背景ストーリーのバクテラスの強さって

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:11:28

    どんくらいなんかね
    割と描写があるから考察はしやすいと思って立ててみた
    とりあえず戦績としてはカクメイジンと戦ってたデスロードをぶっ飛ばして反撃しようとしたジャシンの四肢をぶっ壊す
    デスベルジャシンの終極宣言を耐えうる力がある
    (デスベルはゼニスのタブララーサを瞬殺可能)
    太陽の力で疲弊し消耗しきっている状態でシンベロスに劣勢になり残りの力を使い切ることを決意する
    シンベロス相手にしてる時はかなりボロボロの状態ではあるってことは考慮してもらって
    まあデスベルジャシン相手に互角以上に立ち回れてるぽいし個人的には最低でもドキンダムを余裕もって倒せるくらいの力はあるんじゃないかと思った
    みんなはどんくらいの強さだと思うか教えて欲しい
    明確な判断基準があるわけじゃないからまあ楽しんで考えてみてくれい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:15:04

    素ジャシンが二分の一ドキンダムくらいのドギ剣相手に余裕を持って圧勝してるからドキンダム超えは確定でいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:16:33

    タブラがそこまで強くないことは忘れずに
    まあそれ含めてもドキンダムとかミラダンテレベルは流石に余裕でいけるでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:18:40

    多分背景ストーリーでもかなりの強者だと思うのよな
    デスベルジャシンに互角に立ち回れる時点で歴代強さランキングで10〜20位は堅い

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:24:16

    ドキンダムより上となるとブラックホールサナトスとかはどうだ
    バクテラス勝てるか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:17

    モモキングとやって勝てる?
    流石に厳しいか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:25:53

    禁断、ゼニスくらいやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:26:32

    >>4

    10位は怪しいかも

    20〜30ぐらいな気もする

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:28:11

    とりあえず戦績からみて一般ゼニスとドキンダムはかなり余裕でやれる筈
    その上だからバキとかイギー、シャングリラとか鬼羅丸あたりかな
    この中だったらシャングリラは怪しいけど他は勝てそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:31:15

    ジャシンが多分全体でみて20位以上はあるだろうからそれと互角以上のバカテラスもそれくらいだろうから勝てないやつを考えていった方がよさそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:35:35

    >>10

    バカ言うな

    まあその理論でいくと勝てなさそうなのはクラジャ、ドルマゲ、ゴールデン、ジョラゴンモモキングジョニー、ヴォルゼオス、ゼーロンとかはほぼ確実に無理だと思う

    あとは上にある通りシャングリラはきついかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:38:08

    >>2

    ドキンダムってファイナル革命2人とD2フィールドの援護有りで倒したからドギラゴン剣単体だと1/2ドキンダムもない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:40:16

    シャングリラって確かに結構難しい基準だな
    まず間違いなくラスボスの中でも五本指に入るレベルだけどその中だったら一番レベル的には低いだろうし自分的にはギリギリシャングリラが勝つくらいだとちょうどいい感じになると思う
    ボル書見る感じ王道に進化するっぽいし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:43:32

    >>12

    ああそうなんそれは見落としてたわ

    失礼した

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:45:26

    ゲンムはちょうどいいんじゃね
    多分おんなじくらいの強さでしょあいつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:49:33

    >>15

    王来MAXの時のゲンムはキツくね?

    それ以外の時なら勝てそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:55:00

    バクテラスと同じくらいの強そうなやつ考えてみたけど
    シャングリラ…ちょっとキツイかも
    ゲンム…五分五分くらい?
    鬼羅丸…超接戦になりそう
    バキ…ギリギリ勝てそう
    オールオーバーザワールド…多分勝てる
    ゼーロン…ギミック解除できるか次第
    てとこかなクラジャとかゴールデンみたいな背景全体でみても最強クラスのやつは厳しいかもしれんが各章最強クラスなら勝てるやつも多いんじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:58:39

    ヴォルゼオスは無理か?
    流石に歴史背負いまくったモモキングとかには勝てんか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:59:02

    >>5

    サナトスは無理じゃね?

