
設定もりまくって魔改造しまくったヒナタとは呼べないヒナタ()にしないとその前提出来なくない?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:32:50
封印されて間もなく暴走して犠牲になるか奇跡的にチャクラ漏れないよう封印できたとしてもブンプクみたいに閉じ込められていたところを暁とかのに尾獣とられるかどちらかでは
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:38:01
尾獣のチャクラに耐えるには器にも強いチャクラいるのはナルトが九尾のチャクラに耐えてる事でヤマトがナルトを評価してる描写で分かるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:40:21
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:42:09
ヒナタの素質以前にヒナタ3歳の時に空いてて木ノ葉の人間に入れようって思われる可能性ある尾獣いなくない?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:44:22
普通尾獣って自陣営の素質ある忍にいれて運用するものだしな…
リンにいれて使い捨てなんて勿体ない作戦はマダラが手を回したから行われた例外だし - 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:46:34
素質ある忍って話なら(年齢とか無視すると)まだ日向でもハナビになるんじゃない?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:49:10
あと感知も凄いし分娩担当したり出来るから頭も良くて器用だからif考えやすいよな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:50:45
- 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:52:04
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:53:04
こう見ると香燐はポテンシャルは凄いんだな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:55:02
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:56:17
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:57:19
生い立ち含めてif妄想とかしやすいと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:58:39
- 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:59:09
じゃん系が全部カンクロウのレスに見えるじゃん
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:59:47
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:01:14
ぶっちゃけクシナとか香燐とか長門って気質や補正抜きにすると素スペック比較ではナルトのめっちゃ上位互換…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:05:00
ネジが歴代最高の天才ってヒアシが思ってるから自然ハナビはそれ未満になるな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:06:21
つまりネジにチャクラ量があれば…?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:07:58
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:13:02
リンのあと超高速リポップした三尾をミナトが存命中に捕まえたってことでミナトの卓越した封印術でヒアシ様を人柱力にするのは?
ミナトくんならできそう - 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:14:59
日向では一番チャクラもあるし身分からあまり前線には出ないみたいだしミナトの封印術なら三尾くらいならヒアシが耐えられる程度にチャクラが漏れるように出来そう
いいではないかえ - 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:17:15
じゃあ無理だな!この話は終わり!
- 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:35:15
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:45:14
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:47:51
別に木の葉に拾われたifなら日向絡める必要ないのでは
- 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:49:58
- 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:52:39
- 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:56:02
昔同じようなスレなかったっけ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:59:26
ヒアシifと香燐if割と面白いから見たい
- 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:02:35
- 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:03:20
- 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:04:59
- 57スレ主25/08/12(火) 21:07:08
- 58スレ主25/08/12(火) 23:08:45
- 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:27:57
- 60スレ主25/08/12(火) 23:58:13
原作じゃ死の森で何だかんだ3人とも生き残ってるから大丈夫と思ったけど無理ですかね…
- 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:05:05
死の森で生き残れたのは
サクラが弱いながらも微妙に時間かせいで
そこにサクラを好きなリーが手助けに来てくれ
それでもダメなところをサクラの親友のいのがいる猪鹿蝶が来てくれた
↑を合わせてサスケが起きるまで時間が稼げた
から助かったわけで
ヒナタじゃ残念ながら無理
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:09:13
派生スレの予定あるならここだけヒアシ様がペイン戦でナルトを助けに来た世界とか見てみたい
- 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:14:13
地味にその前の大蛇丸との遭遇の時に
サクラがサスケに喝を入れるというか「ナルトは臆病者じゃないわ!」ってサスケにいって
サスケが覚醒→大蛇丸が「写輪眼使いこなせてるのね。やっぱりきみがほしいわね」
→呪印仕込んでその場はサヨナラ って展開があるから
あそこでサスケに喝いれられなさそうなヒナタじゃサスケも覚悟決められず
大蛇丸も写輪眼もっててもこんなものなのねって殺しそう - 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:03:49
- 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:48:25
ヒナタのオドオド引っ込み思案に急かさずイライラもせずに合わせてあげられるのは班員がキバとシノだったからこそだと思う
だからこそヒナタは無理に自分に鞭打つことも無くペースを守ってゆっくり成長出来たのかと
紅先生も下忍になりたての時ヒアシに本当に良いのかとお伺い立てるまでして気遣ってくれたし
八班じゃなくて七班だったらメンタル面も併せて早々に忍をリタイアしそう - 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:53:27
ヒナタが原作そのままだと上でも言われてるように死の森で死ぬのは必至で破綻
かと言って色々変えて能力も貰ってサクラの役割なぞるならそれもうヒナタじゃない別人になって破綻
