ロイヤルって結局嫌われてるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:44:24

    実際どうなん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:45:19

    デッキ相性が悪いから個人的には嫌い

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:45:29

    俺は嫌い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:46:10

    アラガヴィ2枚フィルドア2枚引いてても負けたわ
    ちなみに先行

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:46:27

    強いから、ただそれだけその程度

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:47:34

    まあtier1だし嫌われてるんじゃない?強いデッキで使い手以外が好きなことって滅多にない気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:48:36

    嫌われてはいるね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:48:52

    強くて数多いから嫌われてはいるんじゃない?環境上位で使用率高いやつはだいたいそうなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:49:03

    強けりゃ何かと理由つけて嫌われる、ただそれだけ
    今は憐れまれ気味のドラゴンだってもしも環境トップに立ったら「1人だけPP増やせるなんて不公平」とか言われるに違いないんだから

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:49:10

    ワルツとギルダリアが悪いよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:49:19

    回復がない以外本当に強いからなぁ
    というかロイヤルの真価は互いに進化権切れた後の強さにあるからな
    特にスレ画

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:49:58

    そもそもこういうゲームで1クラスに対して好き嫌いの感情をあまり持たない
    強けりゃ使うし弱けりゃ使わん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:50:32

    ロイヤルというかギルダリアが嫌い

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:50:46

    一番嫌いなクラスではある 別に強いからとか特定のカードがじゃなくて単純に

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:51:08

    握ってるデッキと有利なデッキ以外全部嫌い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:51:16

    >>11

    進化権なかったらルミナスメイジでも逝けるもんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:51:27

    まあスレ画みたいなのは露骨に優遇されてるカードだしな
    さっさと全クラスに自動超進化配って糞メンコバトルしようぜ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:51:43

    ロイヤル強い!って言ってる人はまあ別にいい
    ロイヤルは強くないよ~とか言ってるカスは消えろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:51:44

    全部のクラス嫌われてるからロイヤルに限った話じゃ無い

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:52:33

    ウィッチよりよっぽど戦いやすいからネメシス俺は嫌いじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:53:01

    >>11

    と言うか進化権切れてもロイヤルとやりあえる可能性のあるウィッチとナイトメアが環境上位って時点で今そう言う環境

    早めに決め切るのが難しいからリーサルミスってロングゲームになった時にリカバリーが効くデッキが強い

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:53:10

    好きな人も多くて嫌いな人も多いよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:53:20

    数が多いから対戦してて嫌になるのはある
    ある程度強いムーブは決まってるから似たような展開になるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:53:28

    ギルダリアは脱法感あるから嫌い

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:54:41

    引きが悪くてなんか露骨に弱いムーブしてるロイヤルは好き
    全部持ってるロイヤルは嫌い

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:55:00

    ×:ロイヤルが嫌われてる
    ◎:環境デッキが嫌われる

    強度の高い環境デッキはどの時代でもヘイト集めるよ
    どうせ次弾がでてしばらくしたら別のクラスの別のカードが嫌われる
    使ってる側からも嫌われるようになってからが本番

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:56:15

    EPを回復する手段がなくて皆EPの枯渇に怯えながら進化切ってる中で
    スレ画1人だけ旧シャドバ後期の倫理観で動いてやがる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:56:54

    ウィッチ以外はまあ環境だから嫌われてる感じだよな
    ウィッチだけは異常に嫌われてる気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:58:04

    厩舎じゃ潜伏かミスベイ撤退くらいしかまともに戦えたもんじゃなかったからその反動で今のロイヤルは割と好き
    ただし対面にブン回られたときは嫌い

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:58:47

    ギルダリアの超進化以外は普通

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:59:11

    前提として遭遇率の高い環境デッキはどんなDCGでも嫌われやすい
    その上でドローが多くて、場面に応じたカードを持ってきやすいウィッチは引だけで全部解決されるように見えてヘイトを買いやすいって認識

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:59:32

    ロイヤルの強いムーブ
    1クイブレ
    2ルミナスランサー
    3ロゼ、ワルツ
    4先4プリムノーニャ後4スタチウム
    5ルミナスメイジ後5exppエミリア
    6ギルダリア
    7オリヴィエオーディン
    8アマリア
    9アルベール

    リソース戦するつもりなら進化権切って相手にも進化切らせる戦術を取ることも進化を温存しての除去もできる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:59:56

    ロイヤルは考えること少なくて強いから不公平には感じる
    エルフは強くても許せる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:00:16

    >>33

    許しとらんが?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:00:39

    ミッドメア民だけどこっちがどんなにアラガヴィやフィルドアやオルトロス上手く使ってもテンポアド簡単に奪ってくるから嫌い寄りではある
    でもユリウスバイトオリヴィエ以外回復ないからウィッチよりはマシレベル

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:00:44

    >>33

    バックウッドナーフしろカス

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:00:47

    >>28

    いやあ今のウィッチはまだ「環境上位だから」って嫌われてるに過ぎないと思うぞ

    そもそも前弾から通して環境上位にいるからまだ嫌われ方の質の見分けなんて付いたもんじゃない…というのはそれはそれでどうなのかとは思うけども

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:01:36

    対面に来る全クラス全カード嫌いだから大差ないかな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:02:14

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:02:52

    >>33

    エルフの森にもようやく回線が出来たのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:04:24

    ウィッチの方が嫌われてるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:05:36

    >>33

    エルフは許せない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:06:32

    >>32

    6ターン目ギルダリアだと自動超進化しないからそこまで強くないし

    ルミナスメイジ処理しながら盤面展開されることってほぼないから過剰じゃない?

    本当にだるいのは9エミリアとかで引っ張ってきたギルダリア着地して超進化ぶっとびダメージと時間稼がれてる間にアルベールライン行くこと

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:06:39

    環境デッキを嫌うのはどのTCGもそうだからまあいつものことくらいに思ってる
    でも強い自動進化は全部のクラスに配って♡ネメシス進化権切れたら辛いの♡

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:07:26

    DCGで好かれる環境デッキなんかないやろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:08:07

    自動超進化するギルダリアがイカレなのは前提として手動で進化するギルダリアが強くないと言われると欺瞞じゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:08:34

    >>46

    もちろん欺瞞

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:09:56

    >>46

    弱いっていうかそこで使うの勿体無いって話

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:10:27

    >>43

    ギルダリア手動進化はナイトメアのゾンビやミラーのメイジを綺麗に処理するのに使ってる

    手動で超進化をギルダリアに切るのは動きとして弱く感じるけど進化はギルダリアに切って圧かけるのが良いと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:17:39

    >>44

    リュウフウくらいの性能でいい?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:18:23

    >>50

    強いって言ってるだろ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:21:58

    >>44

    全クラスに配ってるやん…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:32:45

    このゲームの特徴として単体でスタッツの高いフォロワーを置くだけよりは多少スタッツが低くても横並べをした方が強い
    単体は進化を切らずとも必殺持ちやスタッツの高い突進で取れることがあるけど横並べは進化を切らないと取れないケースが多い
    後互いに進化権が切れた後は基本的に盤面の処理漏れが打点になる
    つまり進化が切れた後でも横並べを処理しながら横並べして超進化もできるギルダリアは強い
    いつもお世話になっています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:34:21

    元から横並べするデッキだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:35:29

    ウィッチよりはだいぶマシだけど嫌いや
    3連続でアマリア連打してんじゃねーぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:35:41

    ビヨは知らんが旧シャドのロイヤル
    というかロイヤル使いは運営から1番嫌われてそうな発言が多々ある

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:39:45

    >>52

    強いのがいいの!!進化権切れた終盤にちゃんと圧かけれるのがいいの!!終盤そいつに五コス使っていったい何が守れるの!!