    相手の生命力を根こそぎ奪って強くなり続けるギミックボスみたいな能力だから対のアナスタシスか能力でメタ張れるゼーロン以外が相手取るの無理そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:01:30

    流石にそのレベルは無理
    ヴォルゼオスとかは背景全体で見て最強レベル
    バクテラスは多分各章最強レベルだろうからその中で比べたほうがいいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:03:40

    それこそコイツはドラゴ大王レベルなんじゃないの?
    同じドラゴンでもあるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:05:32

    >>21

    ドラゴ大王てドキンダムギリ封印できるくらいだからドキンダムを余裕でボコせるであろうバクテラス相手は多分無理ぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:07:15

    >>19

    そっか生命を持たない零龍ならサナトスに生命力吸われずに戦えるのか

    なんか面白いな相性バトル

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:08:14

    勘違いしそうになるが

    ゼニスって通常ゼニス2体倒せる鬼丸王牙と互角のベートーベン2人合わせて倒せないシャングリラとかなりのインフレを起こしてるからなあ

    蝿がどれくらいか知らないけど王牙やベートーベンぐらいじゃないの

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:11:46

    >>24

    外れ値のジャオウガとドルマゲドン、ギミックでよう強さがわからんゼーロンを除けば背景ラスボス最強でもおかしくないからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:13:06

    >>24

    ベートーベンはあっさり支配してるからタブララーサ>ベートーベンなのは間違いないと思う

    ただシャングリラがいなくなるまでタブララーサは動けなかったみたいだからシャングリラ>タブララーサなのもほぼ確実

    総合して≒鬼羅丸ぐらいじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:15:28

    >>25

    しかも封殺の力とかいうよくわからない能力があるからそれの詳細次第ではまだ伸びしろあるというねシャングリラ


    サナトスが吸収能力を高く評価されて強い強い言われるのに対してシャングリラには特殊能力が不明なままあの強さなわけでまだ隠し球がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:16:40

    >>26

    操れる=強いってわけではないんじゃないかな?

    それならaotwを操るデッドマンはaotwより強いみたいな理論になっちゃうし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:17:37

    >>26

    あの世界のゼニスは自我が希薄ってのも考慮した方が良いかも

    ゼニス・セレスって強い零の力に従う傾向があるっぽいし、必ずしもベートーベンより強いわけでは無さそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:17:42

    >>28

    aotwは最初からデッドマンが作った兵器じゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:19:22

    >>30

    それはあくまで例え話であって作られた兵器とか言われても…


    もう一度言うけど操れる=強さが上ではないと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:19:26

    ここまで見る感じシャングリラ相手はバクテラスでも厳しそうか
    ただ自力は背景ラスボスにも勝るくらいはあると思うんよな
    ラスボスがアホ強特殊能力持ってることが多いからあれだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:25:19

    >>32

    世界壊せる力を持つクラジャドルマゲ、あと多分コイツらより強くてもおかしくないカレーパンゴールデン、イデア、モナークとかは殿堂として

    特殊能力なしの純粋な殴り合いだとトップクラスでもおかしくないと思う

    流石にヴォルゼオスとかモモキングジョニージョラゴンは無理だろうけどそれ加味してもトップ5いけるんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:26:58

    オザワはいけんじゃない
    紙のオザワはそんな強くないしジャシン相手に有利なバクテラスが勝てるっしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:30:41

    ドキンダンテとかバル8相手がよさそう
    そんくらいならお互い全力出し合って接戦になりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:35:13

    ボルシャックの歴史全て背負っている=龍の歴史を背負ったモモキングJOと同格説あるけどどうなん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:35:16

    >>35

    確かにこの組み合わせならいい試合になるんじゃね

    ただドキンダンテはよほど強くなければ奇跡ギミック必須だしなー

    ボル8はプレミアムズを除けば純粋な殴り合いになりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:38:38

    >>36

    流石にバクテラス過大評価な気もしなくはないけどキングモモキングじゃないなら互角でもおかしくないとは思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:40:04

    太陽と言えばコイツだしコイツより下か同じくらい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:42:59

    >>39

    確かにコイツも太陽の化身なんだけどバクテラスの太陽はボルシャックの全ての歴史って意味もあるから少し系統が違う気もする

    あと普通に描写的にサナトスとかじゃないフェニックスよりは強いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:45:37

    >>38

    バクテラスの場合反動で酷いことになってたから出力はモモキング並だけど身体がそれに耐えられなかったのかもしれん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:48:32

    >>36

    デュエマの龍ってボルシャック以外にも色々いるから、流石にモモキングJOの方が強いんじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:50:10

    >>41

    確かにそれならいい感じの塩梅になりそう

    火力はほぼ同じだけど総合的に見たらモモキングjoのほうがちょっと強いくらいだといい感じになると思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:51:09

    >>42

    そいつらも全員ボルシャックになるんだよ!

