- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:11:28
どんくらいなんかね
割と描写があるから考察はしやすいと思って立ててみた
とりあえず戦績としてはカクメイジンと戦ってたデスロードをぶっ飛ばして反撃しようとしたジャシンの四肢をぶっ壊す
デスベルジャシンの終極宣言を耐えうる力がある
(デスベルはゼニスのタブララーサを瞬殺可能)
太陽の力で疲弊し消耗しきっている状態でシンベロスに劣勢になり残りの力を使い切ることを決意する
シンベロス相手にしてる時はかなりボロボロの状態ではあるってことは考慮してもらって
まあデスベルジャシン相手に互角以上に立ち回れてるぽいし個人的には最低でもドキンダムを余裕もって倒せるくらいの力はあるんじゃないかと思った
みんなはどんくらいの強さだと思うか教えて欲しい
明確な判断基準があるわけじゃないからまあ楽しんで考えてみてくれい - 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:15:04
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:16:33
タブラがそこまで強くないことは忘れずに
まあそれ含めてもドキンダムとかミラダンテレベルは流石に余裕でいけるでしょ - 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:18:40
多分背景ストーリーでもかなりの強者だと思うのよな
デスベルジャシンに互角に立ち回れる時点で歴代強さランキングで10〜20位は堅い - 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:24:16
ドキンダムより上となるとブラックホールサナトスとかはどうだ
バクテラス勝てるか? - 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:17
モモキングとやって勝てる?
流石に厳しいか? - 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:53
禁断、ゼニスくらいやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:26:32
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:28:11
とりあえず戦績からみて一般ゼニスとドキンダムはかなり余裕でやれる筈
その上だからバキとかイギー、シャングリラとか鬼羅丸あたりかな
この中だったらシャングリラは怪しいけど他は勝てそう - 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:31:15
ジャシンが多分全体でみて20位以上はあるだろうからそれと互角以上のバカテラスもそれくらいだろうから勝てないやつを考えていった方がよさそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:35:35
バカ言うな
まあその理論でいくと勝てなさそうなのはクラジャ、ドルマゲ、ゴールデン、ジョラゴンモモキングジョニー、ヴォルゼオス、ゼーロンとかはほぼ確実に無理だと思う
あとは上にある通りシャングリラはきついかも
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:38:08
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:40:16
シャングリラって確かに結構難しい基準だな
まず間違いなくラスボスの中でも五本指に入るレベルだけどその中だったら一番レベル的には低いだろうし自分的にはギリギリシャングリラが勝つくらいだとちょうどいい感じになると思う
ボル書見る感じ王道に進化するっぽいし - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:43:32
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:45:26
ゲンムはちょうどいいんじゃね
多分おんなじくらいの強さでしょあいつ - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:49:33
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:55:00
バクテラスと同じくらいの強そうなやつ考えてみたけど
シャングリラ…ちょっとキツイかも
ゲンム…五分五分くらい?
鬼羅丸…超接戦になりそう
バキ…ギリギリ勝てそう
オールオーバーザワールド…多分勝てる
ゼーロン…ギミック解除できるか次第
てとこかなクラジャとかゴールデンみたいな背景全体でみても最強クラスのやつは厳しいかもしれんが各章最強クラスなら勝てるやつも多いんじゃないか - 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:58:39
ヴォルゼオスは無理か?
流石に歴史背負いまくったモモキングとかには勝てんか - 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:59:02
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:01:30
流石にそのレベルは無理
ヴォルゼオスとかは背景全体で見て最強レベル
バクテラスは多分各章最強レベルだろうからその中で比べたほうがいいと思う - 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:03:40
それこそコイツはドラゴ大王レベルなんじゃないの?
同じドラゴンでもあるし - 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:05:32
ドラゴ大王てドキンダムギリ封印できるくらいだからドキンダムを余裕でボコせるであろうバクテラス相手は多分無理ぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:07:15
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:08:14
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:11:46
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:13:06
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:15:28
しかも封殺の力とかいうよくわからない能力があるからそれの詳細次第ではまだ伸びしろあるというねシャングリラ
サナトスが吸収能力を高く評価されて強い強い言われるのに対してシャングリラには特殊能力が不明なままあの強さなわけでまだ隠し球がある
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:16:40
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:17:37
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:17:42
- 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:19:22
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:19:26
ここまで見る感じシャングリラ相手はバクテラスでも厳しそうか
ただ自力は背景ラスボスにも勝るくらいはあると思うんよな
ラスボスがアホ強特殊能力持ってることが多いからあれだけど - 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:25:19
世界壊せる力を持つクラジャドルマゲ、あと多分コイツらより強くてもおかしくないカレーパンゴールデン、イデア、モナークとかは殿堂として
特殊能力なしの純粋な殴り合いだとトップクラスでもおかしくないと思う
流石にヴォルゼオスとかモモキングジョニージョラゴンは無理だろうけどそれ加味してもトップ5いけるんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:26:58
オザワはいけんじゃない
紙のオザワはそんな強くないしジャシン相手に有利なバクテラスが勝てるっしょ - 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:30:41
ドキンダンテとかバル8相手がよさそう
そんくらいならお互い全力出し合って接戦になりそう - 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:35:13
- 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:35:16
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:38:38
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:40:04
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:42:59
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:45:37
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:48:32
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:50:10
- 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:51:09
- 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:52:20
やっぱボルシャックこそが王道だわ(洗脳済)
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:53:44
自分的には15位くらいに入りそうだと思ってるんだけど厳しそうな感じ?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:56:06
ドラゴンの歴史を騙るなら団長は紙、背景ストーリー共に絶対外せないんだけどボルシャックドギラゴンの名前は既に使っちゃってるんだよな
ボルシャック・バスターとかで出すんだろうか - 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:00:39
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:01:25
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:11:15
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:22:22
タブラがあんま武闘派じゃないとはいえ決して弱いわけではないだろうしな
最低でもゾロスターを信用させるレベルの強さはありそうだし - 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:28:08
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:31:40
ドギラゴン剣戦はそもそもファイナル革命使用する前に潰しただけだから圧勝ではない
- 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:35:10
デュエプレのボルフェウスと同じくらいじゃねぇかなバクテラスの強さ
紙だと相打ちだったのがデュエプレだとサバイバーの大群を全滅させた上でゼロフェニに勝ってるやつでフェニックスの殆どは同じフェニックスに倒されてる中で数少ないドラゴンでフェニックスを倒せてるやつだし
- 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:44:13
- 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:05:13
- 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:12:15
細かい話だけどイデアフェニックスはドルマゲドンのパラレルじゃないぞ
あらゆる概念を内包しながらも観測者からはある特定の視点でしか見れないが故に決して現実に出てくることが無いのがイデアフェニックスだから他の何かが対応できる存在じゃない
フェニックスという種族の中から強いてドルマゲドンに近い役割の個体を当てはめるならそれはブラックホールサナトス
- 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:54:58
パラレルはあれ与太話やぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:55:35
- 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:58:06
プレ版ラスト・ストームには届かない気がするけどプレ版ボルフェウスとなら競えるか?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:03:53
- 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:09:20