    実際そいつも積んでみたけど便利なときはあるけどエンハンスなんかとてもできない場面多すぎてフィルドアのほうが優先されていった

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:47:32

    どういう思想の元なのかわからんけど旧シャドバと比べてもやたら横並べの価値が安く見積もられてるんだよなこのゲーム
    だから横並びするカードが多いロイヤルがもろにその恩恵を受けて強くなってる
    全体除去がそんなに強くなったわけじゃないしむしろ超進化含めた進化回数の増加もあって単体で強いのポンと出されるよりよっぽど対処しづらいのに

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:48:36

    ロイヤルが嫌われてるのは事実
    でもそれ以上に嫌われてるのがウィッチ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:52:10

    ウィッチ議論荒れるから避難用にレスバスレ立てたのになんか消されたからな
    昨日もウィッチのレスバスレ消されてたの見ると集団で通報されてんのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:53:27

    >>60

    擁護もアンチも隔離しとけばいいのにな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:54:11

    ロイヤルさんウィッチに矛先逸らそうとするの止めない?
    おたくのスタチウムとギルダリアもアングレノーマン並に不快なんだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:55:23

    ロイヤルはなぁ…嫌いではないけど好きでもないっていうか…
    まぁギルダリアよりアマリアの方が嫌い

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:55:33

    >>60

    他スレで迷惑掛けそうな奴叩き返すのに便利そうなスレだったのに急に消えたからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:56:20

    相手に進化吐かせる能力高いロイヤルに自動超進化渡した理由だけ気になるわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:00:17

    >>62

    進化権ないとバニラのスタチウムと進化権なくても5・5突進守護出してスペブ3回できる最強パワーカードアングレが同等なわけないだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:01:26

    >>66

    まぁギルダリアは進化権なくても超進化できるけどな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:06:07

    >>67

    連携20たまる頃=早くて9TにはウィッチエルフがOTKの準備してるけどねー

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:07:12

    >>66

    強い弱いじゃなく不快って言われてるんだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:07:59

    >>69

    不快さならどう考えてもノーマンが最強だろ

    あまりにもウィッチ擁護がわかりやすすぎる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:08:30

    厩舎でもオールレンジと潜伏と撤退と財宝が嫌われてたぐらいでロイジが黙ってればクラス特性的にウィッチみたいな嫌われ方はしないんじゃね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:10:40

    >>70

    あれウィッチには強いんじゃなく不快って思われてるのを自覚しろとかなんとか言ってるのにロイヤルがそう言われたらウィッチ擁護だの決めつけるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:12:13

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:13:45

    なんか連携20稼いでるやつおって草

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:14:16

    厩舎のロイヤルはドラゴンと一緒に大空中戦時代に取り残されたのに、たまに対話拒否できる紙配られたら死ぬほど嫌われてたから結局はその時強いデッキを嫌う人が多数よ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:14:56

    >>68

    ロイヤルの出すだけチンパンパワカ達を潜り抜けて9〜10リーサルとかハードル高すぎだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:15:58

    >>76

    出すだけチンパンパワカってアングレクオンのこと?

    どの辺がハードル高いの?

    エルフも結局手札が良ければロイヤルに有利つくって言ってるプロが多いみたいだけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:16:58

    ロイヤルジとウィッチジって毎回喧嘩してるよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:19:03

    ウィッチアンチ儲隔離スレから流入してきてて笑えない

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:19:04

    ウィッチレスバ用スレが活躍する前に消えてるってマジ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:22:23

    >>73

    なんだっけウィッチ使いは批判意見をエアプ扱いして封殺するから嫌われてるんだっけ?

