- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:34:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:36:14
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:37:37
ヴィヴィの役とかにそのまま置き換える感じってこと?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:42:33
前スレで書いてくれたSSもあげておきます
(書いてくれたのはスレ主とは別の人)
闇との邂逅 | Writening「貴様は我に何を望む?貴様は世界に何を求める?」 「…………俺、は…」 ────────────────────── デュエマシティという場所に招待されて向かうバスの中、今もデッキケースの中でふんぞり帰っているだろう相棒…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:50:18
詳しくはSSを見てくだされば...
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:03:59
漆黒のドレス姿なの良いな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:13:16
立て直し感謝
前スレで男verも考えられてたからアポロみたいに男女切り替えできてもいいな - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:17:21
前スレである程度決まったモナ様のプロフィール
名前:モナ
性別:変更可能
身長:可変(普段は主人公よりも少し低い)
好きなもの:特にない
嫌いなもの:何処ぞの知識の探究者とその一家
皆様ご存知闇文明を支配する覇王。キマイラ、デスパペット、パンドラボックス、バロムの創造主でありその力は死してもなお闇文明に残り続けた。
普段は自らに封印を施し更には力をセーブすることで力を抑えている。(本気を出すと終わりかねないため)
基本戦闘は自らが出るのではなく、闇文明のクリーチャーを召喚して戦う(闇文明の支配者ゆえに数や質は段違い)
追記があればしていくよ〜 - 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:19:42
プレイヤーがデッキ組みとかでシャッフルしているのを子守唄がわりに隣で微睡んでそう
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:39:21
プレイヤーの年齢が気になるけど
モナからすれば人間は皆幼い存在だろうな - 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:57:07
QEDが「寝過ごしたら1700年ぐらい普通に経つ」的な事いってたしモナも同じかそれ以上の時間感覚なんだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:50:43
モナーク様の新カードがあるとすればゲーム外からカード引っ張ってくる効果で闇のカードを作り出すことを再現しそう
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:54:53
進化モンスターで自壊持ってる奴が3回蘇生されたら発動でゲーム外からバロムと名のつく奴持って来るとか
モナ様意外でリアニスゲー辛いな - 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:31:23
まぁモナ様が求めてるのはモナ様から発射する兵器じゃなくてモナ様を手早く降臨して兵器も装填してくれる足回りなんだがな!
その観点でも墓地に用意しなくてもゲーム外から呼べるのは助かりすぎる - 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:18:31
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:42:11
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:05:35
前スレの冥土人形にお世話されるプレイヤー概念好き。
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:35:14
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:44:38
デュエプレの超獣世界は物語開始時点で覚醒編相当までの出来事終わってるっぽいし、モナは目ぼしい戦争が無いのが退屈だから人間世界行って寝てたって感じなんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:15:49
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:56:43
前のスレで考えたあるキャラのプロフィールを
名前:ウィズ
身長:可変
性別:基本は男
好きなもの:知識の探究
嫌いなもの:特に...
