クラス・ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:31:33

    英雄譚ほどの自由度はないけどプレイアブルなカードが多い

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:46:14

    ブルームバロウの絵本みたいなイラストが好きです

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:48:47

    バード・クラスのブン回りからしか得られない栄養がある

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:55:52

    >>3

    パイオニアでデッキタイプになってて定期的に新規カードも入るのいい空気吸ってるよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:59:36

    当時使ってた

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:01:56

    スレ画強いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:04:59

    イラスト可愛いのに性能は可愛くない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:09:44

    新規もっと増えて欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:11:23

    振るダイスの数増やしたり、脳筋なところが再現されていて好き
    (原作だと防御が不利になる代わりに攻撃の命中ダイスを1つ増やしたり、クリティカルの値を1減らしたりとひたすらに高火力を継続的に叩き込み設計になっている)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:15:51

    >>9

    バーバリアンのキャラ作ったことないけどそんな感じなのか

    次のセッションの機会があったらやってみるか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:47:38

    レンジャーといいスレ画といいトークンが出るクラスは有用なイメージだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:53:26

    FFコラボで出ると思ってたのは自分だけだろうか


    >>5

    こいつスタンで強かったよなあ懐かしいわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:46:41

    レベル扱う癖にカウンターで管理されてないのが微妙にキモい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:35:14

    >>13

    言われてみるとそういう情報だなこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:33:45

    >>13

    マーカーとかで管理するのがいいのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:39:57

    >>15

    実際の運用は別にそれで問題ないけど、ゲーム上の挙動がレベルを持つクリーチャーとレベルを持つエンチャントで違うのがな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:10:46

    >>13

    カウンターで管理すると増殖で簡単にレベル上がっちゃうからちょっとね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:00:00

    >>3

    初めて見たときは何事かと思った

スレッドは8/14 17:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。