    ところで相手をウィッチ使いって決めつけて意見を封殺するのは嫌われないんです?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:28:13

    >>81

    他人にミラーリングしてるよー

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:52:02

    >>77

    これへの反論来ないの笑う

    ロイヤルが出すだけならウィッチも出すだけだろ(しかも返されてもOD運ゲー)

    エルフはプレイングも必要だけどリノセウスを呼び込んだ上で序盤に引きすぎないPrayingも必要なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:54:02

    始めたばっかでカード揃ってないのもあるのかもしれないけどロイヤル使っててとにかくウィッチに勝てない。序盤から削りに行っても、防府なAOEと回復でひっくり返されるし、先6アングレアに綺麗に回答できない。

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:55:32

    >>84

    デッキを見ないことにはアドバイスできないけどどんな感じなの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:55:41

    >>84

    ロイヤルはウィッチに不利だよ

    資産が揃っても勝ち越すのは無理 相手が事故ってるのを祈りながらゲームプランを考えるしかない

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:03:59

    >>85

    初めてから1週間くらいです

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:05:31

    >>84

    アマリア3入る型ならロングゲームできなくもないけど結局超進化切らせられるかどうかも相手の手札依存なんだよな

    相手が上振れてたらマジで勝ち筋がない

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:05:41

    >>86

    言うほど不利か?

    かなり五分という印象が強い

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:05:48

    >>86

    旧シャやってた時の感覚でウィッチは序盤から殴れば引き倒せるだろうと思ってたんですけどいい加減アップデートしないとダメそうですね。まさかルーニィ並みの回復ソースがあるとは思わなったです。

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:07:54

    >>89

    かなり不利だよ 削りには回復 横並べにはAOEで回答されて隙見せたら超進化温存でワンキルされるから

    相手が回答を持ってないことを祈るゲーム

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:15:29

    >>87

    初々しくて好感持てるなー

    ID張ってくれたらフレンド申請するわ ロイヤル専門でダイマス維持してるから結構教えられると思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:16:59

    >>87

    うーむ

    ロングゲームまでいけるデッキにしようとするとかなり生成しないといけないがフェイス寄りにしようにもオーディンが必要だね

    とりあえずアングレまでに3面展開しておいて削れたアングレにエンハンスワルツを当てて潜伏置きで全体除去使わせる動き方と相手がエンハンスクオンを打てるターンでアマリアやメイジで2面以上の守護を置くことかなぁ


    そういう自分もウィッチと戦うの苦手なクソザコAA帯だから>>92に色々聞いた方が良いね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:18:09

    ロイヤルVSウィッチの相性
    ロイヤルはある程度下振れたウィッチは100%狩れる、ウィッチはある程度回れば捲りきってワンキル持ってけるって感じで
    「どっちが回ったか」によって極端に負けっぷりが変わるけど、結果的には五分五分くらいに収まってる、ってイメージ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:18:51

    2弾はオーディン強いから推奨したいんだけど28日に新しいパック来るのが気になるんだよね
    1弾の時はジュノ抜ける訳無いだろとか思ってたのにあっさりデッキから消えてるし

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:19:38

    上振れウィッチ > ロイヤル > 下振れウィッチ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:20:44

    ウィッチ専でダイヤAA0だけど同じくロイヤルは五分くらいな印象だわ
    どっちの右手が光るか勝負

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:22:26

    ウィッチからすると序盤が一番除去薄くてキツイのに早いターンから横並べしてきて処理漏れしたところをスタチウムでバフして殴られて回復もAOEも中途半端になって押し負ける
    まあウィッチ側がブン回れば処理が追い付いて悠々と回復で逃げ切れるから本当にどっちが回るかの勝負だな

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:22:53

    大体ロイヤル不利に感じるけど結果を見てみるとなんだかんだ5分になってる感ある スタチウムで轢き潰した試合とか単調すぎて記憶に残らんし

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:23:10

    特定のクラスを嫌う感覚がわからない
    強いと思うなら自分も使えばよくないか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:24:51

    ロイヤルvsウィッチは相手を認識した瞬間に後攻来い!と祈る0T目の戦いがある

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:26:36

    >>100

    シャドバはクラスごとにカードプールが分かれてるから好きなクラスに愛着持ってメインにする人が多いからだと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:30:10