ヒナタ七班ifは無理があるというのはそういうスレが立つ度にもう散々指摘されて幾人ものヒナタ好きスレ主が敗れて来た道なんだ - 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:01:37
ヒナタ様()のファンってことあるごとに第七班に入れたがるけどそんなに第八班だと不満なんだろうかといつも疑問に思う
サクラ排除でヒナタが第七班のifスレ立てにはそこそこチャレンジするのに普通に第八班のファンスレは立てないんだよなぁ - 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:23:42
人柱力if然り主人公班の七班if然り
こう言ってはなんだけどヒナタってそういうキャラとして作られていないから大層な役割に当て嵌めてあげようとしてもスペックも根性も周りとの繋がりも本人の周囲への思い入れ様も足りな過ぎて考察や妄想が広げられないんだよ… - 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:10:12
- 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:30:38
七班のくノ一がヒナタだとナルトのこの絶妙な表情が見られなくなるのでマジギルティ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:31:44
やはり無理がありすぎる
- 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:35:00
他のキャラファンで7班に推しを入れたがる人ってほぼ見たことないけどヒナタファンの人はよく入れたがるよね
死の森で我愛羅をやっべ…って3人で並んで隠れて見てるのとか独特で
8班は8班での繋がりがあって良いのに - 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:38:41
- 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:47:05
話ズレてないか?
と思ったけどスレ主が>>58って言ってるからまぁズレてはないのか…?
7班のくのいちってサスケとナルト双方に種類こそ違えど大きな愛を向けられて
2人について行きたい(ついていけてるとは言ってない)って思って努力できるガッツないと無理やろ
猪鹿蝶じゃねーとダメだろとかはさておき性格的にはまだヒナタよりいののが合ってる
- 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:02:35
>>69でも似たようなこと言われてるけどヒナタはナルト一筋なサブキャラだからなりたってるキャラなので
メイン枠に突っ込んだりこのスレみたいに重要属性つけようとしたら無理で話かヒナタというキャラが破綻するね
- 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:22:04
- 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:02:21
- 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:12:57
わざわざスリーマンセル破綻させる…ってこと!?
- 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:44:44
キバとシノのことなんだと思ってるんだよ…
というかじゃあサクラいて本編通りに進みます!としたらヒナタ7班にいる意味あるの? - 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:11:34
8班にサクラが入るとなるとキバとシノと協調がしにくいのよなキバとは言い合い確実だしシノは蟲で近づくって普通の女子は出来ないのも有るしで
- 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:22:37
- 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:42:46
そも能力とか全部まるっとヒナタに移動させたんでokとか言い出したらそれもうヒナタじゃない別の何かになるし…
- 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:21:38
妄想ifだからと特例下忍フォーマンセルとして七班に入れてもらったまでは良いものの特にやる事もなくナルトサスケサクラが伝説の三忍を受け継ぐ口寄せ三竦みで活躍してる時には疎外され
…誰得? - 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:27:15
- 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:29:54
本編で同期のいのとサクラが医療忍者になってるのにヒナタはなってない時点で
医療忍者にならない(なれない?)んじゃない…? - 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:32:49
- 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:32:58
- 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:35:02
結局ヒナタ7班にいれて活躍させるには
本編じゃできないことを能力拡大解釈してできるはずって底上げ魔改造しないと無理ってことか… - 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:35:15
- 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:36:21
- 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:38:21
原作でヒナタとかネジが医療忍術使えない理由ね近接ヒーラーが被るってのは
- 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:43:59
主人公チームならメタ的にイベントも用意されるってメタ由来で成長を推してるのに
役割被るからいらなくない?ってメタ由来のツッコミは自分の憶測理由を持ち出して封殺しようとするの草 - 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:14:37
(原作でヒナタが使えないのはそもそも使わせるほど描写さかない枠のナルト特化タイプのサブキャラだっただけでは)
- 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:29:55
作中言われてる通り医療忍術って諸々の要素必要で難しいものだから
ヒナタが使えないのは被るからとかじゃなくておちこぼれキャラだからでしょ - 95二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:32:32
これならいっそヒナタの劣情スレでも立てた方がまだ捗るかw
- 96二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:54:38
- 97二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:07:25
ヒナタが人柱力になるとしたら十尾の人柱力の方が可能性あるんじゃないか
特別なチャクラ持ってないオビトでもいけたし
ズチィーってバラバラになるシーンもナルトへの想いがあれば耐えられるだろうし
ナルトが死んだりなんだりで色々あって闇堕ちしたヒナタが暁に入ったり柱間細胞取り込んだりして
なんだかんだあって終盤には十尾ヒナタになってしまうんや - 98二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:29:30
- 99二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:41:03
8班メンバーが体術を主に動かす戦術じゃない紅先生や独特な体術なキバと蟲での攻撃で接近戦でヒナタ自身体術にアレンジして組み込むって動きにしにくい
8班自体が感知揃ってる分事前に察知して危険な敵と戦わないスタイルで7班は逆に強敵との戦闘をガンガン体験してるし
- 100二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:23:13
- 101二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:31:09
紅先生に人柱力の監視は無理そうだから担当上忍は別の人になるんじゃない
- 102二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:34:30
無理じゃね
オビトは岩に潰された半身がほぼ柱間細胞だけどヒナタはどうやって耐えるんだ?
