シャドバのほーちゃんってなんでドラゴンなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:13:58

    こいつ鳥だよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:15:52

    鳥の祖先は(恐)竜だったとかそういう?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:21:44

    少なくとも人形ではないからネメシスは違うから……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:25:14

    古来からルフ鳥を始めスターフェニックスや浄火のフェニックスみたいな鳥はドラゴンに行きがち

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:26:15

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:27:59

    鳥がいることよりもっと疑問に思うべきやついない?

  • 7425/08/14(木) 13:28:16

    >>4

    いやでも鳥はビショップのほうが多いな

    やっぱわからん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:31:47

    鳳凰の庭園がドラゴンだからだろ
    なんで鳳凰の庭園がドラゴンなのかは知らない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:34:01

    >>7

    多分聖獣的なのはビショで巨大生物は鳥でも魚でもドラゴンなんだろう

    ほーちゃんもわりと神聖なパワー的なのはある気もするが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:34:34

    なんか凄そうな生き物で森っぽさ軍隊っぽさ冥界やホラー要素か魔法的要素が無い奴はドラゴンなんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:34:58

    浄火のフェニックスもいるし鳳凰がピンポイントでドラゴンなんやろ知らんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:37:33

    鳳凰、もしかして東洋龍の同類としてカテゴライズされてる?
    リーダーのおっちゃんも中華っぽいし東洋系は迷ったらドラゴンなのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:43:36

    そういえば旧シャでもグリフォンの3分の2がドラゴンだったし、伝説上の鳥(ルフ鳥、鳳凰、フェニックスetc…)はドラゴンなのかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:48:40

    シャチや乙姫親衛隊がドラゴンな時点で今更よ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:56:44

    漂う中華オーラでドラゴン行きした感
    ビショとは言わんでもニュートラルに行ってた可能性なくもないよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:38:12

    お前海洋生物カード全般バカにしたか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:51:55

    始原の竜(ニュートラル)とかいたし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:54:10

    なんかポケモンでいう水タイプとかほのおタイプっぽい生き物はドラゴンにつっこまれてるイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:04:24

    龍と鳳凰はともに瑞祥動物であり
    龍鳳と言う優れ立つ二対を表す言葉もあるのよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:05:14

    ほーちゃんよりもっと突っ込む奴らいるのに何を今更

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:05:25

    >>14

    乙姫親衛隊は竜宮城の兵士なんだからむしろ本来ならドラゴンなんだよなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:18:45

    ロイヤル面してるぬるぬるおじさんとかマナリアレズ商法でウィッチにいるドラゴンの娘とかいるゲームだし……

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:09

    >>22

    ニュルおじがどう思おうがレヴィオンはニュルおじの帰る場所だとビリおじが言ってるからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:45:00

    鳳凰って生物学的には鳥だよな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:53:13

    >>24

    生物学的にはそもそも発見されてないってマジレスはさておいても元々はキメラみたいな見た目だったらしいから実はあまり鳥ではないのでは

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:55:26

    現実でも外観はほかの動物に似てるけど実際の系統は別、みたいなのってよくあるしね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:59:21

    >>23

    神バハやってないから聞きたいんだけどもしかして触手おじさんに執着してるビリおじも割と大概だったりする……?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:05:49

    >>27

    試しにユリウスとアルベールのフレーバーテキストを読み比べてみよう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:22:48

    ほのお・ひこうだから7割ぐらいドラゴンやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:26:21

    >>29

    大体リザードンか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:28:01

    >>29

    ファイヤー、ホウオウ、ファイアロー「解せぬ」

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:17:13

    >>10

    やっぱり親衛隊は軍隊っぽいからロイヤルじゃねーか

    なぜ裏切った

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:25:46

    >>32

    竜宮城だし海産物だし後からこれはドラゴンだなってなっただけでは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:36:14

    鳥類は祖先が恐竜だから実質ドラゴン

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:11:23

    ほーちゃんもプリコネ出てるんだ(スレ画)

スレッドは8/15 08:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。