- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:05:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:08:14
おいおい、またデュエマが性癖に刺さるキャラを作ったよ。胸と股のところがデュエプレの擬人化Q.E.D.を彷彿とさせて好き
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:10:48
「メタルアベンジャー」ではなく「QED」の方なのか…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:12:10
水ドラグナーまでQEDになるのか…?リキピはどうなるんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:20:40
ミロクがブイブイブイビクトリーやってて草
勝太編のアニメネタも結構拾ってくるね - 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:20:44
- 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:25:46
ナレ太郎が出てきて嬉しいよ…タレットに興奮する一般モブは笑うけど
- 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:27:51
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:29:50
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:31:22
ハムカツ団もドラゴン絶滅の余波からどうにか生き残ったっぽいしね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:38:44
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:42:35
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:47:31
グラタレのカード登場時期的にドラゴンが復活してきた時期なんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:48:36
ナレ太郎あいつクリーチャーだからあの世界にいてもおかしくないのか…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:50:37
もしかして子ども産んだからランド大陸に行ってます?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:51:30
愛だねえ。じゃないんだよ
やっぱタレットくんかなり変な子だな? - 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:54:27
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:56:39
好きな性癖発表ドラゴン(?)居て笑う
気持ちはわかるけど
タレットくん可愛いよね - 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:56:56
- 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:57:10
大当たりじゃんとか言い出すあたり超獣世界にもグローバル化の波は来ているらしい
- 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:58:58
サソリスJr.まさかアレで完全フェードアウト?
明らかに今回の子の方が気合い入ってて可愛いデザインしてるしメインキャラよね? - 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:00:00
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:00:45
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:03:41
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:03:49
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:04:50
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:07:14
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:08:41
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:10:13
この性癖発表ドラゴンステージュラなの!?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:10:19
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:10:59
ほぼ全てのページが可愛いな
コレが愛って奴ですか - 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:11:59
- 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:14:06
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:14:20
- 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:15:00
一度和解したのに子世代がドラグハートを使って争い出したらそれはそれで続編としては微妙だから完全新規の敵で良かったとは思う
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:16:17
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:16:37
敵に問いかけるという点ではテック団もモチーフに入ってるのかな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:16:54
- 39二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:18:06
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:21:49
てっきりあのパックでドラゴ大王子みたいなの出ると思ったら出てこないしあのパック以降一切触れられない謎の存在なんだよな後継者
- 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:22:10
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:24:18
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:35:50
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:41:20
「(せっかくいい話を持ってきたのに)なーに言ってるのォ!?」って感情が透けて見える感じありますよね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:43:38
何となくドラゴンギルド味を感じるからそういう方面な気がする
- 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:49:26
物語から作られたドラグハートってもしかしてドラゴンギルドの骨に近い感じの存在なのかな?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:49:48
- 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:51:18
物語が化石になってるのがドラゴンギルドの化石部分だからそうでいい筈
- 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:51:19
デコローズ出ると思ったら知らないやつでてきた…
デュエプレのQEDに似ててめっちゃタイプ - 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:52:20
物語から作ったとしたら龍解したら出てくるのは何なんだ?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:02:08
タレットきゅん押せばいけそう
好き - 52二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:13:29
急にでもそれって愛じゃないよね?って言ってきそう
- 53二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:17:20
- 54二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:18:30
- 55二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:21:37
- 56二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:22:53
おばあちゃんはシルエット的に
グレン家だろうか - 57二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:32:00
アイラの両親は存命なのかどうか気になるな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:37:43
物語からクリーチャーが生まれるなんてデュエマのカードではよくあることだしな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:41:55
これ新ドラグハートまだ隠してるだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:05:18
- 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:13:54
父親であるモルトの物語をドラグハートにした事についてグラッサはかなり怒ってたけど、デッドアックスがデッドマンの物語から作られたと知ったらどんな反応を示すんだろ…
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:14:26
- 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:15:01
ブラックタレットか…いいな
- 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:06:28
前回のシルエットで一瞬プレのQ.E.Dかと思いつつもそんなことは無いと思ってたがQ.E.Dの関係者?だったとは
- 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:14:07
デュエプレの要素が組み込まれる可能性出てきたからワンチャンニューゲイズ出てこないかなと期待してしまう
- 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:38:22
アヴェンジャーが存在感出せるとしたら
本来はランド大陸から追放されたギュウジン丸が真理銃エビデンスを担う水ドラグナーの最有力候補だったけどギュウジン丸がQ.E.D.達と仲違いしたから破局して次候補のアヴェンジャーが選ばれましたとか生やして水版のサソリスに似た立ち位置にするとかだろうか
ちなみにデュエプレだとギュウジン丸はドラゴンサーガ世界の住人を一回は全員侵略者に変えたことがある世界もあってQ.E.D.達と面識はあるが水ドラグナーだったみたいな設定は無い
- 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:43:14
とりあえずデューちゃんおっぱい大きくて好き
今度のモルトのデッキに青で入ったりするのかな?龍魂紅蓮譚のラブエースポジで - 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:47:07
- 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:48:12
- 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:51:11
モルトの父であるリベットはデストロキールに変えられたことが語られてるけどその妻(モルトの母)に感しては特に何も言われてなかったし生きてても不思議じゃないわな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:53:44
ベスティの頃は気にならなかったけどミロクってもしかして可愛いのか?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:56:55
QEDeuxはカード化したときドラゴンの頭を深く被って目元が見えないようになってそう
- 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:02:36
寝取られとか好きそうなタレットくん
- 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:03:21
なるほど今度聞いてみようありがとう
- 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:34:03
タレットにもドラグハート配られたりするんじゃないかな〜そうなると必然とアリエースとかエバーローズとかあの辺の物語を参考にしたドラグハートになりそう
- 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:24:07
- 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:33:43
闇落ちに含まれるのかは分からないけど、グラッサとタレットのどちらかは暴龍事変を起こすかもしれない
多分グラッサとタレットは反応的にドラグハートを触った事も無さそうだから、未知の力を完全に制御できずに…ってな感じで
- 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:40:00
水文明のQEDを継ぐ新キャラがデッドアックス持ってる……
この調子で強化したら水自然のドラグナーになるんかな? てか実際には自然のドラグナーの可能性もあるか。 - 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:44:37
- 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:07:55
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:52:43
グレンモルトの物語をドラグハートにしたらガイギンガっぽいドラゴンになるなら、ロージアの物語をドラグハートにするとエバーラストっぽいドラゴンになるのではなかろうか
- 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:11:12
ミロクは双子にガッツリ同行するかんじなのか
これだとチッタは出てこなさそうかな
一向に加わってもいい感じのポジションが無さそうだし
デッドアックスが五文明のドラグナーを渡る展開ならワンチャン火文明枠に抜擢される可能性はあるかもだが - 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:02:07
チッタはどっかしらで登場すると思いたい
グラッサ以外の火文明のドラグナーも登場して欲しいし - 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:39:05
別にミロクなんかいくらでもくれてやるよ