- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:02:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:04:00
ドラグナーとか実質的なイケメンばっかじゃなかったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:07:30
あんま人型男性クリーチャーっておらんからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:07:44
ヒント:需要
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:19:40
かっこいい系はまずドラゴンからになるからな…
可能性あるならそれこそドラグナーやパンドラ王家で新規鬼丸とかじゃない? - 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:20:28
ドラゴンは皆イケメンだろ?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:21:03
怒らないで聞いてくださいね?
まずDMPはほぼ男性なんです、そして男性が美少女に興奮するのはキショくはあっても生物学的には普通な事な一方で、男性がイケメンに興奮するのは誰から見ても異常なんですよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:23:13
場所選ばずに下手くそなタフ語録使う人がそんな事言っても説得力無いよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:23:32
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:23:32
最近だとボルシャックカイザーやゴルファンタジスタは背景でもイケメンなんだから夢女が生まれても良いはずなんだが…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:32:45
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:37:20
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:38:49
美少女優遇にウンザリなのは同意だわ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:53:55
よおホモ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:01:19
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:09:25
スレ画好きなんだけど折角ならレッゾやアーテルみたいな貴族服の方が良かった
でもいつもの格好の方が通りがいいというのは解る - 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:13:41
冷静に考えたら🌈コラボパックだけでイケメン40枚デッキ何種も組めるじゃねーか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:14:48
テスタロッサのデッキは最短2ターンでトドメ行けるロマン性能してるから好きだ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:16:20
ドラ娘じゃんじゃん推してくれて構わないぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:17:01
- 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:18:05
(これそんな非難されるような意見か...?)
- 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:18:06
5000typeRのスーツ着たドラゴンぽいイラストがめちゃくちゃかっこよかったからそういう種族出してくれ
スーツ+ドラゴンとかコート+ドラゴンみたいな、そういうあれをな(伝わってほしい) - 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:21:08
テスタと上で言われてるドラグナーは昔のデッキだし、にじさんじはコラボっていう特別な枠組みだからすんなり通った物だろ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:23:45
美少女系のが売れるから野郎なんて出さなくていい的な考えの人は一定数いるからな…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:25:10
そもそもデュエマは基本的に格好良いカードで作られてて客層広げるために可愛いカード作られたんだし今でも可愛いカードは少数なんだよな、目立ってるだけで
今更コラボでもないイケメンの格好良いカード作ってどこの客層が広がるの? - 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:32:40
声のデカい少数は害悪
- 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:33:05
ノイジーマイノリティってやつな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:35:40
増やさなくていいです かっこいいクリーチャーを見たいんであってイケメンや美少女見たいなら他のカードゲームするわ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:37:35
結局美少女カードも希少な金トレジャーだから高騰してるだけだからなぁ 本当に美少女化に需要があるならオール美少女クリーチャーパックとかとっくに出てるハズだし
- 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:38:10
デュエプレにもいるんだよなくだらないジェンダー論で男オリキャラ求めるやつ
なおどれも人気はない - 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:40:15
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:46:05
それはタカラトミーしか知らないから話題にできないよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:46:18
実際のところにじコラボで女性プレイヤー増えたんだろうか
- 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:48:47
百歩譲ってイケメン路線やるにしてもスレ画みたいなタイプじゃなくてメカメカしいジョニーとかでかい剣持たせたモルトとかの方が欲しいわ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:52:04
ドラゴンロボバケモンが中心な上で可愛いのもいるから嬉しいってところはある
イケメンもいてももちろん嬉しいけど - 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:02:49
そもそもデュエマって国産TCGの中ではイケメン男性カードの割合は多い方じゃね?
まぁ、比較対象が国産TCGの時点でウィクロスとかの美少女TCGが多くなるから
そらその辺と比較したら男性カードの割合が多いとなるだろと言われたらそれまでだけど - 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:52:54
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:56:07
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:57:27
マイノリティなのは自覚してるが気持ちは分かる
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:00:19
ここまでモモキング-MAX無し
俺はすごい好きだけどなアイツ