暁入り?柱間細胞もらう?
暁はメンバー全員影クラスと言われる実力者なのにヒナタ程度じゃ加入拒否されて終わりでは
ヒナタの妄想する勢ってあまりに突飛で曖昧過ぎでそうはならんやろのツッコミ入れ所が多い
省略せずに色々あって~なんだかんだで~の部分こそ詳しく教えて欲しいわー
- 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:40:23
- 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:51:38
- 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:55:28
- 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:00:45
- 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:02:30
>血統がよければ最初は落ちこぼれでも後から覚醒ルートに持っていけるし
そうはなれなかったのがヒナタの個性だぞ
ifだからって別人にするのは面白くない
後付け盛り盛りじゃなくてどうせならヒナタに何が出来るのかを原作描写から突き詰めて考察して行きたいわ
まぁそうした結果が上で散々言われてる“無理”なんだろうけど
- 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:11:33
血統良くても覚醒とかせずおちこぼれのままだったのがヒナタじゃん
- 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:12:20
スレ主が話したいヒナタって7班所属で戦闘力が原作より強く師匠に綱手がいて(もちろんヒアシも)サクラ並みの医療忍術を使える人柱力って想定でいいの?
- 110二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:17:25
BORUTOはなぜかNARUTOでは難しいと言われてた医療忍術が簡単能力レベルになってなかったっけ?
- 111二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:17:26
- 112二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:22:14
- 113二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:27:15
- 114二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:30:31
人柱力設定で話したいなら既存の尾獣を当てはめるよりハムラ由来のオリジナル尾獣の設定を作った方がいいんじゃないか
既存の尾獣にすると暁に狩られるだろうし - 115二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:32:37
なんか屁理屈捏ねてできるはずって言うけど実際できないのが原作ヒナタなんだけど…?
- 116二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:38:07
- 117二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:50:15
なるほど
原作のNARUTOで話してる人と原作よりもアニオリやザラストやIKEBORUを重視してる人とではどこまで行っても平行線で食い違う訳よな
矛盾や齟齬があったら原作の方こそが正しいと思うけどそうじゃない人もいるんだな - 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:50:18
- 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:59:25
日向の血ならあれもこれもできるはず!ってずっと主張してる人いるけど
日向の血はそこまで万能じゃないし仮に万能でもできないのが日向のおちこぼれ設定のヒナタなんだよ
ヒナタがナルトのこと好きになるきっかけの大事な個性なんだからそこなかったことにしないであげてくれよ - 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:02:43
- 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:04:38
原作考察というかifスレでも捏造能力もち前提がなければifスレだろうと突っ込まれるよ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:08:32
日向ならできるはず!っていうならすべての上位互換ネジかハナビで済む話だからなあ…
ヒナタでないとならない理由付けがLASTやBORUTOの設定汲んだとしても難しい - 123二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:09:54
別にネジでもハナビでもいいけどスレタイがそうなってるからさ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:10:00
オリジナル能力かぶせないと前提ifがそもそも無理筋なキャラなら
そもそもできなくない?どうできるの?って模索が始まる(このスレがまさにそう)
これは原作考察向けとか関係なくね - 125二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:12:25
- 126二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:14:32
虎の威を借る狐…と思ったけどその虎にさえ無理なことを主張してるな?
