- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:41:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:45:50
コレがいるのはシャドウムーアじゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:55:55
レガシー民が喜ぶ以上のメリットなさそうなんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:56:19
了解!神話レア!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:00:40
構築で使わんだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:07:31
リミテ50円レア入れるくらいならこれその代わりに入れようぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:13:17
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:15:32
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:19:03
悲しいなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:23:13
環境こわれる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:30:13
色関係のカードも今少ないし
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:48:00
こんなのがいつまで経っても高いのはなんかムカつくけど別に個人として欲しいワケでもコイツ入れてセットが面白くなるワケでもないんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:51:48
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:52:08
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:53:10
こいつ今一万円するのか…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:55:01
でも俺はペインターやりたいよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:00:07
丸砥石そのものじゃなくても重くした調整版とかで再録する意味を持たせることはできそうよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:01:25
自分のカードも染色するせいで新ウギンともシナジーしないんだよなあ
3マナ以下のアーティファクトで相手のカードだけ染色できる新ペインターとか出ねえかな - 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:07:43
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:09:42
でもペインターはリミテッドでも微妙かもしれない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:22:49
そもそも今のMtGで再録するにはタイプスタンプ順とか第○種とかで新規プレイヤーには処理の面倒くささがあるし
再録するにしてもモダホラか統率者セットじゃねーの? - 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:36:06
めちゃくちゃな色対策カードを復活させてパワカ対策をしよう
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:24:02
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:29:42
レガシー需要でねぇ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:31:20
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:46:36
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:48:57
夏の帳が同時再録されればカジュアルで使う人もいそう
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:14:30
使うデッキが限られるからね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:20:35
前後のセットとかでメカニズム的に繋がるようなことも無さそうだし本流で再録する動機がね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:52:03
切削枚数の上限がある丸砥石なら
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:55:27
再デザイン版のカスレアなら……