- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:09:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:11:42
この人の生活リズムが元からぶっ壊れてるのとイレギュラーな日ではあったから普段はもう少し楽そう
ただ別に気軽にできる職業では無いと思う - 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:13:03
そりゃyoutubeやXでは道化演じてるけど、客観的に見たら二十半ばで店舗をいくつも持つ若社長という成功者そのものだからな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:16:05
社長なんて新事業開始直後でもなきゃ割と暇なんだがこいつYouTuberだからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:16:56
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:17:36
ガチってるyoutuberがブラックってのは有名だけどそれに加えて店舗経営となるとね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:23:10
なんではんじょうとかナカイドとか擁護したんだろ
逆張り? - 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:24:08
この人はまあ自身のためにインフルエンサーを選んだからまだいいんだろうが
その人らも自分で選んだとは言え給料は割と固定だろうに23時からの定期会議に巻き込まれる社員が一番きつそう
それに出るのは一定給与が高い上の人達だろうけども - 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:24:15
そういえばナカイドのカドショって結局どうなった
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:26:34
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:33:19
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:56:09
これ見てると店新しくやりますって言ってた弐本槍大丈夫なんだろうか?体力筋肉はflatよりあると思うけど今までやってたこととちょっと違うこともやるってなるとそっちで思わぬ疲労が溜まりそうだし。
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:58:20
しかも昼間はガキをいじめにいって返り討ちにされてSNSに敗北ダブルピースをキメる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:59:55
ボコボコにされてたの草生えたよマジで
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:42:01
あーダメだったか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:43:26
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:47:11
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:10:56
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:25:59
はんじょうはなんていうか身内頼りなとこも駄目だったと思うあとは変な挑戦思考かなあ
でも一応は店続けれてるんだしまだなんとかはなるんじゃない? - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:28:16
普通にFlatがスタッフ含め経営戦略クッソ上手かっただけだとは思う
カドショって基本的に公式が刷るカードによって死ぬほど左右されるものだからよっぽど大手じゃないと体力続かないのは普通 - 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:46:32
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:28:05
時たま在庫はけないまま頭抱えるのもあって笑う
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:36:17
社内定期マジック:ザ・ギャザリング…?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:40:40
あとflatは長い間ネットショップやってからの実店舗だから経営ノウハウが違いすぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:27:35
デュエマとかいう(昔は)利益が出難いコンテンツ一本でやってきた猛者だ面構えが違う
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 03:32:10
flatは高専卒なのもあって本人含め身内に尖った技術持った有能が多いわ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:24:38
はんじょうはただ単に本人に問題があっただけだろ…
flatの店もそんなに詳しくはないがアコギな商売してるわけじゃないんでしょ多分 - 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:19:09
Flat、なんやかんや言われるが20代カードショップ社長として成功してるのは凄い