- 1二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:07:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:18:04
TCGと勘違いしてないか?
OCGは禁止になってないぞ - 3二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:20:03
まあまずないでしょ
ディフェンサーからコーデック使うなら無くても一応動けはするけど、余裕のある無しでケアもかなり変わるんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:20:04
- 5二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:21:32
最大展開を追い求めるとあった方が嬉しいんだよね、ファイアウォールのサルベージ枚数増やせるしリンク値増えるし…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:10
デコーダーはEX1枚使って使い切りで面1枚増やすだけだからそこまで強いカードではない
やべーのはランサムとバインダー - 7二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:27:36
ドットスケーパー通常召喚からネオテン召喚にまで繋げる動き芸術的で好き
マリスのサブプランに使えるのもいい - 8二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:30:38
- 9二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:37:48
- 10二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:50:05
色々ケアしながらぐちゃぐちゃに動けるから面白い側だと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:11:30
- 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:53:25
なるほど、じゃあ最終盤面だけに目を向ければサイバースGSの方が強いのかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:11:43
手札誘発の妨害追加と捲り札を勘定しないならサイバースGSの方が上
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:58:49
じゃあサブとしてM∀LICEを用意してメインはサイバースGSで良いかな