【MTG】トレイリアの恐怖ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:01

    コモンでありながらそこそこのスタッツにコスト軽減と除去耐性という恵まれたスペックを持ち、5年もスタンダードで使用可能なトレイリアの恐怖のファンスレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:55

    クロパのオリカすぎる神カード

    それはそれとしてスタンでクロパが弱いから使う機会がない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:55:56

    そうかファウンデーションズにやってきたんだったか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:00:16

    団ドミの時はこいつ+傲慢なジンで殴って勝つ青単クロパが貧乏人に優しい安価デッキだったな
    とりあえずレア以上は傲慢なジン4枚だけでよかったから紙・アリーナ共に安かった記憶

    ジンこそいないが今でも青単って組めるんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:05:54

    クロパしたいならディミーアミッドレンジをチューンしたやつでおkすぎるだけで大嵐のジンだの占星の装備品だの青単向けのフィニッシャー自体は色々あるから組めるには組めるでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:13:54

    余談だがトレイリアがこんな事になるのは実は2度目である
    学習しないのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:16:38

    ドミナリアの魔法研究の中心地だしその手の生物を呼び込むのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:49:34

    >>5

    ちょっと調べたけど予算5000円とかでも普通に組めそうだから組んでみるわ、サンクス

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:01:09

    洪水の大口へとか三歩先とか買ったら余裕で5000円飛ばない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:04:29

    パウパーだと青単テラーなんてデッキタイプもあるね
    こっちも人気あるが安さはどうだろ切削手段がそこそこ高かったような

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:09:02

    >>9

    跳ね弾きとか論破で誤魔化していけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:09:47

    >>9

    安価デッキだからそこは送還とかで妥協しまくりよ

    まあ持ってる分は遠慮なく入れるけど

    >>10

    パウパーだとロリアンの発見とか留意あたりが高め(どっちも700~1000ぐらいはする)

    しかも真面目に組むなら4枚ずつ欲しいというね


    そういえばこいつメインにしたデッキがテラーって呼ばれるの結構好きだわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:17:24

    塩水生まれも地味にFDN入ってるしフラッシュ軸でも組めそうだよね
    その場合多分トレイリアの恐怖は入れて2枚になって基本蟹頼りになると思うけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:20:19

    >>12

    留意そんなするの?と思ってウィズダム行ったら本当にワンコインぐらいしてびっくり

    上位互換の思考掃きは10円コモンなのに・・・

    やっぱ旧枠時代の再録してないカードは需要付くと大変だな

スレッドは8/15 09:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。