デュエマシティに現れたミステリアスな雰囲気をした謎の人物。ブラックモナークは正体を知っているようだが果たして... - 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:57:06
アポロヌスパトス的な特殊フィールドとして新規モナークとセットで髑髏魔城をカード化してほしい
グランドデビルの覇王復活計画を疑似体験したい - 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:59:25
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:47:18
出来るけどフィールドに覇王様しか残らないからやめとこってなるとなお良い
- 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:11:49
デモコマ/ダークロードのコスト軽減できるカードはかなり需要ありそう
パトスが微妙なのってドラゴン軸にするならメンデル呼び声打ったほうが強いからだし - 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:27:54
ドラゴ大王と喧嘩したらどっちが強いの?と聞かれたら実際に挑みに行くタイプだろうな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:27:58
デュエマシティ満喫してるモナ、多分夏はガキンチョに混じって虫相撲とかしてる
ワームの育成歴があるんでめっちゃ強い - 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:53:28
バカでかいパワータイプみたいな見た目で得意技がクリエイトなの物凄いギャップ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:55:39
新しく甲虫型パラサイトワーム作ってそう
- 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:26:40
ジャドーを見て
モナ「ふむ、上手く合成出来ているが少し不恰好すぎやしないか?我ならば....」
キマイラの合成経験があるから何かしらぶつぶつ言ってそう - 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:30:21
楽しいデュエルしてくれたから願いを叶えてくれた上に自ら好みの女になってくれるのこの覇王様サービス精神旺盛すぎない?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:27:56
面白い、奴と共に過ごすのは楽しいに決まっている───覇王ブラックモナーク
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:30:43
ピィ…プレイヤーさんの相棒はわt…ルピコのはずです…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:36:10
誰も楽しまないデュエルでデュエ粒子を集めてた所で
覇王を封じられる筈も無いよな
そもそも封印し続けるのは無理が有るから
プレイヤーの妻に納めるのが平和 - 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:53:30
覇王様って原作時点ですでに死体の状態で不思議パワーで干渉してきてるわけじゃん
これも美少女アバターを作って現世に干渉した暇を持て余した神々の遊びだったりする? - 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:08:25
そうだが?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:11:41
そこはドデビルなんじゃない?あの城って一応グランドデビルが建造したんだし
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:15:28
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:58:09
ドデビル捧げれても困るからデモコマで頼む…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:27:51
主君の復活を察知してデュエマシティに来たザガーン・デスライガー・クエイクス辺りの初期デモコマ組が一悶着起こす回は有る
あと擬人化ザガーンはゴツい鎧着た異色肌女騎士だと嬉しい - 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:36:56
ザガーンが強化されたことに理由ができてしまうな
この世界ではZAGAANはどういう経緯で誕生したのか - 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:32:57
侵略ウイルスに侵されるザガーン…
モナに消し飛ばされるザガーン…
しばらく後に地面から生えてきて禁断の対処に行ったモナの代わりにプレイヤーたちを守ってくれるザガーン…
抵抗虚しく消し飛ばされるザガーン…
なんか地面から這い出てくるザガーン…
もはや死んでも心配されなくなって涙を流すザガーン… - 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:34:53
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:36:56
ギャグテイストなら
①デュエマシティでモナークの供回りをしていた功績を評価されて出世しました
②今までのザガーンが不甲斐なかったので上司呼んできました/鍛えなおしました/別形態です
③デュエマシティのザガーンを愛する心が新たなザガーンを生み出した
④覇王様の戯れ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:37:38
- 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:54:16
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:46:06
自害したから来れないんだぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:55:47
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:11:50
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:35:21
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:25:36
モナ、今は(人間って…面白‼︎)になってるからプレイヤー側の面々には友好的だけど敵に対しては相変わらず悪趣味な追い詰め方しててほしい
ユーザーが「こんなのが味方面してたらダメだろ」とか言い出すレベルのやつ - 52二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:44:58
