- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:59:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:08:40
メインのデッキは?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:09:40
サイド考える時はメインも見せてくれないと困るぞ
いや本当にメインの構成次第でサイドも変わるんだよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:10:00
最初はXで自分と同じデッキ握ってる人見つけてマルパクリでいいよ 慣れてきたら自分で考えな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:16:58
環境関係なく丸い構成だと思う
最近の流行だとドラテ強く見るなら応戦とかそこそこ見たりするね - 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:23:56
1の画像のサイド本当にどんな環境でも丸そうで好き
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:24:49
vsk9ブッ飛ばすドロバは欲しい
あと青眼なら先攻ならシフルでいいけど後攻でのライガーへの回答がないからそこに対するカードもなんかあるといいな
シルバーハウンドを超えられる前提にはなるがダルマカルマとか
あとニビルは現環境あんま強くないぞ、その枠に捲り札やら入れた方がいい
特に青眼なら波ァで黙らせた後タイラントで全員ブン殴って面処理もできるし - 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:27:37
- 9125/08/12(火) 20:29:30
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:34:06
財布が許すならパージ積みたいな
罠誘発はイヅナに取り締まられないからそれ積めるのは明確な強みだ
シンクロカプシーやラゼンみたいな明確に撃ちたい相手が存在するし
あとごめん青眼だとシルバーハウンド(墓地から魔法罠無効)が踏めないからダルマカルマよりそもそも誘発でライガーを出させないことを狙ってよしんばライガー1体出てもなんとかサンボル効果吐かせてその上で究極霊龍で打点突破狙う方が現実的かも - 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:38:32
あんまり詳しくないけどいくら青眼だからサーチが効くとは言っても今のヴェーラー信用ならなくないか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:41:16
余った賢士のサーチ先として1枚入れるのはアリでも2枚はいらなさそうねヴェーラー
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:51:47
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:51:49
ヴェーラーの所感
ヤミー:たまに効かない(懐柔初動、初動にマシュマオ込みパターンなど)
K9:基本効かない(悪化する場合が多い)
ドラテ:そこそこ通る(たまにファイメナで躱される)
その他はまあそこそこ刺さりはするかな
でもまあサーチ込みで1~2枚かなあ、好み分かれるけど - 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:00:32
神宣3枚は下手に凝るより多分強いから続投でいいと思う
先攻番長がソッ…と添えてくる宣告はゲームを終わらせる力がある - 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:11:50
ちなみに入れ替えのパターンとかは決めてる?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:21:25
ヴェーラーと入れ替えでメインにドロバ入れるなら宣告3枚に加えて通告1枚入れてもいいんじゃねえかって気がしてくる
- 18125/08/12(火) 21:21:35
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:27:38
MALICE対策でロンギヌス入れる?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:30:53
後攻は抹殺も抜いちゃっていいと思うよ
ロンギは不意に出てきたMALICEもそうだけど月光に効くからアリだとは思う
あとプルリアもいいんじゃないか、フワロスほど高くなくてvsk9への対策になるし初動次第だがヤミーにも効く - 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:34:10
それならもうちょっと捲り札入れてもいいかもな、対象を取る除去がかなり多めに見えるから個人的には一滴いれるかあとシンプルにサンボル入れてもいいと思う
- 22125/08/12(火) 21:38:25
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:41:33
今更だけど赤き龍シフルシンクロランブル入れてないのか
青眼ギミックだけだと精霊竜2体出しにくいんかな - 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:51:37
カイバーマン入れてるしだいぶ出しやすくはなってると思うんだけど
シフルと赤き竜まだ結構するからね……赤きはストラク来たら暴落するんだろうけど - 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:13:22
ニューロン使ってるしサイチェン用のデッキ作っといて対戦の合間とかに見とくとスムーズになると思うよ
マッチ戦慣れてないとサイチェンよく忘れるし(n敗) - 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:15:35
サイドから入れた神の宣告が次の試合の1戦目になぜか手札にあってやっべってなること結構あるからね……
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:40:12
赤き竜これでも安くなってるぞ、先月まで1000円超えがザラだったのに再録発表されて半額くらいにはなってる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:00:22
慣れてきたらサイドはデッキもだけどメインの入れ替える枠も考えとくと良いっすね
デッキによってはテーマのカードを若干減らすとかG抜くみたいな考え方もあったりします - 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:28:37
そこで便利なのが遊戯王ニューロンのプラン登録!
サイドデッキで何を抜いて何を入れるか事前に考えるための機能もあるんだ!(宣伝) - 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:29:35
今の環境バック除去そんなにいる?