- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:59:27
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:01:33
著名な敵がΖ一族とかいうエイリアンの尖兵しかいないのが悪い
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:02:34
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:03:17
デュエプレだとラストストームがデビルディアボロスとMRCとバルカディアスを全部薙ぎ倒すやべーやつになってたな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:16:57
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:18:48
あとロマノフZウィザードがバルカディアスとMRCをどっちも呼び出す大活躍をしてるな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:23:51
文明間の戦いっていう基本セットと同じ原点回帰だからな
あんま後付けしにくそう - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:24:07
ボルシャックが盛りに盛られた今初代ボルシャックの正統な強化形態のメビウスも実は滅茶苦茶強かったとかありそう
覚醒した後背景ストーリーから姿消したしどこで何してんだろ - 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:24:53
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:25:03
代わりにドラゴ大王がさらに盛られた
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:27:39
Z一族は一応ドラゴ大王に2回喧嘩売ったという盛り?があった
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:35:16
ネオメビウスにパンドラの歴史の裏にもボルシャックが~って書かれてたし次のパンドラウォーズで触れられたりすんのかな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:41:49
単にリメイク元のメビウスがサイキックってだけの可能性が高いけどそうだったら嬉しい
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:45:59
ディアボロスもパンドラ復興を望んでいるらしいけどそれは結局エピソード編の物語に組み込まれるだけで覚醒編独自の物語は無さそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:48:57
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:02:22
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:09:52
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:16:09
ガイアールを取るのはありきたりだからあえて下のカイザーを取ってボルシャックカイザー…もういるな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:00:30
元祖ボルシャックが超獣世界のクリーチャーの中でいの一番に超次元に飛び込んでメビウスになって、それ以降何も語られてないからな
というか覚醒編では神化編で消えたNEXの魂がストーム・カイザーと融合してファイナル・ストームになるけど、このNEXは元祖ボルシャックとは違うんだな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:16:22
覚醒編だとボルシャック以外にXXとかいう戦闘兵器とドラゴンが合体した存在を推してたからなぁ
マジでDSにもいるしなんなんだXX - 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:19:03
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:20:23
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:30:25
ボルシャックドラゴンが超次元の穴に突入してメビウス化、以降行方不明
ストームXXが修行でストームカイザーXXに
ストームカイザーxxとnexの魂が融合してファイナルストームxxnexに
どこかでnexが消えてストームカイザーxxとゲンジxxが融合してラストストームgxxに
メビウスだけでなくnexもなんか消えてるー! - 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:50:48
覚醒編って初代主人公最終章だからスケールは壮大なのに背景ストーリーは新シリーズへの序章だから前座感が凄いよな