魔道具からミロク由来のを見つけてアイツか〜って渋い顔をするモナ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:05:14
ザガーンがプレイヤーのエースポジに居座っちゃったせいで覇王様に「お前最近図々しいぞ」ってボコボコにされるんだよね…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:30:49
ザガーンって増殖するからアダムスキーとキャラ被るね
死ネタが持ちネタとしてある分ギャグ的にはこっちのが上まである
ストーリーで大量のザガーンがアダムスキーと戦うシリアスシチュは必ず存在する - 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:20:52
モナ「ふむ…何かあったかな。おい」
ダークモナーク「なんでしょう、兄…姉?上」
モナ「あいつに何かやりたいんだが…あるか?」
ダモナ「はぁ…(随分あの人間に入れ込んでいらっしゃるな兄…姉上)」
モナ「派手に(プレイヤーの誕生日パーティーを)やりたい」
デスモナーク「闇の総意たる兄上(思考放棄)のお言葉とあらば…(自爆)」
モナ「よし、役割を振り分けるぞ。荷物運びと注文に買い出し飾り付け、ザガーンにダイダロス、クエイクスにギリエルにデスライガー各自で監督しろ」
デモナ「えっ…」 - 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:46:57
闇のクリーチャー達には対応甘め(当社比)で中でもJJには愛着持ってるといい
- 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:17:32
ヒーローズセットで夏衣装実装されそう
カードは時期的にリバイヴホール&ランブルかXENOMが良さそう - 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:39:27
- 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:54:24
ザガーンは擬人化とかしないであのゴツい状態でこそモナ様に振り回されてほしいと思う俺は少数派なんだろうか
- 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:43:23
もはや飼い慣らされすぎてペットの犬みたいになってるデスライガーもいるかもしれない(普通に強い)
- 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:23:02
デッキでもエースを張り、私生活でも歳上の従者系お姉さんとしてプレイヤーに付き添うザガーンにジェラシーを抱く覇王様を誰か書いてくれ(他力本願)
ひとえにテメェのカード化が遅かったせいだが… - 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:52:41
里は覇王を何百年間封じてきたのだろうか
- 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:47:47
- 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:56:19
覇王様ってバロムにやったみたいに人を踏み躙ってゲラゲラする時もあればデスパペやパラサイトワーム育成するママ味を感じる時もあるんだよな…プレイヤーさんにはどっちの覇王様が居るの
- 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:02:35
- 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:08:31
モ「見ろプレイヤー!ミロクのやつ(を締め上げて掻っ払って)ドラグハートをくれたぞ!これで我もドラグナーだ!」
プ「ちなみに能力は?」
モ「こうだ」
覇王龍覇 ブラックモナーク
ダークロード/デーモンコマンド/ドラグナー
コスト10 闇
進化:デーモンコマンドまたはダークロードまたはデスパペット1体の上に置く
・ワールドブレイカー
・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時他のクリーチャーを全て破壊する。その後墓地と超次元ゾーンからから闇のエレメントを好きな数バトルゾーンに出す
・自分の闇のエレメントが出た時、相手の手札を1枚選び墓地に置く、相手の手札がない場合相手のシールドを一つ選び墓地に置く
プ「強いけどさぁ、これドラグナー要素いる?」
モ「お主が時代はドラグナーというからヤツから掻っ払って来てやったというのに…あ」
プ「やっぱりかお前!返してこい!」
モ「ぬおおお…!関節技をかけるなああ…!」
ザ「相変わらず元気ですねモナーク様たちは…」
ルピ「ピィ…モナークさんが怒らないか心配です…」
ザ「大丈夫ですよ、戯れているだけですから」
ダピ「闇の覇王と戯れる人間…何も知らないクリーチャーが聞いたら笑い飛ばすだろうな……」 - 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:16:26
???「モナーク様〜!!お無事で〜!「うるさい」ぶべらぁ?!?!」
プレイヤー「え、今のってクリーチャーだよね?モナの知り合い?」
モナ「まあ、臣下というかそんな奴だな...つい反射で殴り飛ばしてしまった。すまないな、バーロウ」
???→バーロウ「いえいえ、我輩も少しうるさすぎました...申し訳ありませぬ、モナーク様...」
プレイヤー「なんか、今まで見てきたモナの配下に比べたら強そうには見えないな..」
バーロウ「な!我輩を侮辱したか?!失礼な人間だな!我輩はこう見えてm」
モナ「此奴は確かに見た目は強そうには見えんがこう見えて悪魔神誕生の儀式、【魔誕】を作り出したクリーチャーだぞ」
プレイヤー「え、悪魔神ってバロムだよね?!すごいじゃん!」
バーロウ「そ、そうじゃろ!我輩はすごいんじゃ!わかったらひれ伏せ人間よ!」ペカー
モナ「...教えぬ方が良かったか...」 - 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:49:38
ほしゅ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:21:53
プレイヤーが欲しいって言ったらドラグナーになってくるの貢いでくる彼女か何か?彼氏の好みに自分を委ねすぎだろ…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:47:01
モナ「…ザガーン。貴様の肩書きはなんだったか?」
ザガ「はっ。暗黒の騎士であります。覇王様」
モナ「で、今何をしている?」
ザガ「お菓子作りをしております」
モナ「なんでだッ‼︎お前はデーモンコマンド、栄えある闇の騎士だろうがッ。剣はどうした剣はッ‼︎というか我の顔クッキーはやめろッ‼︎」
ザガ「いやぁ、しかしプレイヤー様に明日のデュエル教室で食べる用のお菓子を皆んなで作るという話をされまして…」
モナ「何?……前々から思っていたが、貴様は妙にプレイヤーに尽くしているな。我がいながら…二心か?」
ザガ「そんなはずはありません覇王様。ただ覇王様が特別目にかけていらっしゃるプレイヤーに対して何もしないのはあまりに狭量。故に覇王様の臣下として誠意を持ってお支えしている訳です」
