こいつをOCGに持ってきた場合

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:46:05

    相手が選んだ後のカードを自分が選んだら完全耐性持ちって除去できるんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:49:10

    出来ると思うよ多分
    前者の選ぶと後者の選ぶは意味が違うから

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:00:42

    「対象にならない」は抜ける可能性が高そうだけど「効果を受けない」を抜けるようには見えない
    コストとして支払うとか存在上限からの締め出しが必要になるみたいな処理じゃないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:02:48

    対象耐性は貫通だけど完全耐性は抜けなさそうに見えるけどどうなんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:05:16

    今のocgは相手に強要するのはしなければならない、みたいに書くからね
    単に相手に選択委ねるだけのやつは耐性で防げるよ、強制退出装置とかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:06:49

    相手の完全耐性をカード効果で突破しようとすると「相手プレイヤーに墓地送りなどを強制させる効果」じゃないと無理
    ラッシュ入りしそうなカードだとこんな感じの奴とか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:23:27

    単純に効果を受けないので無理なのでは
    ルール効果ではなくカード効果によるバウンスだよな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:43:07

    後半のテキストが自分はその中から一枚を選んで、相手はそのカードをデッキに戻す
    だったら耐性貫通できたか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています