ゼアル一期って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:22:26

    それでも子供にとって唯一の親だってテーマでもある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:25:18

    子供向け意識してそうなのにロクでもない親ばかりだなこのアニメ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:28:34

    遊馬以外のクラスメイトの親はまともだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:29:57

    家族愛の尊さを訴えるために亡くなった家族や問題のある家庭を描くのはむしろキッズアニメではよくある手法な気もする

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:32:35

    この件の黒幕さんは父親という存在に恨みでもあったんですかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:34:58

    ZEXALは原作オマージュ多めだからその一貫じゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:36:34

    そういや海馬はもちろんのこと城之内もリアルなクソ親だったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:36:41

    親がまともだと子供を主人公にできないから子供向け番組のメインキャラの親はおかしいやつばかりなのはむしろ当然なんだッピね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:37:53

    遊星の親は割とまとも
    十代はどうだったっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:40:53

    >>9

    描写としてはユベルの記憶を消し去ったぐらいか?

    何の判断もつかねえ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:41:23

    >>9

    あんま描写無いけど、海馬コーポレーションのオリカ企画に参加させたりユベルのトラウマ処理したり善良な親ではあると思われる

    十代がわりと色んなこと出来るのも親がいろんな事させてあげた結果かもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:42:07

    >>9

    十代の周りで起きる異常事態の元凶っぽいカードを治療のために宇宙に送った結果見る羽目になった悪夢をなんとかするために記憶消去してくれたぐらいの親

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:42:33

    >>5

    うーん...

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:26:38

    ゼアルはクソ親祭りではあるけど事情があっておかしくなってる奴が多い印象
    ガチのクソはセカンドのアレの親父くらい?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:27:36

    改めて見るとボケた親のヤングケアラーやって全員病んでる構図すぎるトロン一家

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:29:59

    >>13

    まぁ、黒幕の黒幕の父親はクソではあったし……黒幕の黒幕の黒幕は……どうなんじゃろね……

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:31:05

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:33:13

    ドンサウザンドがああなったのもドンの父親のせいなのは知っているね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:40:35

    >>18

    マジかよ、絶対に許さないぞドン・サウザンドォォ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:45:01

    十代は過去回想の度に一人でいる描写あったから当時育児放棄されてたんじゃね?みたいな考察してた人がいた覚えある

スレッドは8/17 04:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。