- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:04:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:06:18
それはわしらには救えぬものじゃ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:08:00
一番相性良かったつわものがプレ殿してるのマジで致命的
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:10:07
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:14:13
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:15:37
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:17:07
3コストだがボンキゴマイムとかいるしそんな難しくはない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:30:21
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:38:40
スレ画を早出ししても勝てないのではないか?
スレ画をメインにするよりもサブとして使う方が良いのではないか?
どちらかというと勝っている時に勝ちを確かなものにするカードなのではないか? - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:51:48
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:53:36
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:58:37
5枚カードを引くだけでどうしろと……手札の数だけ軽減するマジックとかおらん?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:07:23
1体に付き3減るんじゃなくて3だけかぁ……てなるやつ。
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:51:41
ぶっちゃけ横にいるだけでカクメイジンがブロックされなくなるのはちょっとだけ強い
マッハファイターで盤面取られないのもちょっとだけ強い - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:31:04
受け固くしてクリーチャートリガーとかブルーインパルス(どっちもツインパクト)を投げて
コスト軽減条件満たしたGo!韻句から気合いでカクメイジン+αを踏み倒して殴るっていうのは面白そう
カウンターに寄せたカクメイジン的なデッキ
勝てるデッキになるかは知らない
多分ならない - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:37:13
この時期のマジックはなんだったんだろう
その後の変わりようもなんだったんだろう - 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:38:16
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:44:31
青単マジックはすっごい正統派な青単コントロール系のデッキだったはず
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:07:20
アーマードWメクレイドの方はデッキがあるのになぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:09:25
マジックが増えたら使えるってものでもなさそう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:11:35
- 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:24:34
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:37:17
こいつの一番の強みは強者となぜ離れを同時に使えるところだったんだけどそれが無くなったのでまぁ...はい