モナ「…………そうか。ただ我の顔クッキーはやめよ」
ザガ「はっ。分かりました」
その後、各デモコマ顔クッキーが教室で一番人気を博すこととなった
「これオレだな」「俺の顔クッキー一つとお前の二つ交換しよう」「チョコ入ってる?これ」「デフォルメききすぎじゃね?」
モナ「…………」
プレイヤー「モナもクッキーいる?」 - 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:35:21
女体擬人化してからどんどん女子力が上がってるザガーン様…
プレイヤーがデュエルのことしか頭にないからだんだんプレイヤーの衣食住の管理をするようになるザガーン様…
デュエルの時はカードになって一緒に戦ってくれるザガーン様…
遠出する時はお弁当作ってくれるザガーン様… - 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:03:43
覇王様はプレイヤーがドラゴンいいよね…って言ったらデーモン・コマンド・ドラゴンになるしドラグナーいいよね…って言ったらドラグナーになってくれるんですか?禁断カッコいいよねって言ったらダークロード/禁断になってくれるんですか?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:05:15
- 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:15:18
- 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:58:54
- 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:10:31
モナさま「ザガーン!おるか!」
ザガーン「ははーっ!ここに!」
モナさま「あそこで追い詰められたラスボス気取りの長話にプレイヤーが退屈してデッキをシャッフルしておる!奴の相手をせい!」
ザガーン「ははーっ!(デッキを出す)」
モナさま「馬鹿者!誰がプレイヤーのデュエルの相手をしろと言った!あそこの木っ端を殴り倒してこいと言ったのだ!」 - 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:51:59
モナ「保守しておくぞ」
- 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:54:12
- 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:06:17
同一存在(闇のマナそのもの)の化身同士で別個体という説がモナーク様愛好家界隈で唱えられていたような
- 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:46:41
何をザガーンの浮気を疑っているこの覇王は?
ザガーンがプレイヤーと仲良すぎてザガーンがプレイヤーに寝取られプレイヤーがザガーンに寝取られたみたいな感じになって一度に二重の脳破壊を食らうブラックモナークをください
- 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:40:27
- 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:49:02
スレチかもしれないがモナーク様とジャシン帝ってもしかしてパラレル存在?
気怠げで尊大な性格、様々な種族の眷属を生み出し従える、闇そのものと言っても過言ではない超越者…と色々共通点が見えるような - 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:32:53
確かに似ているところは多いな
- 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:42:27
- 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:32:03
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:17:55
- 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:15:47
- 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:22:20
モナーク→更なる力を得て甦り闇軍を超強化、他文明に侵攻
ウィズダム→モナークに対抗するため光軍を強化
ミロク→ウィズダムに協力、火軍に技術提供をして対闇の戦力に
アカシック兄弟→闇軍による世界滅亡を回避するため水&自然軍に干渉し新たな進化をもたらす
FT内だとこんな感じで上位存在達の戦いが描かれてるんだろうな
- 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:24:43
- 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:08:00
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:14:29
ウィズ「今日の保守は私が」
- 92二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:55:46
- 93二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:30:52
- 94二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:08:23
バーロウ「どっちにも、が答えじゃろうなぁ」🍵ズズズ...
- 95二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:04:02
- 96二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:34:31
自然文明らしい英語ないかなって調べてたらプリミティブ(原始的)って単語が見つかったから使ってみました。
種族はジャイアント/ジャイアントインセクトで考えてます。(原始の力で巨大化し、原初帰りを果たした個体)
- 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:19:38
- 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:52:43
保守
- 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:37:09
仮名:傀儡幻獣秘宝トライゾヘドロン
モナが戯れで製作したデスパペット、キマイラ、パンドラボックスを使った合体クリーチャー。
適当に合成したように見えるがそれぞれモナが厳選した優秀なパーツを使用している他、モナの闇の力をふんだんに使用しているため非常に強い。マジ強い。
- 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:17:56
ベーシックリメイクパックには他にも懐かしのメンバーがリメイクされてるんだよね…>>89のメンツとかみんないそう
バーロウと魔誕に触れられてるから王道Wを先取りしてる可能性も…?
