ウェディングってデュエプレのオリカだったの!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:27:27

    ウェディングってデュエプレのオリカだったの!?えっバカじゃん!?
    「当時のデュエマプレイヤーもこれに苦しんでたのか……」とか思っててギリギリで我慢してたけどじゃあこのカードって完全に運営が余計なことした結果なの!?
    バカじゃん!!??

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:32:01

    でもね、運営はバカカードを追加する以上にバカカードをナーフしてくれているんだよ…
    当時のDMPは他のバカカードに苦しめられてたと聞く

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:32:28

    うん!!!

    キリプラとかそうだけど、団長がバカなのはわかりきってたからそれに対抗するためにパワカ出してただけだからね

    でも団長思ったよりおとなしかったな
    紙のあいつはもっとやばくなかった?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:33:23

    ウェディングまじで嫌いだわ テキストの全てが嫌い
    百歩譲ってエターナルΩはちょっと

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:33:48

    むしろ現代スペックでも通用する強さだよ
    当時はナーフされてない単騎ラフルルとベイBジャックと盤面無規制モルネクが最強だったから

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:34:29

    >>3

    団長ナーフすれば済む話では……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:35:39

    パワカが乱立してるおかげで私の団長がヘイトを一身に買わず生き永らえる事ができるのでそこは評価したい(傲慢)
    ありがとうデュエプレ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:35:46

    >>5

    そもそも出せるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:37:09

    >>4

    とはいえ無色ゼニスは例外なくエターナルΩ持つからそこ外すわけにはいかないしなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:38:37

    正直紙にも来てくれないかなと思ってるウェディングイノセンス
    他にも欲しいやつあるしパラレルマスターズ2ないかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:39:26

    >>10

    デュエプレのカード逆輸入すらパック出してもいいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:40:15

    ハムカツの頃から思ってたけどやっぱデュマ運営ってデュエマやったことないよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:41:21

    ウェディングトリガーデッキとかいう陰キャの権化みたいなデッキ大嫌いだわ
    どう対策すりゃ良いんだあれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:43:14

    >>13

    オーパーツでハンデスしようぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:44:22

    >>14

    ハンデスないデッキの場合は?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:44:22

    >>12

    でもハムカツ団って環境が固まってくると大人しくなるから環境的には別に悪いデッキじゃないと思う

    嫌いって話なら同感

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:45:59

    >>13

    不動置いたり、出される前に勝つ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:46:42

    >>15

    5c耐久動きだし遅いからそれまでに顔面フルパンチして盾増やしの種使い切らせてフェスティバル貼らせる余裕無くしとけばハムカツとかアウトレイジとかのビートでも割となんとかなるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:47:30

    >>12

    欺瞞だ

    むしろデュエマやってるからこそこんなカードを刷るんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:48:27

    >>13

    あれデッキのリソース奪い合って最後に立ってた方が勝ちって感じのゲームだよ

    逆アポロとか考えるとまだ対話してる側だと思う(感覚マヒ)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:48:37

    イノセンスやナーフ前キリコはかなりやってる側のカードだけど
    DCGのランクマ環境は競技環境に近い物になりがちという前提があって
    当時の競技環境と今のデュエプレだったらデュエプレのほうが環境の多様性も流動性もあると思うよ
    多様性があってメタが回るのが良い環境なら紙の反省点をちゃんと反映している

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:49:04

    >>6

    あいつめちゃくちゃ人気あるから下手にナーフしたら

    ホロライブのアンケートとか比にならんくらい燃えかねん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:54:57

    イノセンスは腹立つことも多いけど、いるからこそ紙とはまた違う環境になってるってのもあるからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:00:08

    多色化に対する監視用カード兼大型フィニッシャーというのが見える設計はいいんだけど
    実際に5Cバスターみたいなのを咎められているかっていうとそうでもなくて今弾のハンターみたいなのを虐める事の方が多いのだけはなんだかなって感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:23:18

    多色を咎めるカードなのに当の本人は5色デッキで活躍してるの皮肉ですき

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:28:23

    >>4

    多色の横並べの人権奪ってるからね

    ハンターとエイリアンがNDでまともに息できるのは12月以降だよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:31:22

    とはいえ5C耐久が減ってるタイミングでハンターやエイリアンが躍進できてたかというとそうでもない
    別の就職先であるジョーカーズもそんなに出会わなかったし
    やっぱ団長が悪いよ団長が

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:32:26

    将来の話にはなるが間接的なデドダムナーフにもなりうるからな
    ダムド共々ガンメタになる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:33:02

    >>23

    もうその時期は過ぎたでしょ

    ウェディングが許されてたのって赤黒バスターとかが全盛期の29弾前後じゃないか

    今や環境トップはほぼ1〜2色のビートだし、なんならその環境トップの一角で多色デッキカウンターデッキを一方的に叩き潰してるのが現在のイノセンスだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:39:12

    5cのスレ画もまぁまぁイヤだけど一番腹立つのはジョーカーズが突然プレリュード絡めてちゃぶ台返ししてくること

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:45:34

    >>30

    しょうがねぇだろジョーカーズ出たばっかなのに強化パック数か月お預けなんやぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:47:56

    ウェディングにブチギレることも多いけど、救われることも多いからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:55:54

    ファタルループが物議を醸してるそうだが、仮にシュラ+ファタル+柳生のループに調整入るならそれが流行った遠因である耐久関連にも調整入ってほしくはある。そうなるとやっぱウェディングなのかね?候補としては

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:57:18

    欲張り野郎のバスターにはよく悩まされてるからお仕置きしに来てくれるの助かる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:07:13

    イノセンスに限らないけどせっかくデジタルで遊んでるんだからデジタルにしかないカード使いたいよねという気持ちはあるよね
    ネロとかミザリィとかハムカツ団とか、ナーフされたけどキリコとか……今回だったらドライランサーか

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:27:14

    イノセンスはやばいけどカードだけど、他も負けてない強さだからなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:30:46

    厳密にいうとウェディングは紙にもある
    リメイクのイノセンスはオリカ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:58:16

    こいつつえ〜!!って気持ちとなんだコイツ……っていう気持ちがある

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:00:28

    やっぱ抑止力必要だろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:07:28

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:08:47

    >>39

    蹂躙側定期

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:56:45

    俺だってトリガーデッキがいないならこんなん抜いてダンガンオー入れてるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:49:40

    速攻にもミッドレンジにも有利付きそうなコントロールデッキ相手で強いデカい焼却カードってむしろ正義のカードじゃね

    こいついないと受けデッキ一強だと思うわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:07:38

    4色揃えたら5コストになんのだけやめてくれ、エイリアンの盤面一発解体してくるのはダメじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:29:13

    蒼龍ミラーがこいつの投げ合いになるの本当に面白くないんだよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 05:38:13

    そもそもゼニスってのが公式からの扱い悪かった部類だからな
    クロニクルデッキとかもう片方が古より名を知られた「バルガ」のデッキなのに、こっちは無から生えた光ゼニスだった訳で(未だにライオネルメインじゃなかったの恨む)

    だからこそゼニスファンは水晶での人権獲得で泣いたのよ

スレッドは8/16 15:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。