- 1二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:47:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:49:05
- 3二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:50:28
遊戯王はされるんじゃね、デュエマは知らん
- 4二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:50:39
その2つどころか便乗してスレ立てしただけでポケカもエアプだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:50:54
- 6二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:51:35
遊戯王は青眼かBMG出せばどこのコラボ相手でも最低保証されてるようなもんだと思われ
それ以外の場合は敬虔な人の頑張り次第 - 7二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:51:37
そりゃポケカほどではないが大手も被害にあってるよ
3年前のティアラ期とかレギュパすらやばかったし - 8二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:52:33
されてもポケカほど高騰しないから結構落ち着いてきた印象はある
- 9二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:57:08
遊戯王だと「あまびえさん」が騒動になってたな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:59:33
ニュース見た感じだとマックのハッピーセットらしいが食べ物捨ててるのがヤバイな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:01:07
遊戯王はシングルよりは新品が転売されるイメージだわ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:01:40
カード転売も良くないが今回の場合は転売ヤーのハッピーセット買占めと食品廃棄の方が問題の気がするけどねぇ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:02:56
子供のインタビューもあったけどむかつくという発言が笑えない
- 14二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:03:39
- 15二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:05:36
2022年前半がピークだった
最近は商才がない日曜転売ヤーがたまに買い占めしてる程度
最近はハイチュウがターゲットになってるみたい - 16二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:08:16
遊戯王は2020年ぐらいがやばかったイメージだわ
まぁそれでも在庫量が圧倒すぎてダメージは少なかったんだろうが - 17二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:10:06
遊戯王でそういうのが起きたとしてもグールズ扱いされてネタになるだけ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:10:34
最近だとセブンイレブンのブラマジガールとか転売されてる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:10:49
一度レギュラーパックなのにまともに買えなかった時はあるけど
その時って確かキャンペーンコード付きだったのよね
だもんで個人的には遊戯王はレギュラーパックは落ち着いてる印象かな
むしろ昨今は収録物がハジけがちのビルドパックの方が品薄感 - 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:11:06
一昔前のスナック菓子山中投棄事件とかちょいちょいおまけグッズ狙いの案件はあったんだけどね
今回は一般大衆の目に付きやすい迷惑行為(この辺りは撮り鉄案件と同じ)に「子供」と言う錦の御旗、ついでに愛国心が化学反応起こした結果なんだろうなと - 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:11:55
オマケの中身が知りたくて
- 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:13:33
- 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:15:13
- 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:23:08
今回の件は子供の為のハッピーセットを転売目的で買い占める所と食べ物の廃棄が問題だよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:23:26
ビーステッドやカルテシアほしかったから
あの夏は本当に迷惑な需要の増加だった - 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:28:25
遊戯王に転売転売言う人は大体外野なんじゃないかと思ってる
デコピンにすら転売転売言ってるやついたし - 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:29:44
昨日同じ話題のスレ消えてたけど日跨げばいいんだっけ?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:40:39
正月の特別な仕様のは前買ってたがよく考えたらいらなかったな……
転売ヤーもミスって買ってそう - 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:47:40
転売云々より食品廃棄のが大きいよねぇ
攻略本・単行本・雑誌・ゲーム・映画前売り券etc……よりも付録カードの方が高いから買えば買うほど儲かるなんてのはいくらでもあったわけで - 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:50:28
ただハッピーセットの特典の転売問題は今に始まったことじゃないからなあ
直近でもカービィやちいかわがハッピーセットについてきてた時もターゲットになってたし、ポケカだから起きたって話でもない
転売ヤーが悪なのは大前提だがこればっかりはマック側がその辺の対策をしてくしかないんだよな、ポケカに出来ることはマジで生産数増やして期間中はずっと供給を絶やさないことくらいしかない - 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:53:02
遊戯王はエアマッスル狩りは確定してる位か…
デュエマは今はそんなでもないかな - 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:57:41
遊戯って転売目的のイベント来場得点周回マンやらいたよな?
パックはいたけどそれほど利益なかったと言うか供給も多くて吊り上げよう無かったから別の生産量少ない新規TCGとかワンピポケカに流れただけっぽいし
ポケカみたいにレアレティとかが素人に解りにくいから商材情報売っても儲からないとかだったっけな - 33二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:11:44
- 34二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:13:32
マックはその場の従業員の負担激増&フードロス&路上汚染&一部治安悪化も招いてるのも併せてクソ
謝罪文出すまでは形だけに留める気満々の対策だったのがたちが悪い
ていうかエヴァの時からハッピーセットの様子がおかしいわ - 35二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:17:52
- 36二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:23:09
- 37二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:37:31