- 101二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:43:01
ベーシック組は性能がシンプルなぶん能力の盛りがいがありそう
- 102二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:29:21
別スレの影響だけどモナはなんとなくcv丹下桜のイメージ
- 103二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:37:01
モナよりザガーンお姉さんの方が好きになってしまった…!
- 104二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:40:33
モナとデモコマ達、表向きは人形劇団とかやってるといい
まるで生きているような人形や小道具(本当に生きてる)が好評 - 105二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:24:15
ウィズが女体化したら既婚者子持ちで女体化してプレイヤーにこなかけるっていうネロよりも業が深いことになってしまう…これだから光文明は
- 106二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:31:43
中性口調クール系研究者お姉さん(妻子持ち)は青少年の何かが危なくなってしまう
- 107二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:10:07
- 108二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:04:09
ウィズ「先月から私の研究室に通っている少年がいてね。基礎的な魔術理論から教えているんだが中々覚えがいい」
モナ「ほう、貴様も人間を愛でることがあるのだな」
ウィズ「私にとっては研究の一環さ。それはそうと件の少年だが一つ問題があってね、どうも実験になると観察に集中できていないようなんだ」
モナ「フハハ、息子共の事といいよくよく子供に嫌われるものだな」
ウィズ「顔が紅潮している点から察するにやはり外見を似せていてもクリーチャーが身体を密着させていると人間には恐ろしいのだろうか……しかし実験中の安全を考慮すればあれが最も……」
モナ「貴様しっかり責任取れよ」 - 109二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:32:52
- 110二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:24:53
モナークと違ってお前は妻と子供作ってるのになんでモナークよりも理解がないんだ…
- 111二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:12:12
ウィズさんよく質問してくれる教え子に「ペンダットも君のように素直ならよかったのだが…」とかこぼしてサイレント脳破壊してそう
- 112二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:58:34
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:07:47
ウルスって史上初のエンコマな訳じゃないですか
なので光文明で(家族を除いて)最もウィズダムと付き合いが長いクリーチャーになると思うんですよね
最古のエンコマだから経験豊富で感情の理解が乏しいウィズダムの外付け良心回路になってるとか…どうでしょう - 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:43:53
ウルフェウスやドラヴィタみたいに支配以外のやり方で他文明と繋がれる奴もいるから情に関してはエンコマ達の方がウィズダムより解像度高い可能性あるかもしれない
- 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:51:46
- 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:48:42
- 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:04:22
男(体は女)なのかそれとも妻をモチーフにしただけでしっかり男の体なのか…どっちなのかが問題だ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:03
- 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:09
- 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:27:41
ウルスは心を得た。しかし特に変わった事は無かった。ウルスは自分にプログラムされた正義のもとに日々を過ごしていた。
しかしある時、変化があった。
『私が今まで裁いてきた者達にも何か事情があったのではないか?愛すべき家族や友人が居たのではないか?私が正義を持っているように、向こうにも正義があったのではないか?』
ある日を境にウルスはそのような事を考えるようになった。ウルスは生まれて初めて悩んだ、悩んで悩んだ。
そして1人では解決出来ないと悟りプレイヤー達の元に向かうのであった。 - 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:44:07
闇文明はそういうことを考えずに気兼ねなく殴れるからいいよね!
- 122二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:06:07
初期の闇文明は大爆発で住処を追われたっていう一応の事情があったから…
まあ住処出来たら出来たで悪巧みして秩序乱しまくってるんだけどな! - 123二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:51:01
仕事行く前に保守!
