詳しい人ニンジャ能力のタイミングについて教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:32:59

    ニンジャストラクやニンジャチェンジの攻撃時に入れ替わるって相手のアタックトリガーが全部処理終わってから入れ替わるんで良かった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:39:37

    そのはず

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:52:34

    >>2

    ありがとう


    アタックトリガーの処理後か…かなり厳しいな…

  • 4yrt25/08/12(火) 22:55:24

    ナイクーナ→ニンジャチェンジっていうムーブ楽しいからおすすめ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:03:47

    >>4

    アタックトリガー終わったあとにナイクーナ出してチェンジできるってこと?

  • 6yrt25/08/12(火) 23:06:35

    アタック時メカがあればナイクーナ攻撃時に出て来れる
    手札誘発だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:08:34

    >>6

    相手の攻撃→ナイクーナ出る→相手のアタックトリガーの順に処理されるでOK?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:09:08

    総合ルールで「攻撃ステップ」について調べてみると理解が深まるぞお

    総合ルール | デュエル・マスターズdm.takaratomy.co.jp
  • 9yrt25/08/12(火) 23:11:58

    >>7

    確かそうだった気がするけど違うかも?しれない

    俺が使った時はそうした気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:20:39

    >>8

    やっぱりターンプレイヤーの処理後に出てくるのね

    と言う事はナイクーナも相手のアタックトリガー処理後に出てきてその後にチェンジする感じか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:46:43

    サイバーのグルグルに干渉できないの辛いね、どうにか出来ないものか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:57:29

    >>10

    宣言だけは忘れちゃだめだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:45:37

    >>12

    あいあい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています