- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:45:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:45:58
0と1じゃなくて0〜100のグラデーションみたいなとこあるよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:46:15
「面白そう」とか「悪さしそう」とか「なんか色々できそう」とかもある
- 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:47:21
こいつ難しいけど出せたら強いし面白いカードだよな→時代が進んでぶっ壊れた
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:47:38
色々あり過ぎてレスバになってしまうことが沢山ある
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:48:51
環境にあってるので強いが一番困る。特に身内環境
- 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:48:59
「ロマン」
いい言葉だ - 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:49:43
身内環境限定で最強
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:49:54
通用するようになった途端殺戮兵器になる可能性を孕んでる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:50:14
就職先がないから弱いは信用ならない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:50:19
除去されなければ強いけど当然除去される
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:51:18
強いけど入らないもある
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:51:30
これ系で1番具体的かつ端的な評価は「遅い」だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:51:59
カジュアルで使うには強いけど環境で戦うには弱いがある
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:52:05
「強くないけど面白い」と「今後に期待できる」だと思ったら「特殊ルールでめちゃくちゃ強い」がある
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:52:40
強いけど枠がない
↑
こいつらのなんとか使ってあげたいし実際悪くないんだけど最終的に抜けていく感じ - 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:52:53
デュエパでは強い‼️←これ悪口
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:52:55
強いの指標は一本だけじゃなくて複数が絡み合った総合ステータス
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:52:55
自分が使うと弱いけど使われると強いがある
- 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:53:46
「環境では通用しないが最終盤面が塩試合メイカーなのでカジュアルでも使いたくない」がある
- 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:53:55
使ってあげたい
を忘れるな - 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:54:03
妥協なんてできない一本道展開だから弱いけど、通ったら極悪とかだと持って行き場がない
- 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:54:48
「2ブロックとデュエパなら最強」はある
主に地上戦だけ見てるタイプのカード - 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:54:55
デッキとかテーマ単位の話になると「環境には太刀打ちできないがカジュアルなら蹂躙できる」もある
- 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:55:25
全部の効果が有効になるなら同コスト内で頭半分くらい抜けてる
- 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:55:37
効果は強いけど使っても勝てないもある
- 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:56:24
厩舎で「pickなら強い」はよく聞いた
- 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:56:58
「完全耐性」と「耐性なし」の間に「破壊耐性」と「対象耐性」と「無敵に近いと思われた耐性があったけどカードタイプ追加で抜け穴が出来た」がある
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:57:26
ミラクルステラはこの枠だと思ってたからなんか普通にオリ環境で暴れ出してびっくりしてる
- 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:59:48
デュエマでよく聞くヤツ
・登場時仕事しないのは弱い
・こいつ出してターン帰ってくるほど現代デュエマ悠長じゃない
・メタ焼いてから展開できるの強い
・受けもできて枠圧縮できるのはえらい - 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:17:02
デュエパ用に作られたやつ
普通に強いやつがデュエパでも強い
デュエパと奇跡的な噛み合いがある
デュエパ送りの刑に処されたやつ
これらの内のどれだと見抜ける人でないとインターネットを使うのは難しい。大体1番下?せやな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:21:06
出せるゲームなら強いけどそれ以上に手札で腐るゲームが多い
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:25:29
こいつは強いんだけど運用できるデッキが弱い
- 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:26:42
弱いけどいれざるを得ないを使ってるときの虚しさ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:45:35
「上振れ札」
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:46:30
でも俺は好きや楽しいで使うデッキ選んでる
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:57:48
「初手に引きたくない」と「引いたらデッキが終わる」もある
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:04:31
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:28:16
「特定のデッキ相手にしか仕事しない」もある
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:37:25
「過剰」とかも稀にあるな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:44:00
0と1だろうが0と100だろうが使われるのは常に100のカードなのが競技
ただし間のカードも100になるような状況になれば使われる - 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:50:00
足回りが弱いもある
- 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:51:24
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:54:04
「出せたら強い」と「簡単に出せたらマズイ」もある
- 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:55:04
「出せたら強いが簡単に出せるようになった世界の環境を想像したくない」もある
- 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:55:12
「書いてあることは強いけど出力のブレがヤバイ」のパターンもある
- 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:00:06
「強いには強いけどクセもかなりある」みたいな奴もいる
- 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:01:43
グラスパーループとかいう1ターン早ければ今でも通用する奴ら
まぁその1ターンが絶対に早く出来ないからもう無理なんだがね - 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:03:38
出しにくい代わりに強いはコンセプトからしてダメな印象がある
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:08:08
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:12:09
「強いけど回りのカードがその強さを生かせない」もある
- 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:12:20
こいつ出せるようなゲームはこいつ出さなくても勝ってる、もある
- 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:13:57
「Aと一緒に使うと強いけどA側はこいつを必要としていない」
- 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:03:43
強いと弱いの間のかなり強い寄りの所に「噛み合ってるし今のところコレ以外ないと思うんだけどデッキバランス的に置き換えられるカード欲しいな〜」がある