- 124二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:20:45
思想信条は全く合わないし気に食わないけど同じ規模感で話ができる相手も他にいないからしゃーなしで一緒にいることが多いのを外野からは仲が良いように思われてるモナとウィズ
- 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:43:23
ベーシックリメイクパックのレジェンドバトルのラスボスはプリミティブマンティスになりそう
原初の力でつよつよになってパワーだけなら禁断級になったプリミティブマンティスをみんなでどうにかするって感じで…その過程でウルスが感情について学んで珍しくモナが上位者みたいな振る舞いをしてそう - 126二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:56:50
アルカウルズの進化前として『迷想の精霊ヌルズ』
心が芽生え自分の正義が揺らぎつつあるウルス。
しかし心を得た事である可能性を手に入れた事をウルスはまだ知らない - 127二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:36:07
- 128二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 05:54:43
くそぉシュレディンガーの性別
- 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:56:51
女性体もスレンダーで変化が少ないから技術自慢のつもりで「さて今日はどちらだと思う?」って聞いて助手くんをドギマギさせてるウィズ、悪いお姉さん(お兄さん)だ…
- 130二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:59:13
因みに...妻はウィズダムがシティに来た段階ではすでに補足してますしなんなら現在進行形で観測されてます
- 131二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:05:11
ウルスって完全なる美しさを持つエンジェルコマンドらしい(wiki調べ)のでアルカウルズの擬人化はさぞ美しいんでしょうねぇ…
- 132二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:00:57
- 133二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:12:14
- 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:08:39
- 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:04:55
お前ら神とか歯牙にかけないくらい高位の存在やろが
- 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:05:45
- 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:04:12
- 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:22:08
「一方的に勝つに決まっている」の効果内蔵するのも良いな
- 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:53:01
(8)輝く晶槍 アカシック・ジャベリン SR
火・水・自然
トリニティ・コマンド/リキッド・ピープル 11000
◾️進化ー火、水、または自然のいずれかのクリーチャー1体の上に置く。
◾️侵略ー火、水、または自然のコマンド、コスト3以上のリキッド・ピープル
◾️W・ブレイカー
◾️自分のクリーチャーはブロックされず、攻撃先は変更できない。
◾️このクリーチャーを別のクリーチャーの上に重ねた時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地かマナゾーンに置く、または手札に戻す。
クリスタル・ジャベリンのリメイク考えでみたが、ほぼ色が変わったデッドダムドになってしまった... - 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:39:35
クリスタルジャベリンが魔改造(性能ではなく)されちまったぁっ!アカシック兄弟が弄ったらこうもなるのか…?
- 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:41:13
まぁリキピ強化だしアンブロッカブルあるし差別化はできてる
そもそも手札からしか侵略できないし - 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:55:48
装甲機神羅ヴァルディムーン/羅月ヴァルディ
輝く晶槍アカシック・ジャベリン
神秘の昆虫帝プリミティブ・マンティス
浄化の精霊王アルカウルズ
覇王の騎士団長 MONAARCH
ベーシックリメイクはこんな感じだぜい - 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:59:45
神羅に至ったこの男の正体は…?
レジェンドバトルのシナリオがウルス中心だからヴァルディムーンはしれっと月になってそう - 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:18:27
機神装甲+神羅なら機神羅装甲じゃね…?と思ったり思わなかったり
- 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:41:11
そっちの方がいいか、訂正したやつを後であげよう
- 146二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:15:54
機神羅装甲ヴァルディムーン/羅月ヴァルディ
輝く晶槍アカシック・ジャベリン
神秘の昆虫帝プリミティブ・マンティス
浄化の精霊王アルカウルズ
覇王の騎士団長 MONAARCH
訂正完了
あとはモナークとウィズダムだけやね
- 147二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:18:19
アルカウルズは原作のセリフからアンタッチャブル持ってそうだけどその他のメンバーはどんな効果持ってるかイメージできねぇ…
- 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:41:06
