- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:57:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:58:34
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:59:44
コモンなんてそんなものよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:59:57
いや弱いのかよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:04:27
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:08:46
そうだったのか…ウィザーズ的にも再現か?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:09:54
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:14:10
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:16:41
You are ショック!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:49:00
顔焼かれてるの可哀想だなと思ったけどそんな過去なのか
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:52:04
天才的な妹に劣等感を植え付けられ、恐らく作中キャラのなかでも才能だけでいえば上を行く連中がごろごろいるなかで必死に頑張ってるのが魅力のキャラなので……
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:00:46
ソーサリー2点は草
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:02:56
ウィザーズが想定してる初心者って日本だと天然記念物レベルの初心者だよね
未就学児? - 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:13:18
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:13:29
ソーサリーならせめて振り分けにせぇや
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:16:38
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:23:56
こっちはちゃんと今でも使われてるしね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:25:42
序盤までしか見てないんだけどアンが強かったと言うよりそこまで言われるほどズーコが力不足だったのもあるのか
むしろズーコに決闘で負けた人はなんだったのか - 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:27:03
初心者向けのビギナーズなんたら収録のやつだな
プレイブースターじゃないからそこまで目くじら立てることでもないでしょ - 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:28:24
FFで入った、カードゲーム初めてって人は見たことがある
- 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:36:05
- 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:42:09
擁護するとズーコも割と上澄みな方
ただアンやカタラやトフやアズーラみたいな怪物級ベンダーには劣る - 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:45:09
忘れられがちだがスレ画はスタンダードイリーガルのカードであることを教える
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:01:15
片目火傷してるサスケ枠っぽいイケメンってそんな情けないキャラだったの?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:18:48
ツンツンしてるけど内面はかなり天然でたぶん(なんかこいつかわいいな……)と思われてるタイプのキャラだよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:58:23
- 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:59:57
複雑な効果のカードは初心者にはテキスト読み下しにくいから避けるってのはよーくわかる
だけど単純で強い効果じゃなくて単純で弱い効果になりがちなのはどういうことなんだ - 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:23:00
不器用で真面目だからこそ悩むし迷うし間違う…みたいなキャラだよ
詳しくはnetflixで本編見てくれよな!めっちゃ人間臭くて魅力的なキャラだから - 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:33:48
アバター面白かったって人はそのままボルトロンもありだぞ
突然主要キャラがゲイになるけど - 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:44:33
- 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:50:27
ふうん、つまり逆オークということか
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:23:33
ウィザーズによるカード丸々一枚使ったファンサービスというわけか…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:29:12
写輪眼なし、チャクラは初期サスケの20分の1で伸び代は絶望的、忍術は簡単なものしか使えず、体術は作中最弱のサスケだよ。
- 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:31:08
ズーコの魅力は強さではないからな…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:33:15
弱スケェ…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:51:54
一番最後に仲間入りするけど一番弱いよ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:57:19
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:00:19
初心者でもいきなり強いカードや強いデッキを手に入れられる国に住んでるとアメリカの「初心者向けとかこんなんでええやろw」と言わんばかりの商品展開には厳しい気持ちの永遠衆にならざるを得ない
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:05:05
ビギナーボックスについて勘違いしてる人滅茶苦茶多いけど初心者はこのデッキで戦えよwじゃなくてティーチング用のアイテムだからな
アリーナの最初のチュートリアルで2/2/1バニラみたいなのが出るのと同じ - 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:06:47
そういう商品でもライストやショックの絵違いで良くない?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:07:59
アリーナのチュートリアルでも最後の方ボーラスが7枚引いてきてこれどうやって勝つんだよ…ってなったろ
段階踏んでビギナーボックス内でカードパワー上げてくんだよ - 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:34:54
なんかポータル三国志みたいだな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:44:34
スレ画もワンドローしろ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:48:50
キャントリ付いたらゲロ強すぎるだろ!!!!!
- 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:59:15
カタラは水のベンダーの上澄みだしトフは最強の土ベンダーだしサカは肝心な時にすごく役に立つしで納得しかない
- 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:00:03
プレイヤーはプレイヤーで初心者を高く見積もりすぎる
スレ画がショックより弱いとわかるほど知識あるプレイヤー向けのカードじゃないぞ - 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:08:11
ズーズーだから弱くていいんだよ!
アバター知らんPWには悪いけど! - 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:10:17
知識ない相手にデッキ構築始めたら速攻で抜けるようなカードを売り付けるのはええんか?
