カードゲームうさぎ面白いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:48:12

    王道の初代
    キャラ掘り下げが進み群像劇になったエピソードライ太
    現実にカードゲームができたことでカードへのリアリティが増して群像劇としても進化していってるアニマル・ウォーズ
    どれも魅力的なので語ろう
    アンチコメとか今の路線に対する異議申し立てとかはこのスレではNG

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:51:30

    松崎心中カード名読みたくなるなと思ったら同じこと思ってるモブが出てくるのこっちの心わかってるなと思ったアニマルウォーズ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:52:15

    松崎心中は「アニマルかこれ」って思ったがイラスト見るとまあアニマルだった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:53:46

    単行本の本編と書下ろしで数年分の間が空いてるから明らかに絵柄が違う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:56:10

    ライ太も龍堂と同じくメタ読みして見事勝利してるの好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:57:22

    ゴリ山が実質悪質なキャッチーと化しているのが草なんだよなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:58:28

    ゴリ山が無理してキャラ作ってるの意外だった
    お前そんな器用なことできたのか……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:06:03

    やっぱり目標はクロコン組でランク戦1位なのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:07:24

    松崎心中でいうと詳細なテキスト知らなくても何となく墓地利用で墓地対策が効くんだなって漫画読んでたらわかるのは大きい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:10:41

    うさカスの一人称ワイってよく考えなくてもだいぶ痛々しいな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:13:25

    クラマいいよね……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:19:18

    アギトがカードゲームにはまったのはきっかけはライ太で引き込んだのはパン太さんだけど
    1番は「この人達と遊びたい」だったんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:20:20

    >>10

    でもそこがいいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:24:53

    単行本買った!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:25:04

    エピライが青春群像物として良すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:26:01

    >>6

    影響受けやすい性格してたし、悪質な勧誘やってる集団に入ったらああもなろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:30:00

    キメラギルド、金とってないから捕まってないだけ感ある
    いやまぁフィクションだからとやかくは言わんが

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:33:24

    鷲崎伝忘れてるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:34:19

    ヤバいグループではあるがギリギリ犯罪ではないから……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:36:05

    >>11

    不器用だけどいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:37:11

    何気にエピライから時代が進んだことを表すかのようにスマホが要所に出てくるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:40:13

    キリン先生のお子さんそろそろ紙しばけそうな年齢だし出て欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:40:22

    >>21

    ユキさんとも連絡取れて良かったなクラマ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:44:08

    >>3

    文字だけだとはぁ?ってなったけど、カードイラスト見たら納得せざるを得なかったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:45:55

    >>22

    いうて初代からそこまで時間経ってないし親の趣味を子供がするとは限らんからどうだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:52:45

    >>18

    すまない、書籍化もするし面白いぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:53:21

    >>10

    それは広島出身コテコテ方言の我が友人Aと大阪出身大阪育ちで方言コテコテな我が友人Bのことを言うとんのかい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:53:54

    >>27

    ご、ごめんよ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:54:24

    キメサイ(キメラサイクル)でこの漫画やカードゲーム知ったなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:02:51

    最新話ゴリがなんかめちゃくちゃ面白いキャラになってたわw
    コレは月さんの後継者w

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:24:50

    >>23

    クラマみんなと飯食べに行ったりめちゃくちゃ楽しそうだよな今

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:54

    そういやクマが関東代表になってたけどやっぱりユキさんが関西代表なのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:28:04

    革命軍ってなんだよ!
    キメサイギルドのキメサイ以外にも手を出す一派とかか……?ヤロテスタント的な……

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:29:00

    >>33

    明日を待て…

    もしくはビールを奢るのだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:29:09

    てっきり新たなルート開拓したのかと思ったらなんか変な組織結成しようとしてる謎の男になってたゴリ山

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:36:00

    >>33

    ヤトリックとチョッキ否認派ヤロテスタントとチョッキ容認派ヤロテスタントの争いの話はやめろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:14:10

    ファンボ来月こそは入りたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:15:28

    身内のカジュアルデッキ相手にブルドラで無双してたらしいウサカスのカスっぷりよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:35:06

    >>38

    それ自体は問題ない。カジュアルデッキ握るのもガチデッキ握るのも自由なんだから

    問題なのはそれを実力だと見誤っていたことなんや

    あとブルドラじゃなくて高速コンボの可能性もある

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:42:55

    >>25

    エピライから5年……

    10歳が高校生になる年月は結構なものですよ

    趣味に関してはそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:17:05

    >>40

    それなら確かに友達との付き合いでACGに出会うとかあるかもな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:20:09

    龍堂さんはさすがにまだ子供さん5歳なら手が離せないだろうしそもそも約束で引退してるから戻ってこないだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:22:37

    どっかで龍堂さんは後々復帰するけど、その後のことも含めてブルドラ時代がピークだったみたいなこと書いてなかったっけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:24:18

    >>43

    ファンボ関係かな初耳だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:39:02

    >>44

    で「過去と未来の両方において、引退直前の龍堂さんの練度は史上最高に達していた」って書いてあるから

    多分復帰する未来あるんじゃないかと思ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:44:28

    そういやライ太と鷲崎は今後もどこかのチームに所属はしないのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:46:34

    >>46

    もう虎穴と龍堂会の思い出が鮮烈すぎるかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:52:11

    ランク戦1位決定戦でも「これで一旦おしまいだ」て言ってたりもするし復帰してくれるかもと思ってるしして欲しい
    でも多分数年では帰ってこないだろうな、龍堂さんの性格的に子供を育てるって決めたらきっちりやり切るまだやるだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:54:39

    >>6

    キメサイという素晴らしいデッキを知ることができるのだからむしろ慈善事業ではないか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:15:46

    龍堂はいったん離れちゃったから再登場時はめちゃくちゃ弱体化して帰ってきそう
    最新のカードのテキストにいちいち冷や汗出したりゴリ山のクソ長語りについていけなかったりのジェネレーションギャップで中間管理録トネガワみたいになってる龍堂が見たいか見たくないかで言うと…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:16:13

    >>49

    月さんならキメサイ情報収集のためにあにまんやるとかやりそうなんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:16:52

    ゴリ山が人格残ったまんま月さんに洗脳されてるみたいで笑う

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:17:00

    >>50

    冷や汗流すんじゃなくて豪快に笑ってそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:18:17

    >>53

    わかる〜インフレの進み具合含めて楽しんでくれそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:21:38

    >>33

    クラマ過去編で昔使われてた別のルートがあってメタ環境で調節してた描写があるから過去にあったルート全部のせかもしれないね

    ジラフバベルがある以上デッキ上限は無さそうだしサーチによっては多少枚数が膨れ上がっても回るのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:23:26

    クロコンだいぶ知ってそうなzoo上位陣に対して、よくて中堅な二人の調整チームであの面々相手に三勝してみせたうさぎ共結構なやり手だな?
    ネット普及、動画サイト拡充とかで知見は昔より集めやすそうとはいえ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:26:43

    龍堂さんは帰ってきた日には上手く勝てずにライ太にメタ聞いて次の日には3-0してそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:26:55

    (初心者向けのキメサイコンボルート動画見た感想)
    キッショ
    なんで繋がるんだよ
    タイプの違う即死コンボが無駄なく綺麗に紡がれて行くのに美しさと恐怖を感じたんだ
    対応と読み違え1つで1発アウトとか怖すぎんだろ…

スレッドは8/15 04:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。