スペルウィッチで人形ネメに勝てない

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:34:09

    序盤ランサーとドールユーザーで削られるし除去できてもこちらから攻めるデッキではそもそもない→中盤アンメアノーマンで壁たててもアサシンシルヴィアで除去される→溜まった人形とオーキスで負ける
    大体10ppいく前に負けるからエンハクオンもサタンODもできないしどうしたらいい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:37:31

    人形ネメはある意味スペルウィッチ以上に右手依存のデッキだからオーキスオーディン連打みたいな上振れは無視 総合勝率ならウィッチに傾くから気にするな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:39:24

    ウィッチ相手だと8ターン目までにオーキス2枚引けなきゃ大体負けのデッキじゃん
    気にすることないやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:39:35

    まずどう考えてもオーキスに耐えられそうにないなら
    悠長にODが0になるのを指くわえて見てるんじゃなくて
    使って打開策を探しに行こう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:43:10

    ウイブラ残しとけばオーキスに対してノーマンウイブラで完璧に返せるから

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:47:16

    最初からコンシードプラン以外狙わなくていいよ もし勝ちたいなら土に寄せれば寄せるほど勝ちやすくなってく

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:52:41

    壁なんか要らん、とにかく回復と回復と回復
    オーキス残しでもしない限りは1ターンに10点以下しか飛んでこないんだから体力さえ確保しとけばどうにでもなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:57:48

    右手ピカピカならオニオン投げつけて疾走疾走疾走で盤面取れば勝てる
    右手ピカピカされたら諦めろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:04:16

    ルムマしようぜ
    人形ネメ持ってるから相手になれるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:15:46

    回復していくだけで顔打点をオーキスオーディンに依存する人形ネメは泣くぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:22:00

    人形ネメ視点ウィッチ当たるとクソデカため息ついてるくらいにはキツいぞ
    ノーマンで壁作る意味はないので回復だけしときな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:25:40

    人形って使い捨てバーンカードだから盤面で防御するくらいなら回復しちゃうほうが強いんだよな。20点一度に刈り取れる火力はないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:31:26

    普通にウィッチ有利のマッチアップじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:37:48

    ウィッチ使うけどよっぽど序盤にリード取られてなきゃ有利だな
    ひたすら遅延してるだけでこっち有利になるからOD15ターンくらいかけて打つイメージで行ってみ
    低コス以外は全部返していいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:54:47

    対ネメシスは基本勝つ必要ないからな
    勝敗がつかない=ウィッチの勝ち
    とにかくライフを保って相手の進化権尽きさせれば人形もAFも勝手に負ける
    なのでネメシス使ってる時は、ウィッチと自動超進化なんて狂ったものを貰ったロイヤルがあまり好きではない(控えめ表現)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:01:49

    人形ネメシス握ったことあるウィッチ使いは多分人形ネメシスにほぼ負けてないんじゃないかな?
    人形の苦しいところが良く分かってるから、そこに付け込んでるだけで大体勝てる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:01:53

    人形ネメにとってウィッチ相手っておそらくもっとも相性不利なキツイ組み合わせだから、たまたま運悪くて一回負けたとかじゃなく負け越してるなら間違いなくプレイングがおかしい
    進化ターンまでにライフ半分まで詰められてても土置けててアングレノーマン引けてるならまだウィッチ有利な展開だから、多分ノーマンや理光で回復一切してないとかそういうプレイしてるんじゃないかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:05:58

    人形ネメってライフ削る能力はあるけど一気にライフ削る能力にめちゃくちゃリソース振ってて進化も使ってかないといけないから、序盤を出来るだけ抑えつつ後半の8PPあたりをしっかり逃げるように回復して相手が進化してもすぐ取れないラインまで回復優先してくと終盤は息切れして死ぬんよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:10:50

    >>18

    しかもその一気にライフ削るってのも上振れてオーキス(12点)×2とかでリノエルフと違ってOTKできないからな

    オーキスとオーキスの間に回復と盤面除去挟まれるだけでバンジージャンプの紐を切られたみたいに苦しくなる。

    だからOD(コスト一桁台)でも何でもして回復と除去し続ければ人形は死ぬよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:14:05

    別にノーマンで壁立てるのもライフがあるなら間違いではない
    相手の人形を吐かせたりシルヴィア進化したりオーキスを処理に使わせるのも間接的にライフを守ってるから

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:14:24

    序盤の盤面をバーゼントかアングレに返された後は一生横展開できない
    回復で逃げられる裏目が常にあるので盤面無視してオーディン走らせる事はできない
    よってオーキス超進化2回しか勝ち筋がない
    つまり1回目のオーキスを処理札とノーマン回復で返されたら詰み

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:19:09

    >>20

    まあ基本ノーマンとウィブラは残しといて盤面更地にしながら体力保ちつつスペブ貯めて圧掛けるのが良いムーブかな。

    というかウィッチで人形に勝った試合はアホほど思い出せるけど、人形でウィッチに勝った試合は相手がめちゃくちゃ事故ってた時かユーザーアサシン〜オーキスオーキスまで理想に近いムーブできた試合しか思い出せねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:11:59

    なるほど…オーキスパワカすぎるって思ってたけど意外とカツカツなんですね内情
    勝てないなと思ったらそのデッキ何回か握ってみるのが1番近道な気もしてきた

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:28:47

    オーキスとオーディンとリーアム以外は盤面からしか打点が出ず
    オーキスは超進化に依存する所が大きいので進化権が切れた瞬間にガクっと打点が落ちるデッキ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:29:19

    >>23

    人形はオーキス以外のパワカがほぼ皆無なんだよね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:31:16

    ウィッチのノーマンと人形のオーキスはなんか近いものがある気がする
    そのコンセプトにおける強いカードなのに主軸にするとうまくいかない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:34:47

    >>26

    むしろオーキスを主軸にしないと人形はまともに動けないんじゃ…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:21:33

    >>26

    ノーマンは秘術特化構築でも脇を固める名サブプレイヤー枠だから別に近くないと思う

    ウィッチのカードで例えるならクオンじゃない?単体で打点出せるコンボカードってことで

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:26:19

    >>27

    なんというか、AFのオーキスは処理に使ってもいいし

    スペルのノーマンは結構自由にモード使い分けられるやん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:47:58

    >>29

    ああ、クラスにおける立ち位置的な意味合いか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:39:16

    人形出せる打点本当に限られてるから回復がめちゃくちゃ重いんだよな
    かと言ってロイヤルみたいに長期戦できるわけでもなくてEPが切れたら凄まじく弱体化するからマジで遅延してれば勝てる

スレッドは8/16 17:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。