- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:59:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:02:50
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:08:11
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:11:09
遊馬が女の子だったら乙女ゲーだよね。と言われてるから逆にしたらそらそうよ。
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:11:23
変な見方してるだけじゃないの?精神性に惹かれるなんてどんな物語でもあるもんだし
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:11:44
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:12:48
シャークやカイトは兄であることがキャラ造形でかなり重要だから同じことには全くならねぇよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:13:48
素直にBLトークしたいですって言った方が反感持たれないんじゃねぇかな…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:14:34
ゴッズもみんな遊星に惹かれてるからZEXALとそんな変わらないんじゃない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:14:50
性別によってキャラとしてのあり方がやシナリオとしての魅せ方は大きく変わるって話もある
シャークやカイトが女性ならまた別の話の造形になってたと思うし関係性も変わってると思うよ - 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:16:59
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:21:44
遊馬がカウンセリングするのが言い方は悪いけど相手を攻略してる様にも見えるから、もし相手の性別が女性ならハーレムものにもなりそうだよね。という話だよね。
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:22:35
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:24:11
まぁモテモテハーレムならわかるがハーレムだとそりゃそうか…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:27:37
この条件だとZEXALに限らずハーレムもの扱いされるよねって話じゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:32:53
シャークカイトとの対応関係にあるⅣやⅤは遊馬とはそういう関係にならないだろうし、現女キャラに限っても遊馬に恋愛的好意を持ってるかどうかは小鳥・アンナ、ドロワ・璃緖で半々
味方キャラ全員女キャラだった場合むしろハーレムモノとしては「主人公に靡かない女キャラ多いな…」となりそう - 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:35:49
むしろ遊馬を女にして逆ハー物扱いするほうがしっくりくる
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:39:15
むしろ男主人公のアニメで主人公以外全員女にしてハーレムにならない作品を教えてほしいかも
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:42:40
主人公しか男いないならデレるデレないに関わらずハーレム認定されるよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:55:52
ゴーシュドロワやドルベメラグみたいに男女間の仲が深いからといって必ずしも恋愛関係になるとは限らないだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:58:21
じゃあゼアルも違うんじゃねえの
まさかシャークカイトが原作時点で遊馬にガチ惚れしてると?