    >>92

    IDです

    662974585358

    個人的には後ろ寄せたほうが楽しくて好きなんですけど前寄せの方が環境での立ち位置はいいんですかね。

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:33:35

    >>100

    実際大方の人は黙ってそうしてるよ

    特定クラスに愛着持ってたとしても次点含めて3~4クラスくらいは使える圏内に入れてる人多いと思う

    本当の意味でクラスに執着してる人は少ない割に声が大きくて目立つ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:33:53

    >>103

    申請したわー

    君もテンタクルバイト使いにならないか…?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:33:56

    初心者がこんな対立煽りスレに来たらあかんよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:37:08

    「環境がどうなっても俺はこのクラスしか使わないぞ」って遊び方が主流ならクラス毎の人口はほぼ固定されるわけで
    環境毎にクラス使用率、遭遇率の変化なんてもんが生まれる訳が無いからな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:38:02

    >>106

    旧シャはなんだかんだ8年くらいやってるので対立煽りエモート煽り政治ドンと来いって感じです

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:40:41

    >>105

    テンタクルバイトって除去(顔詰め)と回復できるのは強いかなと思うんですけど、盤面空っぽで明け渡すことになりそうじゃないで、いまいち打つタイミングがピンと来てないです。

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:40:59

    俺も厩舎ずっとやってたけど対立エモ政治はノーサンキューです……

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:44:16

    テンタクルバイトはフェイス寄りの動きをした後アイテールとか守護を貼って守りきったと思ってる相手に顔5点で倒し切る使い方かな
    回復効果は基本見てないけど一応ウィッチ相手のタマネギ盤面ロックに使えない訳ではない

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:45:14

    >>109

    テンタクルバイトは基本顔意外に打たないね

    エルフに対してリーサルずらしながらこっちのリーサルを引き寄せたり守護ビ相手に盤面無視してバイト連打で勝てたりもするけど盤面に触れないから使える対面はかなり限定される

    ウィッチ相手もタマネギで盤面ロックしながら相手の顔詰められるからそんなに悪くないけどまあ使いにくいから3詰みしてる人は少ないね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:46:21

    >>111

    言いたいこと大体先に言われた…(笑)

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:49:29

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:53:01

    テンタクルバイトは1試合1回打って確実に仕留めるって印象
    ピン挿ししてるデッキが多い気がする

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:56:25

    >>87

    これってエミリア、ギルダリア、おでん、オリヴィエだとどれを優先して集めるべきですか

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:02:35

    >>116

    ギルダリア>オデン>エミリア>オリヴィエかなー

    ロイヤル以外も握るならおでんオリヴィエ優先もありだけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:16:43

    相手が回答持ってるかどうかって相手が回答持ってなければ勝つってことだからな

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:18:02

    >>117

    ミッドナイトメアとか触ってみたさありますね。超高級なんでしばらく無理そうですが

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:29:16

    >>118

    進化権使って少ない手札切って相手の回答札なかったのに勝てなかったら意味不明でしょ

    後出しで対処できてアングレクオンで能動的に動けるウィッチの方が明らかに上

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:36:18

    >>119

    わかるわー 私もロイヤル極めたらナイトメア作るつもり

    盤面で戦うのが好きだから旧シャドバでもロイヤルとネクロが好きだったんだよね

    今のナイトメアはウィッチに有利つくらしいよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:42:23

    >>121

    旧シャだとタイムスリップローテまでロイヤルとかネクロ触ったことなくて最近ハマってきた感じですね。ずっとドラとネメ使ってたので

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:01:02

    >>122

    なるほどねー

    ちなみにドラネメは現環境だと割ときついらしいよ

    ロイヤル対面は悪くないけどエルフウィッチ対面がきついっぽいね

スレッドは8/17 03:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。