- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:48:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:50:19
デュエマのボウイ
最高レアの使い手なのに初披露の場面でも勝利できず
次の出番がダイジェスト的にイカサマ野郎に見せ場なしの敗北をくらってしまう - 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:50:20
何故わざわざ荒れそうな話題を…?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:55:45
不動遊星(特にWRGP以降)
後半から良くも悪くも英雄的な人物として描かれて最終的に無敗で終わった
他の要素が良かった&実際に未来で英雄であったことがお話のギミックになってるので須く悪いわけではないのだが見ていて引っかかる時もある - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:03:21
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:31:09
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:04:42
遊戯王GXのレイちゃんは、1話完結のゲストキャラから準レギュラーまでなったの破格の扱いだと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:14:39
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:25:04
ボウイはそういう場面を切り取ればともかく全体としては普通だと思うけどな
意図的な不憫な扱いはあっても不遇な扱いではなかった
主人公と一番友人のような距離感のD4でもあったし挽回イベント貰えてたりとかあったり何より最高レア3回も貰えてるし
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:35:25
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:40:17
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:41:22
でも人気あって強キャラ扱いだったし翔よかええわ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:48:42
プラマイ零(漫画版)はある意味かなり高い所にいそうだと思う
今ではアニメ版の名前の書き方とパートナー以外読みもキャラ付けも性別も違うアニオリヒロインの方の印象が強い
ただ劇中においてはちゃんとその時期のライバルキャラしてたしメディア的にも当時はこちらの方が優先されがちだったんですよ
決着後に本誌の予告であったイズモ相手の勝太との共闘がなかったことにされて単行本ではその予告消えたりしてたけどそれでもちゃんとした扱いだったんですよ
でもE3期終わってからは公式側も歴代キャラ扱う時はそっち優先してるというかアニオリキャラの割に破格の扱いされてるのがね…
そしてこっちの零のキャラ付け自体、後のアバクにリサイクルされてしまった感じもある - 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:51:22
5dsのルカ
他のシグナーとのデュエル回数とかエースがライディングデュエル向きじゃないとかはこの話においてはいいんだ
この子は何よりまともにデッキが組めねえ!ジャックみたいにリゾネーター中心でレッドデーモン暴れさる構築にすればそれっぽくなるだろみたいなことも出来ねえ! - 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:57:06
デュエマVSのサソリ
自然単のお色気ヒロインとかいう勝ってるところが想像出来ないキャラ造形で案の定デビュー戦で負けたり貴重な一勝が初心者狩りという散々な結果に
しかもこの後本命と言わんばかりに新しい自然使いの寄生ギョウが出て来たり次作からレギュラー降ろされた - 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:58:23
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:00:23
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:01:23
滝川るしあという双方独自の要素が入り交じった存在しない本名概念
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:32:45
GXのアスカやろ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:55:06
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:11:48
ギョウも全然キャラ違うしな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:07:21
ゴーラッシュのディノワとかもう一人の右腕に対してデュエル回数多かったなあ
面白いデッキではあったんだけど
ミューダが一回しかデュエルしてないのはあまりにも格差が…
謎のアメフト鳥人が切り札のまんま終わっちゃったよ - 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:58:12
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:01:29
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:02:06
マナブかなぁ…
カードは間違いなく優遇されてる 主人公でも章ぼすでもないのに2度もエースがパック表紙飾ってるし
でも作中のキャラからの扱いは不遇 な気がする - 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:08:18
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:13:35
ソードアイズはアニメもキャラが多すぎて出番が分散して王子兄弟と少ない中で濃い活躍したガルドスブリンガー以外微妙だったな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:15:54
しかも全敗の大半は物語上重要なデュエルが多いという
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:18:04
デュエマの優遇枠は誰になるんだ
格に気を使ってそうなザキラとルシファーか? - 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:21:16
ヴァンガはDシリーズはミチルかな
聖域枠的なところがある