ずっと疑問だったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:49:46

    五条の自爆茈ってなんで五条自身にダメージが入ったんだっけ
    自爆とはいうけど呪力を内側から爆発させてるんじゃなく茈の指向性を定めてないだけだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:59:12

    ・無下限バリアに使ってたリソースも全て注ぎ込んだ「全力」の紫だったから
    ・術式の特性として紫を放った瞬間にだけ無下限バリアが解けるリスクがある
    ・術式の特性として紫は無下限バリアでは防げない
    ・その他

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:59:27

    威力が高すぎてニュートラル無下限を貫通したのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:03:22

    >>3

    無下限は威力で突破できる代物じゃない


    同一の術師の同一の術式から生み出されたものだから茈が無下限バリアに干渉しなかったのかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:06:43

    確かまこらが一度目の適応で呪力を変化させて無下限突破してなかったか
    本人の呪力とか例外的に無下限通り抜けるのも存在するってことだと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:20:24

    連載当時いろんな議論あったけどこれに関してはほぼ見なかったし自爆ならそういうもんかという共通認識があったのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:58:31

    本人もぶっつけ本番の荒業なんだよねこれ
    まあ破壊範囲みるにこんなもんどこで練習するんだよって話だし仕方ないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:09:47

    自身にも当たるという縛りをして威力を上げた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:13:16

    >>7

    「思ったよりダメージ少ないのは自分の呪力だからか」とか言ってたってことは

    五条的に自傷ダメ入るのは最初から想定してたっぽいので

    ①自爆の威力高めるために無下限解いてた

    ②何らかの理由で無下限を貫通するかのどっちかかな

    仮に①だとしても攻撃の威力を高める縛りであえてバリア解いたのかもしれんし

    >>2の言うようにバリアのリソースを紫に回したのかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:17:06

    質量による攻撃だから不可侵で止めると逆方向に押し出されちゃってあの状況だと宿儺に当たらないからとか…?

    そもそもどういう原理の攻撃なのかもよく分からんから考察も難しいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:08:25

    自分すら巻き込む縛りとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:26:13

    自爆っつってるんだから防御を投げ出した全力爆破なんだろうなとしか考えてなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:01:08

    >>12

    俺も現状はそれが納得いってる


    ただ無下限防御も回さず自爆紫やってるなら原作の解説台詞で言及する気がするんよなあ

    乙骨in五条の領域内紫のときも防御を無くして全力を注ぐとは言われてなかったし、あれは自爆とは違うんだっけ

    無制限とか指向性とかは言及されてるけど自爆なんだからわざわざ説明するまでもないってことか

スレッドは8/15 22:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。