(12)神秘の昆虫帝プリミティブ・マンティス SR
自然
ジャイアント/ジャイアント・インセクト 50000
進化クリーチャー
◾️進化ー自分の自然のクリーチャー1体の上に置く。
◾️ソウルシフト(このクリーチャーを召喚する時、このクリーチャーの進化元クリーチャーを選ぶ。このクリーチャーのコストは、その選んだクリーチャーのコストだけ少なくなる。ただし、このクリーチャーのコストは1より少なくならない。)
◾️ワールド・ブレイカー
◾️相手のクリーチャーが出て、その能力がトリガーする時、かわりにその能力はトリガーしない。
◾️自分のシールドが1枚もない時、このクリーチャーよりパワーが低い相手のクリーチャーは攻撃できない。
とかどうかな... - 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:18:25
擬人化したらギザ歯メスガキになってほしいプリミティブマンティスくん
- 150二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:39:37
ほしゅ
- 151二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:09:21
- 152二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:48:24
- 153二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:25:19
うおっこれは禁断級…ワールドブレイカーだから世界を壊せる力を秘めてるんだよね
- 154二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:22:35
個人的にプリミティブマンティスは上位存在が絡んでない純度100%フィオナ産の怪物であってほしい
本当にたまたま自然のマナから原初の力を大量に取り込めた突然変異 - 155二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:36:37
ザガーン達巻き込んでコント集団やってる時と戯れのドール作り配信やってる時で全然違う層にウケてそう
- 156二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:11:52
保守させてもらうね
- 157二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:12:07
プレイヤーの寿命問題はどうなるのだろうか
モナはゾンビよりもゴーストの方を気に入ってそうだけど
妥当なのは魂を特別制デスパペットに移すとか? - 158二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:33:52
ウィズのチャンネルは動画のノリがでんじろう先生方面になってそう
- 159二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:53:51
フィオナの森を食べ続けたせいで上位存在に匹敵しかねない力を得たとかいいよねアカシック兄弟はアカシックジャベリン作ってるから他のクリーチャーにも手をつけたらキャラが被るし
あまりにも巨体すぎてリヴァイアサンどころかドキンダムくらいデカくなってそう(ダブルジャイアント要素)
- 160二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:02:45
《機神羅装甲 ヴァルディムーン》 SR 火文明 6
ヒューマノイド/ルナティック・エンペラー
究極進化:進化クリーチャー 8000+
■パワード・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、そのターン、このクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃でき、攻撃中は破壊されない。
■このクリーチャーが攻撃する時、そのターン、このクリーチャーは「パワーアタッカー+5000」を得る。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引き、アンタップする。
(このカードは、《羅月 ヴァルディオス》として召喚してもよい)
《羅月 ヴァルディオス》 SR 火文明 3
ヒューマノイド/ルナティック 5000+
進化クリーチャー:火のクリーチャー
■ルナティック進化[火(6)]:このクリーチャーを《機神羅装甲 ヴァルディムーン》に究極進化させる。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
■パワーアタッカー+1000
■Wブレイカー
■自分のクリーチャーがバトルに勝った時、それがそのターン中、自分のクリーチャーがバトルに勝った2度目なら、このクリーチャーをアンタップし、《機神羅装甲 ヴァルディムーン》に進化させる。 - 161二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:37:05
見た目はグレイトフル・ライフのような半人半虫をイメージしてくださいまし。
- 162二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:50:42
ヴァルディムーンに物語を見いだせなくて笑っちゃった
どうやってこいつ月になったんだろうな… - 163二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:09:10
闇文明からの侵攻を食い止めるヴァルディアス。しかし彼にも限界が来ていた。相手の刃が命を刈り取ろうとしたその時、空に浮かぶ月が光りヴァルディアスを包み込んだ。光が晴れるとそこには新たな力を手にしたヴァルディアスがいた。
デュエプレだと滅びかけた暗黒凰ゼロ・フェニックスに進化の力を与え、暗黒神羅凰ゼロ・フェニックスへと究極進化させている、らしいのでどうでしょう?
- 164二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:02:37
ヴァルディオスはイケオジで擬人化してほしい
渋めのキャラがロイパパぐらいしか居ないんだよなデュエプレ - 165二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:22:29
ヴァンディムーン…イケオジ、細くなったサンマッド
アカシックジャベリン…青年、カラフルな見た目だけどクール
プリミティブ・マンティス…ギザ歯ロリ(ショタ?)
