- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:08:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:33:20
操作される主人公にもよるかと
- 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:51:34
黒子っちなら1番チョロいんだろうけど、女子マネちゃんとかならかなりむずそうではある
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:54:06
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:55:28
勝利至上主義の僕司が異性に恋愛的な興味を示すのかは気になる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:59:39
逆に1番難易度が低いのは緑間
その日のラッキーアイテムがあるだけで堕ちる - 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:00:10
友達からのラインがすげぇ高そうだよな黄瀬
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:01:15
紫原はお菓子あげたり勉強教えてもらったり普通に仲良くなるは行けそう、青峰は巨乳だけじゃ何にもならんから難しいな……
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:10:44
⚪︎⚪︎っち呼びになるまでが大変そう
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:16:27
- 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:23:03
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:29:04
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:47:21
黛とか
そもそもエンカウントに何らかの目の能力が必要、仲良くなっても美少女系が好きな二次元オタク、人といることを好むタイプでもない - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:51:43
ネームドキャラわりとみんな面倒くさいからな……
目立つ立ち位置で比較的チョロそうのは小金井とか? - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:28:43
赤司とかいう昔のギャルゲエロゲ特有の一ルートだけジャンル変わったん?しがちな攻略対象
- 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:19:20
ルートに入るのは簡単だけど一度でも選択肢ミスると即ルート消滅しそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:21:55
隠しキャラの灰崎君
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:38:41
赤司ルートはご実家にうかがってお義父様にご挨拶しようとしても叩き出されるけど最終的に認められるイベントのスチルが絶対ある
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:51
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:56:23
僕司をハッピーエンドにしたと思ったら消えるんだよね……
- 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:58:15
赤司じゃないかなあ
二重人格はハードル高い - 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:02:59
火神がいれば初心者おすすめキャラなんだけどな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:18:00
おは桃井
- 24二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:19:24
水戸部のハードルそこそこ高そう
- 25二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:34:28
黄瀬が真似できない特殊技能無いとスタートラインにすら立てないのが難易度高すぎる
そのうえ黄瀬は頭脳方面興味ないしスポーツは(基本男子の方が身体能力高いうえに相手は黄瀬なので)基本無理筋
あとは芸術方面くらいしか思いつかないけど黄瀬がそっちに興味持つかも怪しいし
- 26二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:36:05
- 27二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:38:14
- 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:49:02
攻略不可な土田(彼女持ち)
- 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:51
まぁでも自分が初めて本気の相手になれると思ったら沼るかもしれん…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:44:34
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:27:45
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:34:35
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:46:12
カントクとのあれこれ考えなければ日向、日吉ルートは見てみたいなぁ
ストーリーは王道なのにオヤジギャグパートのツッコミが入る伊月ルートとか
なぜか緑間に対抗意識を燃やすことになる高尾ルートとか
ニッチな需要がある花宮ルートとか - 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:49:41
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:50:48
でも黄瀬みたいな造形のキャラ割と乙女ゲームにはあると思うから、燃える人は萌えると思う
人当たりいいけど内面に踏み込まれることは拒否気味で、小器用になんでもできるから周りを少し見下すようなところあって……
……笠松先輩といかに共闘できるかみたいにはなるな、本編ルートだと
知り合った時期とかも結構影響しそう
帝光時代か高校時代か - 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:59:36
地味に紫原ルートとか乙女ゲーム的に難しそう
青峰は反発しあいながら、黒子は目的と理想を共有しあいながら、黄瀬は傷口に向き合いながら、緑間は本人の奇行と理念に寄り添いながら、赤司は真相の解き明かしと家庭の乗り越えをしながらって感じでエピソード作れそうだけど
紫原だとなんか女の子と一緒に乗り越えるというより、日常に戻ってきたとき話聞いてあげるみたいな少女漫画的な感じになりそう - 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:00:43
氷室も地味にルート難しそう
- 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:06:01
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:31:24
原作キャラで足りるところってつまりヒロインがいなくても足りるわけだからなあ
おまけに黄瀬における笠松のポジションって『体育会系部活の先輩男子』だからこそ良かったんだから桃井じゃないけど女の子が入る隙間が無い(それどころか笠松の設定的に下手に割り込むと事故る)
共闘より原作で描かれない学園生活とかそっちの需要を満たした方がいいような気もする
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:36:53
虐待によって解離性同一性障害の患者になったってとこは流石に誤魔化し効かないからな…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:44:17
まぁキセキの世代はわりと乙女ゲーギャルゲーでよくある属性なのでメタで攻略できる人は居ると思う
なんだかんだで出会えない黒子が1番難しいとかだと面白い - 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:58:32
ぶっちゃけキセキで一番真っ当に乙女ゲーしやすそうなの紫なんだよな
ある程度以上の好感度があれば相手を優先するしやりたいことにも付き合うから黄赤緑あたりと比べたら普通にいい空気吸える - 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:15:45
ヤバいやつに見えて「ザコがバスケやるの無駄や!」以外は比較的常識人サイドだからな……お行儀悪いだけで……部のルールとか守るし
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:28:29
- 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:47:46
イメージはテニプリの乙女ゲームやつになるのかな?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:02:36
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:20:53
>>46やっぱ攻撃力が足りないのか……(テニスの攻撃力強すぎる)
- 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:11:37
- 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:30:24
これかな?
パートスレ化してキセキが順番にスレ画になったときは一貫してギスギスドロドロしてたのに
火神がスレ画のときだけ雰囲気明るくなってて草生えた
黒子のバスケドキドキサバイバルにありがちなこと|あにまん掲示板主要キャラの乗っていた船が嵐に見舞われ難波した。運良く誰1人欠ける事無く無人島に漂着したが、頼れる様な大人の姿は見えず。黒子達は救助が来るまで皆で力を合わせ生き延びる事が出来るのだろうか…!といった感…bbs.animanch.com - 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:49:59
黒子が桃井の彼氏?妙だな……