ぼく(このカード残ったら超強いけど絶対除去されるからそんな強くないな...)

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:47:08

    あいて(このカード処理しづらいけど残したら死ぬからリソース吐くの強要されるのキツ過ぎるな...)

    こういう見方の差が自クラスのネガに繋がってる節はあると思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:49:04

    >>1

    まずその「自クラスの~」ってのが変なんや

    プレイヤーは別にクラスの代表でも何でもない勝手なプライドでしかない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:50:20

    >>2

    でも結構なプレイヤーが自分のよく使うクラスに愛着持つし党派性を帯びてない?

    分解が改悪されてもなおクラス専はいるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:52:06

    >>3

    愛着と執着は別物だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:53:07

    >>2

    その勝手なプライドを持つ層が多数派ならもうそれが常識になるんじゃないですかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:56:25

    >>5

    クラス使用率に偏りが発生してる現実がある以上は、大半のプレイヤーは環境に合わせて使うクラス変えてるんですよ

    「特定クラスに拘るのが多数派」だと思い込んでるのがそもそも間違い

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:15:50

    ウィッチに関しては今の所ずっと強いから乗り換える必要ないし増えてるんじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:38:13

    ビヨンドで分解の仕様を変えた理由が特定のクラスしか使わないプレイスタイルが多数派だったからって理由じゃなかったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:43:13

    雑魚クラスに自分からしがみついてネチネチ掲示板やXでネガるようなプレイヤーにはなりたくないわな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:48:34

    除去強制されるだけならゴミ扱いだったやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:12:20

    結局強いデッキ作るならリソースを集中させないといけないわけでその対象のクラスに肩入れするのは当たり前だよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています