あの事件を楽しんだだと?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:32:53

    同じ思いをしたはずの当事者だったから無闇に相手の否定できないしで遊作視点だとめちゃくちゃめんどくせえなスペクター

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:03:23

    スペクターがちゃんと自分の考え周りと違うって理解してるからタチが悪い

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:05:35

    まあスペクターの境遇的にね……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:23

    母なる大樹ママァ、なのホント草スペクター

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:08:58

    同じ被害者の立場だとしても同じように感じたり思ったりするとは限らないっていう人間個人の違いをはっきり認識させてきたのがわりと好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:19:51

    特例過ぎるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:34:53

    鴻上博士はなんでスペクターみたいな子供だけに絞らなかったんだ?
    どう考えても一般人の遊作らは巻き込むべきではなかっただろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:41:39

    >>7

    限界環境に慣れた子供なんてそうそういないし調べようもないやん

    スペクターはあくまで実験に放り込んだらそれを楽しめただけで

    まあスペクターは児童養護施設の子供だったのでせめて遊作とかの親御さんがいる家庭じゃなくて他の子供もそこら辺から攫うなりもうちょっとやり方考えろとはなるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:43:59

    >>8

    遊作の誘拐見た感じマジで適当に攫ってたっぽいよねあれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:46:33

    スペクターの価値観も当人からすれば間違いなく正しいものではあるんだけど一般的な感性と比べればハズレ値なのもまた然りなので…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:59:23

    ちょっと出すには早すぎた
    せめて復讐が一段落してから出ていいキャラ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:03:47

    また攫ってくれないかなって同じ現場で待ってるのやばすぎんだよなこいつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:17:16

    記憶喪失のせいで自分の置かれた環境が恵まれてるかどうか比較すらできない遊作があんなに苦しんでるからマジでハズレ値なんだよなコイツ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:20:17

    「え?あんな素晴らしい体験で何でハノイ憎んでるの?」
    じゃなくて
    「自分は他とは違うんでしょうけど自分にとっては幸せな時間でした」
    なの強すぎるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:47:45

    >>11

    確かに立ち位置的には二年目に出すべきキャラだったかもしれねぇ…

    でもあまり華のない一年目の話で対ブルーエンジェルみたいな奇怪な回を残してくれた功績もあるし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:48:26

    作中唯一のエンジョイ勢

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:50:20

    人間だからこそこいつの意見は一理あるんだが、出るタイミングが早すぎて異質感すげえわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:54:45

    しかもこいつドMとか生粋のデュエルジャンキーとかじゃなく誰かが自分に期待してくれていたのが嬉しかったってスタンスだから別のもう一回ロスト事件を再現したいわけでもないっていうね

スレッドは8/15 10:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。