- 1125/08/14(木) 22:24:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:26:41
デュエルの進行の仕方と自分のデッキの動きを把握してるなら別に問題はない
抽選受かるかどうかは知らん - 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:27:33
ちゃんと紙は初めてだと相手に言っとくのは大事だぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:28:18
大外れとマッチングしない事を祈るんだな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:28:44
初心者はもちろん大歓迎、試合前にその辺言っておくと安心
不安なら予約していけば定員超えても優先されるから予約していくといいかもね - 6125/08/14(木) 22:28:58
- 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:29:42
MD勢なら普通にプレイはできるだろうし、最低限のマナーや身だしなみと、とにかくしっかり口頭でプレイ進行と確認してくれればそれでいいよ
初心者が来てくれるのは歓迎だしな
まあアレなのもいるけど基本的にはみんなキースさんだから - 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:31:06
- 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:31:27
大丈夫ですよ
デュエル前に初心者であることを明確にしておけば
変なトラブルとかは起きにくいはず…。
フェイズ確認とかチェーンの確認などはちゃんと宣言したり確認するといいかも! - 10125/08/14(木) 22:32:10
- 11125/08/14(木) 22:34:10
- 12二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:35:20
フェイズ宣言とかあとは「〇〇発動しますけど何かありますか?」とか
宣言ってどうしてもMDじゃやらない要素だから - 13125/08/14(木) 22:37:52
- 14二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:38:22
ランキングとか非公式CSみたいな比較的かっちりやらないといけないイベントならまだしも交流会なら初心者COしておけばOKよ
とりあえず各フェイズで「○○終了時何かありますか」さえ聞いとけば基本トラブルにはならん - 15二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:41:44
フェイズ確認とかゲーム的な要素以外なら
「相手のカードを丁寧に扱うこと」が大事だと思うぞ。
たまに人のカードに爪をたてたり、テキスト確認後にポンって投げるように
返す人がいるから、丁寧に扱う事を心掛けると相手は嬉しいかも。 - 16二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:42:04
あと効果使った後に処理後何かありますか?って確認するといいぞ
例えばサーチ後にドロバ投げたいとかあるかもだから - 17二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:42:11
宣言のやり方とかはcsの配信卓とかちゃんとした対戦動画見ればだいたいこんな感じでやるんだなってのが分かると思う
- 18二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:43:39
荷物を小さくまとめたり、シャッフルとかの試合前の準備の手際を良くしたりするのも地味に重要だぞ!
- 19二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:44:59
交流会ってニューロンいるんだっけ?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:46:44
手荷物は確かに大事よね
そんなカドショなんてどこもそんなスペースに余裕あるわけじゃないし - 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:46:57
知らない人とのデュエルって緊張しやすいと思うから、
1が緊張しやすい方なら深呼吸とかして、リラックスして楽しもうぜ! - 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:47:13
登録に必要だしマッチ発表がニューロンだからこれは必須のはず
- 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:49:40
3年前に参加したけど、ニューロンを使って参加したので今も変わりなければ必要なハズ