- 127二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:15:41
- 128二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:17:52
- 129二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:19:16
- 130二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:19:25
- 131二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:19:55
もう最初から最強魔改造ヒナタ(の皮をかぶった何か)スレです!そういう前提なのでダメな人はブラバしてね!
ってスレにしたら同じタイプの人が集まったんじゃないか - 132二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:21:10
- 133二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:22:24
- 134二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:26:19
単純に日向一族を人柱力にするならダントツの才能がありながら宗家ではない(から何かあっても問題ない)ネジが一番適性高いと思うわ
宗家の血でなくちゃならないっていうんでも普通にハナビの方が才能あるし
スレタイ通りにヒナタにするならネジとハナビの存在か設定を捻じ曲げるしかifできねえよ… - 135二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:27:44
「色々あって」「細かいことは一旦置いといて」「なんだかんだで」
こう言ってるのを見るに原作とか整合性とか過程とか大事なことはどうでもいいからとにかくヒナタ様無双!ヒナタ様最強!ヒナタ様尊い!がやりたかったんだろうな
これもうifじゃなくてアニオリヒナタ様愛でスレにすれば良かったんじゃないか - 136二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:27:59
- 137二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:29:39
それはもうオリキャラでやれよ…
- 138二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:29:52
アニオリと原作で能力も人間関係も扱いも二部では容姿もなにもかも違うヒナタは
前提としてそのスレは原作基準かアニオリ基準か定めた方が良いかもしれない - 139二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:31:02
そういうマイルールの人もいればそうじゃない人も混在してるから「問題ない」にはなってない訳で
- 140二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:31:26
こういう人間が綱手のバースデーアクブロに喜んでたんだなあ
知見を得た - 141二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:31:27
- 142二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:32:38
- 143二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:33:20
ヒナタは日向に要らぬ任務で死んでも構わぬって宗家当主の父親に言われるくらいだからそれすらも期待されてないという…
- 144二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:34:41
原作のヒナタって冗談抜きで何の期待もされてなかったはず
言い方悪いけど女の役割としても女かつスペック上のハナビで事足りるから - 145二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:35:19
- 146二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:35:23
- 147二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:36:42
- 148二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:36:55
- 149二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:37:09
でも実際父親は死んでもかまわん程度にしか思ってないのがヒナタなんだよ
- 150二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:39:19
- 151二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:41:03
- 152二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:42:39
- 153二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:43:07
でもその二人今BORUTOでは普通にヒマワリひとりにしてるから…
- 154二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:44:00
- 155二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:44:39
まあ五歳年下の妹が出来てることを出来ずにしかも諦め癖までついてたら「コイツ忍に向いてねーな」と見切り付けても仕方ないなとは…だからといって親が子を死んでいいっていうとなると話は変わるが
- 156二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:45:49
同じおちこぼれ目線でナルトに目を向けられる…
- 157二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:45:55
どういう状況でも(婉曲表現)ナルトのことを考えられます
- 158二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:46:02
- 159二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:47:44
良くも悪くもナルトの事を一番に考えられる
- 160二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:49:28
- 161二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:50:02
同じ落ちこぼれなのもナルトを好きなのもヒナタにしかない特性だよね
ifだからといって変に設定盛ったらこの辺崩れるからそれヒナタである意味ないやんって言われるのか - 162二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:52:31
自分と同じように駄目な子なのになんで…?って興味持って
そこから好きになって最終的には落ちこぼれであきらめ気味だったヒナタが告白の時に
ナルトの前に立ってああいえるほどの気持ちもてたのってヒナタの特性だよね
まぁアニオリでは落ちこぼれじゃなくなったし好きになった理由も変わったから特性消されたけど…
- 163二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:01:14
親に要らぬされた私が火影の妻に⁉︎
- 164二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:24:59
結果だけ書くとそうだけどヒナタは火影になる前からナルトが好きだから全然違うよ!?