アルカウルズ…薄い金髪ロングの美少女
個人的なイメージ
ウィズダムはアルカウルズを成長させた感じなんだろうなと… - 166二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:06:25
(7)ウィズダム・ゲート VR
光文明
◾️S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
◾️進化クリーチャーではない光のクリーチャーを1体、光の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体を自分の手札からバトルゾーンに出す。その後自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターンそのクリーチャーがタップした時アンタップする。
天門の創造主であるサファイア・ウィズダム。彼の手により天門は新たな力を得る。 - 167二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:37:39
たまに暇つぶしにJJをからかって遊んでそうなモナ様
なおJJの感情 - 168二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:49:48
JJには自作の服(神アート付録の衣装)贈ったりとか娘みたいな扱いしてそう
- 169二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:36:23
原初の力を取り込んだプリミティブ・マンティスがもっと食わせろ、もっと力を寄越せって無作為に他の文明すらも食い尽くそうとしてそれを止めるためにモナとウィズが手を組んで新ベーシック勢が前面に立つみたいなストーリーだと妄想
- 170二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:42:02
DS世界のドラゴ大王みたいにプリミティブマンティスがあらゆる脅威を撃破「できてしまった」平行世界なんだろうな
大王と違って捕食までしちゃったから異常な量と質のマナを何度も取り込んで暴走状態になってると予想 - 171二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:59:09
・ヴァルディムーン
元ヴァルディアス
惑星生命体ラムーンにより究極進化の力が目覚める。
・アカシックジャベリン
元クリスタルジャベリン
アカシック兄弟の接触により強化。
・プリミティブマンティス
元ガイアマンティス
フィオナの森の力を全て喰らった結果、原初帰りを果たす。
・アルカウルズ
元ウルス
ウィズダムにより心を与えられ最初は迷いが生じるが戦いの最中、自らの正義を確立し精霊王になる。
・MONAARCH
元ザガーン。覇王直々に力を授けられ覇王の懐刀兼闇軍の統率を任せられる。 - 172二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:57:24
ほしゅ
- 173二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:04:54
老衰死の後に魂を特別製の人形に移す感じになりそう
- 174二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:08:19
(6)覇誕の戦慄ジュマゾール VR
闇文明 デーモン・コマンド 8000
◾️バトルゾーンと墓地にある自分の闇のクリーチャーはすべて、種族にデーモン・コマンドを追加する。
◾️このクリーチャーをバトルゾーンに出した特、自分山札の上から3枚を墓地に送る。その後、自分の墓地にあるカードの枚数以下のコストを持つデーモン・コマンドを1体バトルゾーンに出す。
◾️W・ブレイカー
覇王の復活。その時に発生した闇の波動が数多の悪魔達を新たな力に目覚めさせた。
もう少し効果追加してもよかったかな... - 175二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:39:09
覇王が直接産んでるから魔誕じゃなくて覇誕なのか…
- 176二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:10:15
闇文明クリーチャーは命名ルールに「覇誕」をつけましょう
- 177二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:41:56
ほしゅ
- 178二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:07:58
(2)覇誕人形ブラッディ・メアリー C
闇文明 デスパペット 1000
■バトルゾーンに出た時、自分の山札からダークロードを探索し、1枚を公開してもよい。その後、山札をシャッフルし、公開したカードを山札の一番上に置く。
■自分のデーモン・コマンドかダークロードがバトルゾーンを離れる時、パワーが0より大きいかフィールドなら、かわりにこのクリーチャーを破壊する。
ブラックモナークは復活後、各文明を偵察する為に新たなデスパペット、パンドラボックスを作成した。 - 179二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:16:37
MONAARCHがサーチできねぇ…!新規覇王様サポか?
- 180二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:30:12
(2)覇誕秘宝コンプレックス C
闇文明 パンドラボックス 1000
■バトルゾーンに出た時、自分の山札からデーモン・コマンドを探索し、1枚を公開してもよい。その後、山札をシャッフルし、公開したカードを手札に加える。
◾️他のクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引いてもよい。
覇誕神官ブラック・バーロウ「生み出されたクリーチャーが足りない?1体いなくなったところで我輩達の計画には影響せんよ。」 - 181二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:38:22
コンプレックスかぁ…背景ストーリーは血生臭くなりそうですね