ウィン編って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:06:19

    微妙に初代意識したところあるからラスボスがゴッド(オリジン)の可能性ある気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:17:55

    切札鬼札はやったから神札が出てくるってワケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:25:18

    勝舞編の背景ストーリーの最後ってラストストームとディアボロスZの戦いなんだけど
    漫画のアダム見ると背景ストーリーの起源神とロマノフカイザーの戦いも勝舞編の最後の戦い感があるから
    ラストストームvsディアボロスZ→勝太編
    ロマノフカイザーvs起源神→ウィン編
    って感じに勝舞編をベースに世界線分岐風にしたんじゃないか説

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:32:13

    >>3

    白凰と勝舞でボルフェウスやったみたいにザキラと勝舞でロマノフカイザーやってアダムの起源神に勝つって展開になりそうだった名残りがあったもんね確か

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:03:09

    >>3

    勝舞編背景ストーリーの最終章は覚醒編なんだけど、その覚醒編は物語的には次のE1と直結してるんだよね

    だから背景ストーリー自体は、「起源神を撃破したロマノフカイザーはオリジナルハートに特攻し諸共に爆散、辛くもオリジンの野望は打ち砕かれ束の間の平和が訪れた」てした方がキリが良いし、大先生も漫画ストーリーをそれに合わせたかったらしき雰囲気がそこかしこにある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:04:58

    >>5

    主人公が勝太に変わったのって丁度10年目だったしアニバーサリーと交代を合わせてほしいというコロコロ側或いはウィザーズ側の要望だったのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:10:18

    主人公変更と外部ゾーン導入を同時にやると良くも悪くも変化が大きすぎるというのもありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:31:16

    ウィンLOST世界は勝舞がロマノフカイザーを切り札としてアダムに勝ったパラレルの世界線だった説

    勝太もウィンも名前の意味が勝つって意味だし、互いに特定の大好物が存在する同士で、カツキングとジャシン帝にはデフォルトの形態が存在してて、革命チェンジの切り札を持つと、並べててみると似た共通要素が存在してる

    オマケに勝太はるる、ウィンにはクリスタって明確な恋愛相手もいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:53:00

    神化編から覚醒編とゴッド・オブ・アビスの世界に分岐したって可能性あるな
    この壁画にはインビンシブル・アビスだけ存在しないけどアビスこと魔霊宮は他のインビンシビル呪文と違い"邪魂を再生する秘術"が伝わっててダークロードの精鋭が守ってた保管場所でしかない
    この秘術が神化編の際に使われてしまったことで降臨しちゃったのがヴリドガルドなんじゃないかと

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:57:48

    つまりあれか
    推測ではあるが月軍というのは大昔の神化編でオリジンと一部闇文明が神帝や起源神じゃなく邪神を神化編のラスボスとして召喚しちゃったオリジン+一部闇文明で分岐した元凶だったりするかもしれないってわけか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:17:46

    >>8

    ひょっとしたら当時初期の構想ではウィンのプロトタイプ的なキャラが勝舞の次の主人公をやる可能性があって、それを第四の主人公に転用して生まれたのがウィンかもしれないな

    水晶の華でEPのキャラが再フィーチャーされたりLOSTでウィンが記憶喪失なのも本来はPTウィンが勝太の代わりに第二の主人公をやってたかもしれない際の展開とかを転用した的なやつだったりしてな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:30:48

    勝太って原作だと勝舞や勝利がガルドと戦ってた間も昏睡状態になってて入院してたっていう少し無理あるだろな、勝舞編で勝太が出なかった理由があるからな…
    まさかのLOSTウィンの失われた過去とLOST黒城のバロムが可笑しくなってたのと合わせてくるかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:46:20

    >>8

    ニーイーカー!!!

    って言いたいけど等身が上がったら許嫁が生えてきてるところまで勝太なんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:59:48

    配下のアビスロイヤルが物体を依り代にしてるみたいにジャシン帝は神帝のパラレル存在を依り代にしてるって考察は見たな
    ヴリドガルドと神帝がどっちもモチーフにヤマタノオロチがあったりそもそも名前がジャ「神帝」だったりで納得はいく

スレッドは8/16 08:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。