- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:12:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:14:34
こいつが無意味に愚弄されてるのマジで腹立つ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:58:02
言われてみれば3枚回収できるの偉いな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:03:38
ちょっとおもろいけど要求枚数多すぎ内
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:05:06
愚弄してる奴、たいしてスレ画使ってなさそう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:07:04
今日のけみくろのやつか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:22:04
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:35:32
出た当時はベンいたから比較されるとどうしても…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:48:14
確かカジュアるは評価してたような記憶はある
こいつの難点って1から10まで「8コスト支払ってまでやる事じゃねぇ」に起因するから今回みたいにそこカバーできればうまいこと使えるんだな - 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:51:30
リソース回収備えた耐性持ちコッコルピア
こう書くと強そうに見える
コストが8でなきゃ - 11二次元好きの匿名さん 25/08/15(金) 23:02:48
出た当時使われてたかどうかだから…あとからパーツ来て評価されるのはちょっと違うよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:03:57
何でwブレイカーなの
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:07:03
こいつの評価の低いポイントって「8コス使って次のターンに備えるカード」ってところだからなぁ
ベンは+1アクションが保証されているからそこと比べるとどうしてもね - 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:37:24
・本体8コストながら自身が何かを始動できるわけではない
・それでいてただのWブレイカーなので殴り性能も高くない
シデンシーザーの弱い部分は集約すると大体これ
それでプレイヤー目線で厳しい感想持たれてる所に「シデン・ギャラクシーとグレイテスト・シーザーの合成体として出てくるのがこれ?」というファン目線のガッカリ感も合わさって殊更に弱く見られてた - 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:53:49
フォローになっているかどうかはわからないがデュエパだと非常に楽しく使える
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:55:55
出た当時から言ってるんだけどこいつなんでも回収出来るっていう点でベンより自由度は高いのよね範囲も広いし
だからベンよりもかなり出力は抑えられてるけれど将来性もある今回は上手くハマったなって印象
こいつの問題というか不満は組み合わせ素材が豪華すぎるのに補助カードというガッカリ感 - 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:38:23
いや当時の状況で愚弄されるのは仕方ないカードでもあるだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:42:23
どんなに弱くても当時しっかり使うなりデッキ考えるなりしておけば
相性いいカードが出た時に記憶から引っ張り出せるみたいなことじゃないの
まあ馬鹿にすることで記憶に定着できるならそれでもいいけど - 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:44:30
いつ見ても連結じゃなくて接続カなの意味わからんくて笑う
素材的に連結だろこいつ自然はどこから来たんだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:46:01
当時マナ回収とかはベンからタダ出しできるリゲルが役割担ってたから余計にね…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:53:29
- 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:01:28
変なカードを掘り起こしてきた時のニッコニコの魔王の笑顔からしか得られないデュエマ栄養素はある
- 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:49:47
そもそも今回シーザー使われてるのはゼーロベンの時の相棒のアルケミストが殿堂行ったことのリペアのためだからな…