MDだけやってるんだけど紙で遊戯王してる人に聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:01:17

    月光ってどんな感じのデッキ?私が知らないだけなのかもしれないけど環境トップのvsk9とかヤミーとかと比べて全然話を聞かないから気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:06:27

    そいつらと比べたら強さは落ちるけどランキングデュエルで優勝報告は割と見かける

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:06:55

    何がなんでもこいつを立てるデッキ
    何もされなければ2ライガーバグースカが出るし何かされても1ライガーは死ぬ気で出すし後攻でも多層融合や月光融合で無理矢理出す

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:09:18

    先行ぶん回し最強デッキに見せかけて多層融合で後手捲りもしてくる最強デッキ(5敗ぐらい)
    魔法への警戒を解くのはやめようね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:09:44

    インパルスが使えたり多層融合が使えたりで後攻もいけるしキル取る能力高いし比較的安定した回答を持つMALICEも減少傾向だから滅茶苦茶やってるデッキだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:11:32

    現環境での単純なデッキパワーではヤミーが一番強いけど一番デッキの性質がヤバいのは月光だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:13:42

    いや実際のとこね
    3800の完全耐性だけなら超える手段なんて意外とあるのよ
    こいつが除去効果持ってると超える手段がとんとなくなる、バトルフェイズに飛ばせるのがズルい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:20:30

    >>2>>3>>4>>5>>6>>7

    教えてくれてありがとう

    ノアールにも言えるけど耐性持ちの妨害は強いんだねあとアポロウーサ入りの構築をよく見たんだけどウーサ禁止後は空いた枠に何入れてるかも気になる

    色々デッキを見たけど鉄獣との混合構築だったり多層融合も入れてないデッキがあったりで何が最適なのかよく分からないそれとも環境に応じて細かくデッキを調整できるってこと?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:22:58

    この前ランキングマッチに行ってきたのがこれ
    ドラゴンテイルやVSK9なんかは魔法無効が基本無いからわりと行ける
    逆にヤミーやサイバーK9とかで魔法潰されるとキツいね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:23:26

    >>8

    ぶっちゃけウーサはあんま出すケースなかったからまあ……

    強いのは鉄獣混ぜより純だと思うよ

    多層は絶対あった方がいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:35:01

    教えてくれてありがとう

    >>9

    これは後攻ワンキル型の月光?

    >>10

    多層融合は基本はサイドデッキ?それとも最初からメインデッキに投入する?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:36:08

    >>11

    メインから入れた方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:40:31

    月光は基本みんな先攻取るよ
    現環境単純にヤミーやVSK9の盤面が硬いわライゼオルがハンデスかましてくるわK9がロックしてくるわなんで後攻ワンキル構築は環境にいる中で一番得意な閃刀姫でもまずやらないぐらいに無謀も無謀だから

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:40:57

    どうせ先攻展開通れば勝てるんだから後手の誠意見て採用してるケースが多いな
    フワロスみたいなもんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:43:59

    そういえば一時期一枚初動で相手ターンにサンボル二回撃てるプランキッズが環境の一角だったな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:46:21

    地雷デッキ顔してるけど普通に環境の一角

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:48:37

    イヅナのせいでモンスター誘発使いにくいのとヴェーラーが今めっちゃ弱いのがすげえ追い風になってるよね
    ヤミーとVSK9が規制で退いてもその後熱そうなドラテと閃刀姫がライガー重いから息も長そうだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:48:56

    現環境ってトップはヤミーだけどやれるデッキは結構多いよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:51:32

    >>18

    むしろ月光がある程度やれるデッキに対して足切りかましてる感じする

    ヤミーとVSK9も月光重いから全方位に対して強いけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:02:46

    ありがとう

    >>13

    紙のほうだと今ってそんなに後攻キツいんだ…

    >>14

    後手の誠意は誤字?よく分からないので教えてもらいたい

    >>15

    ハウスバトラーに苦しめられてたのが懐かしい

    >>17

    月光はインパルスが採用できるのがいいところですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:03:49

    誠意は重めに対策するみたいなそんな意味
    VSK9に誠意見せてメインからドロバ採用するみたいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:05:53

    K9やヤミーはクッソ強いけどやってること結構普通だからな、最近トレンドの止まり所があって自由枠が広くアベレージで妨害してくるタイプ
    月光は対応できなかったら殺すからちょっと前の展開系にニュアンスが近い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:06:26

    まだ紙のウーサが生きていた頃の最終盤面は

    完全耐性融合体+守備バグースカ+3~4妨害ウーサとかいう頭抱えたくなる先攻盤面強いられる

    オマケに墓地効果で魔法罠は一回防がれるから拮抗勝負1枚程度だと意味がないし、超融合でも吸えない

    今はどういう最終盤面になるんやろかねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:07:01

    2ライガーバグースカじゃねーの今は

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:15:02

    2ライガーバグースカか御影でニビル構えるとか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:21:32

    ウーサ生きてる時も2ライガー優先じゃなかった?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:22:33

    正直多層制限行ってもまあそりゃそうかってなるぐらいには強い

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:23:05

    >>11

    9だけど

    先行とるよ メイン多層融合は今の環境VSK9ドラゴンテイルとこっちの先行でもモンスター出してくる相手多いから使える

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:24:03

    >>21

    その表現は初めて聞いた面白いですね

    >>22

    フリースペースの多さを活かして臨機応変に相手に対応するというより月光自身のパワーを相手に押し付けるってことですかね

    >>24

    ライガーの妨害って同名ターン1ないんですね

    >>26

    ライガーの耐性でニビルが相手ターンの妨害として機能するってことですね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:30:57

    >>26

    レスする先間違えました正しくは>>25です

    >>28

    先行で多層融合を使うって発想がなかったです号も場合によっては自分ターンに使えるんですね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:33:01

    月光はシルバーハウンドの効果でどうしてもイヅナの条件満たしちゃうからそれを逆手に取ったり牽制できるっていうのもあるね、号と多層

スレッドは8/17 06:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。