冷静に考えてダークシグナー編でゴドウィンが倒された後の治安維持局って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:57:32

    三皇帝がイリアステルから来るまでイェーガー1人が回してたんだよな(歴史改変でずっと一人で回してたことに変わったけど)
    サテライト復興やダイダロスブリッジ開通やデュエルレーンの設立(及びそれに伴うハイウェイの改造とレーンへの通路の工事)もコイツが推し進めてたんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:58:55

    あんなに家族大切にしてるのにとても家に帰れてるとは思えない仕事量になりそうなんだが大丈夫だったんだろうか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:13:34

    普通に治安維持局って言う位だから職員とかもある程度いるはずでしょ…多分

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:16:31

    まあ建設やインフラ管理は他の局があるでしょ流石に
    とはいえどこにも治安維持は関わってくるから決して楽とはならないだろうが

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:21:04

    最高意思決定メインならそこまででもないんじゃないか?
    てか三皇帝ってなんか仕事してたか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:24:26

    というか高給取りな仕事に思えるのに何故か暮らしは貧乏そうだったよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:26:25

    サテライトがダークシグナーとの戦いの後復興が一気に進んでシティとも開通できたのはダークシグナーとの戦いが終わったことで本来の役割も終わってゴドウィンがいなくなったことでサテライトの復興と開通を邪魔していた権力が消えた影響が大きいんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:27:10

    >>6

    家なし生活はイリアステルから目をつけられないように夜逃げしたからじゃない?

    服は上等そうだし、トップスにも自宅はあったんじゃないかな


    マーサハウスにいたのも遊星たちの保護対象と一緒にいる方が安全そうだって判断だろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:28:05

    なんだかんだいっても20年経ってないくらいの分断だもんな
    差別される前の時代を知ってる世代も普通にいるわけでそのあたりもスムーズにいった要因だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:10:44

    >>5

    遊星vsミゾグチの回で治安維持局がジャックされたのに長官達が何もしないみたいな台詞があったしほとんどイェーガーに業務丸投げしてそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:15:06

    そりゃ市長にもなるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:47:00

    >>11

    大災害によって齎されたシティとサテライトの分断を解消し

    イリアステルによる数々の厄災にも怯むことなく陣頭指揮を取り最終決戦では誰よりも近くでチーム5D'sの戦いを見届け

    終戦後も瞬く間にシティを復興させた


    新政府を樹立する上で統治者としてこれ以上ない人材すぎる⋯

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:51:30

    本人の気質的には副官向きなんだろうけどそれはそれとしてスペック高いから問題はないって感じだよな
    その辺は遊星と似通ってるかも

スレッドは8/16 09:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。