- 165二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:26:31
でも辛辣なのは言葉だけでその実かなり甘い父よなヒアシ様
跡取りがハナビに決定してもヒナタには呪印付けないままだし自分とハナビが里外に出る時にはお付きの者を用意して行くくらいだし
何より出来ないなら役目から解放してあげて出来るまでやれ!って厳しくはしないのが
- 166二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:31:05
少年時代から疾風伝にかけて大して努力してたようにもみえんしな
だらだら髪のばす余裕もあるし - 167二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:22:04
多少はヒナタなりに努力したからこそ2部でナルトに正面切って告白できた(できるほどの自己肯定感がついた)んだと思ってる
でも髪は言われてみれば確かに謎
近接系ならそれこそ邪魔だし長くてもせめて綱手やネジみたいに縛っといた方がいいよね
縛らず動いたらバサバサ動くって視界遮られそうだ
- 168二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:24:08
- 169二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:32:50
カカシ先生も知識やチャクラコントロール有るのに医療忍術使うとか無いんだよな
オビトとかの件で医療も使えるようになっても変じゃないのに - 170二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:26:39
- 171二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:49:35
結論:ヒナタには無理
解散解散 - 172二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:00:35
まぁ人柱力に関してはヒナタだけじゃなくて大抵の人無理だから
よし!解散! - 173二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:28:23
人柱力になれたとしても我愛羅でも暁に捕獲されるんだからヒナタが生き残れる気がしないしな
- 174二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:33:17
- 175二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:46:14
比較対象がよりにもよってカブト
大蛇丸ですら完璧に出来なかった仙術を自力で龍地洞に辿り着いて修めたカブトとヒナタじゃ…
5歳の時期と比べても格と出来と才能が違い過ぎるんだけどやっぱり原作未読なタイプかな
- 176二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:50:34
- 177二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:54:54
ど素人にいきなり外科手術任せよう!って言ってるようなもんだぞ
医療系に必要な知識と技術舐めすぎだろ - 178二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:56:42
カブトをなんだと思って…?
NARUTOまともに読んでたらカブトがただの一般忍者かつ子供の頃は一般5歳児でした
なんてありえないってわかると思うんだけど… - 179二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:57:56
根拠が5歳のカブトに出来たんだから下忍のヒナタ様にだって出来る筈なんだもん!かぁ
それでカブトの様に突出した才覚のあるヒナタは原作だと何処に描かれてるんだっけ? - 180二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:00:42
- 181二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:02:43
- 182二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:03:27
- 183二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:03:34
- 184二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:05:35
- 185二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:05:36
- 186二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:07:59
7班以外で描写が少ないのよ次点で猪鹿蝶チームになるし
- 187二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:10:32
- 188二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:10:58
まぁ結局綱手のとこいっても上で出てる理由でヒナタは無理だろ
- 189二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:14:13
- 190二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:15:22
作中習得したサクラといのは
頭良くてチャクラコントロールがうまい
アカデミー時代女子の中で常にトップ
のどっちも秀でたところがあるキャラなんだよな
その2人がすごい苦労して習得してるんだから
その2人より能力もある意味一番大事な根気もかなり劣るヒナタは多分無理 - 191二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:17:55
くノ一クラスでトップだったいのは綱手から教わった描写がなくとも医療忍術使えるようになってるけどヒナタにはそれもない
これだけでもヒナタがどんなキャラか分かるようなもんだけど
やはり原作無視してんほるアニオリって影響考えたら罪だな - 192二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:18:12
それが無理だからヒーラーならって安直な考えで言ってるんじゃないかな上の方でヒナタヒーラー属性を持ち出してる人たち
NARUTO回のヒーラー職業難易度バリ高だけども
それこそ多分身内のしごきの方が難易度低いと思うけども
- 193二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:18:31
柔拳が人に対して内部破壊系で漫画的に使いにくいのは有るネジもサスケ奪還以降はそれほど目立たなかったし
- 194二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:24:54
すごい不思議なんだけどカブトが幼い段階で掌仙術使ったシーン知ってるのに
その前後で描写されてるどう見てもただの子供じゃないカブトを知らないってどういうこと? - 195二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:24:58
“誰かに出来る事はヒナタにも出来る”の精神あるよなヒナタファン
- 196二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:35
あー…あるな確かに
日向だからとかって言うけどそれより前に大事なヒナタの個性の落ちこぼれを無視してその感じで語ってる
少ない登場シーンの中でも描写されてるヒナタを描く上で欠かせない設定を無視してる
- 197二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:32:02
- 198二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:36:50
逆にヒナタ人柱力ifとか七班ifでヒーラーに成長とかの妄想は原作根拠ナシなんよな
- 199二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:38:02
ヒナタが好きなら例えifでも別人キャラにして考えずに落ちこぼれで日向の出来損ないであるヒナタをそのまま愛してやれよ…
- 200二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:38:50
一部のファンだから…って言えないくらいヒナタファンの人でこういうのおおいね
原作のヒナタ好きじゃないならヒナタファンじゃないよ