- 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:01
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:54:55
クロパのオリカすぎる神カード
それはそれとしてスタンでクロパが弱いから使う機会がない - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:55:56
そうかファウンデーションズにやってきたんだったか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:00:16
団ドミの時はこいつ+傲慢なジンで殴って勝つ青単クロパが貧乏人に優しい安価デッキだったな
とりあえずレア以上は傲慢なジン4枚だけでよかったから紙・アリーナ共に安かった記憶
ジンこそいないが今でも青単って組めるんだろうか - 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:05:54
クロパしたいならディミーアミッドレンジをチューンしたやつでおkすぎるだけで大嵐のジンだの占星の装備品だの青単向けのフィニッシャー自体は色々あるから組めるには組めるでしょ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:13:54
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:16:38
ドミナリアの魔法研究の中心地だしその手の生物を呼び込むのかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:49:34
ちょっと調べたけど予算5000円とかでも普通に組めそうだから組んでみるわ、サンクス
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:01:09
- 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:04:29
パウパーだと青単テラーなんてデッキタイプもあるね
こっちも人気あるが安さはどうだろ切削手段がそこそこ高かったような - 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:09:02
跳ね弾きとか論破で誤魔化していけ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:09:47
- 13二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:17:24
塩水生まれも地味にFDN入ってるしフラッシュ軸でも組めそうだよね
その場合多分トレイリアの恐怖は入れて2枚になって基本蟹頼りになると思うけど - 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:20:19