    そうだろ?ロマネスク!ボルバルザーク!セブンス!

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:52:20

    >>44

    やっぱボルシャックこそが王道だわ(洗脳済)

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:53:44

    自分的には15位くらいに入りそうだと思ってるんだけど厳しそうな感じ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:56:06

    ドラゴンの歴史を騙るなら団長は紙、背景ストーリー共に絶対外せないんだけどボルシャックドギラゴンの名前は既に使っちゃってるんだよな
    ボルシャック・バスターとかで出すんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:00:39

    >>46

    怪しいライン

    ギリいけるかも?って感じ

    まあ20位〜30位は硬い

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:01:25

    公式ランキングどの辺に入りそうかじゃないか?
    ラスボスランキングだと蝿は強さだと入らなくてコンプが入るんだからランキング下位ってとこじゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:11:15

    >>49

    デスベルジャシンはタブラを瞬殺してるらしいしそもそもゼニスってだけでドキンダムレベルは保証されてるからそんな低くないと思われる

    俺もシャングリラとやり合えるくらいはあるんじゃないかとは思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:22:22

    タブラがあんま武闘派じゃないとはいえ決して弱いわけではないだろうしな
    最低でもゾロスターを信用させるレベルの強さはありそうだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:28:08

    >>39

    >>40

    愛に目覚めた方のアポロヌスはサナトスよりもヤバい天体のクェーサーとは対の関係だと言われてるのと元からイデアに最も似てるフェニックスだったけど

    最近はデュエプレストーリーのルピアの里に出てくる巫女ルピア達の擬人化元のルピア4名がNEXの関係者でルピアの里で祀られてたのがNEXじゃなくアポロヌスだったことから太陽としての力は同じものっぽいんだよね

    アポロヌスと太陽エネルギーで張り合ったら相殺されそうだし持久戦に持ち込まれたら自壊の時間制限抱えてるバクテラスが不利そう

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:31:40

    >>2

    ドギラゴン剣戦はそもそもファイナル革命使用する前に潰しただけだから圧勝ではない

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:35:10

    >>52

    デュエプレのボルフェウスと同じくらいじゃねぇかなバクテラスの強さ

    紙だと相打ちだったのがデュエプレだとサバイバーの大群を全滅させた上でゼロフェニに勝ってるやつでフェニックスの殆どは同じフェニックスに倒されてる中で数少ないドラゴンでフェニックスを倒せてるやつだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:44:13

    >>39 >>40 >>52

    デュエプレ不死鳥編の超新星アポロヌスはサナトス互換のネプチューンに瞬殺、紙の不死鳥編だとそもそも活躍が語られてない

    背景ストーリー上の素アポロヌスは一般フェニックス並みって認識で問題なさそう


    しかし設定盛られてイデア・フェニックス(ドルマゲドンXのパラレル存在)に最も近くなった超神羅星やアガペリオスなら、

    ドキンダムよりは確実に上だろうしバクテラスに有利でもおかしくないかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:05:13

    >>50

    >>そもそもゼニスってだけでドキンダムレベルは保証されてるからそんな低くないと思われる

    強さで入れないって言われてるのにそんな事言われても困る

    サナトスより下やろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:12:15

    >>55

    細かい話だけどイデアフェニックスはドルマゲドンのパラレルじゃないぞ

    あらゆる概念を内包しながらも観測者からはある特定の視点でしか見れないが故に決して現実に出てくることが無いのがイデアフェニックスだから他の何かが対応できる存在じゃない

    フェニックスという種族の中から強いてドルマゲドンに近い役割の個体を当てはめるならそれはブラックホールサナトス

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:54:58

    >>55

    パラレルはあれ与太話やぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:55:35

    >>52

    同じ太陽の力を持つ先輩としてコイツと元祖NEXが比較対象になるよな

    といっても元祖NEXは↓みたいな合体抜きだとサンシャインNEXっていう反応に困るやつがライジング→クロスの次だから少なくともクロスNEXよりはバクテラスの方が強いとは思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:58:06

    プレ版ラスト・ストームには届かない気がするけどプレ版ボルフェウスとなら競えるか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:03:53

    >>59

    ウム……ウム…(困惑

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:09:20

    >>49

    あれ強さじゃなくて影響力とかだから鵜呑みにするのも違う

    シャングリラの方がランキングは上だけど出力はバラギアラの方が上と言われてるし

スレッドは8/15 05:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。