ここだけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:54:20

    No.96の立ち位置が96じゃなくてNo.dice1d100=8 (8)

    だったら

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:57:56

    割と出来そうで笑った

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:59:46

    トロン倒した後から暗躍始めるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:02:00

    げ、ゲノム・ヘリターさん!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:03:06

    CNo.8めちゃくちゃ強そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:10:40

    エクシーズ・効果モンスター
    ランク4/光属性/サイキック族/攻2400/守1800
    「紋章獣」と名のつくレベル4モンスター×2
    このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
    このカードのエクシーズ素材1つを取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
    この効果は相手ターンでも発動できる。
    ●このターンのエンドフェイズ時まで、このカードと戦闘を行う相手モンスター1体の攻撃力を0にし、
    このカードの攻撃力はその相手モンスターの元々の攻撃力になる。
    ●このターンのエンドフェイズ時まで、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体の
    モンスター効果を無効にし、このカードはその相手モンスターの元々のモンスター効果を得る。
    ●相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
    その相手モンスター1体のモンスター名を「アンノウン」とし、
    このカードはその相手モンスターの元々のモンスター名を得る。

    素材指定があるのが、ボイド様戦とかで展開変更しないとアカンかぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:10:55

    ゲノムへリターはノリノリで悪事やってそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:12:58

    >>6

    紋章獣縛りだからトロンいるのにどうしよう…と思ったらⅡだとトロンデュエルしてないからゲノムへリターが勝手にデッキ奪っていったってことにしたらいけるか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:16:30

    >>8

    名前奪えるんだから逆に紋章獣名称与えるカードこっそり仕込んでる可能性

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:27:56

    トロンかフェイカーが倒された後、仮面を外して「フフフ」とか言い出すタイプかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 02:06:23

    名無しさーん、潰れちゃいな!

スレッドは8/15 12:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。