まあビギナーボックス産はちょいちょいプレイアブルなカードも入ってるからそれのオマケと思えばまあって感じだが
あとは値段次第かな
FDNのは3300円だったっぽいしそんくらいならセーフか? - 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:17:15
ズーコは稲妻が使えないしインスタント使えるほど策謀が上手くないからSHOCKにら不適格だよねというウィザーズのありがたい原作再現
- 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:18:53
今のところマジでクソの役にも立たなさそうな情報ばっかなんだけど覚醒してトップクラスに仲間入りとかもないの?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:22:40
デッキ構築云々言い出すなら
これ以外にも性能抜きに統率者かレガシー以下でしか使えないカード沢山入ってるから
これをベースにデッキ作る商品じゃないでしょ - 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:28:58
- 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:30:46
こんな弱いカードに名前冠されてるのに原作知ってるレスがほぼ肯定意見なあたりコラボカードとして正しい仕事したんだなぁって
- 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:48:17
アズーラがわざわざ今でもまあまあ使われるカードなあたり意図的だろこれ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:48:16
- 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:50:27
- 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:09:59
別に必ずしも新規で刷る必要はなくね
- 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:23:26
叔父上は普通に稲妻打てそう
- 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:25:04
- 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:39:24
アバターガチ勢の解説おもしろい
- 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:41:57
あれも未熟だからダメージを受けるとか言われてるの見て笑った
- 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:46:44
- 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:03:45
3マナで撃つようなカードじゃないけど5点ペイは流石に痛すぎるんだよなアレ……
- 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:39:23
そこもまあ…ズーコらしいな!
- 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:00:10
トフに並ぶ作中屈指の萌え(燃え)キャラだからね
- 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:03:12
火傷キャラは人気あるものな
- 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:48:26
ズーズー弱すぎ〜❤️
やば〜❤️デッキ入れてあげちゃお❤️ - 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:49:29
わざわざショックの下位互換に自分の名前付くだけのことはあるキャラというのは良く分かった
- 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:05:56
実際アズーラはこのカード引き合いに出して滅茶滅茶ズーズーのこと煽ってきそう
- 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:00:47
- 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:02:36
でもメイはそう言うところ含めてズーズーのこと好きだよ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:21:53
- 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:21:39
原作ファンがいちばん喜ぶ弱さってなんだよ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:56:02
- 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:08:57
原作知らんけど優秀な妹に見下されてる系の不甲斐ない兄ってこと?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:09:46
それだけではすまない
- 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:13:40
- 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:25:05
- 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:35:09
- 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:12:49
あー、このタイプの商品なのか
- 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:30:13
視聴者が見守りたくなるキャラだね
- 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:42:12
- 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:16:22
- 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:08:36
見てみたら印象変わるんかな、ありがとな
- 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:19:34
弱スケ扱いは草
- 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:33:47
海外にもいるんだサスケ枠
- 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:09:59
ズーコファンデッキを組んでは行けないなんてルールないからな
- 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:11:03
サスケ枠にしてはいくらなんでもへっぽこすぎてサスケ度低い
- 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:05:02
サスケより弱いし情けないしダサい
でもカッコいいんだ - 90二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:25:37
- 91二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:26:57
zako?
- 92二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 12:28:30
ズルゴと名前似てるのがじわじわと来る
- 93二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:13:05
- 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:08:44
鐘つきのズーコ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:20:01
ズーコもズルゴもドラゴンと繋がりがあるし後半じわじわ株を上げるキャラなのでだいたい一緒かもしれない
- 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:46:07
タルキール自体アバターを参照元の一つにしている可能性もあるしズルゴの名前自体意識しててもおかしくはないかも
- 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:07:36
火の技は人間がドラゴンから学んだって設定いいよね…
- 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:15:48
- 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:44:10
1マナ多くなった稲妻の一撃かぁ、と思ったらソーサリー!?
- 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 03:14:59
最近はライストを素直に再録するようになって良かったよ
一時期の劣化品大量発生は見ていられなかった - 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:01:07
プレインズウォーカーデッキだろなぁ
- 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:44:07
正確すぎてマナ余計に払ってるやつだこれ
- 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:21:06
逆にどれだけ情けないか気になって見始めました
- 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:39:35
- 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:57:22
- 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:29:38
なんだかんだで最初から善性があるのが描写されてるのめっちゃ好きなんだよな
アバター見つけても味方の人命が優先だから捕まえないときちんと言ってるとことか(叔父上もニッコリ) - 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:11:39
- 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:22:34
悪の帝国軍からスタートして道端の物乞いになったりお茶屋さんになったりして最終的に味方になるイケメンライバル王子キャラ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:20:51
叔父上も序盤からいいキャラしてるよね
- 110二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:36:33
- 111二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:31:20
1〜5位が納得しかない
- 112二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:35:58
ちょっと待てバチバチドカーンマンのランク高すぎだろこれ
- 113二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:37:54
バチバチドカーンマンとジャオ提督のランクが高すぎる
- 114二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:49:14
ライストや槍の遥か以前のカードだけど、火葬の後だったので派手に下位互換なのは変わりなかった
- 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:55:00
アンが主人公なのに5位…
- 116二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:28:08
主人公がそれぐらいの順位なのは色々な作品に言えることだから…
- 117二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:56:38
叔父上&ズーコのツートップなのは確かにめっちゃ納得感ある