- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:06:34
某工房の殿堂解除選手権を遊戯王OCGの制限カードで考えるスレ
ランクの決め方は下記のサイトを参考に
【殿堂解除選手権】殿堂カード最新Tierランキング(2024年8月改定版) | flat-デュエマ工房blogこんにちは、神結です。 8月の殿堂施行に伴って、新たに殿堂カードTierランキングを作成しました。 割と思い入れがあるシリーズなので、このサイトがある限りは続けていきたいな。 また私個人の思想に偏り過ぎるの ...flatdmkobo.comGODランク Sランクの中でも別格
S 制限カードTOP10に該当する
A ゲームに絡むことで勝敗を変えるレベルのカード 禁止も全然ある
B 制限カードとしての強さは標準くらい または不快
C 解除して即座に環境に大きな影響があるとは思わないけど、解除しない方が良さそうなカードたち
D 解除してもいい
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:09:41
制限カードの中でつええやつ決めようぜってこと?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:12:49
制限カードだと案外返ってくる可能性が高いからなあ
エクゾディアを頂点としてγと各種永続罠が見込み薄かな - 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:13:24
とりあえず「カードプールが広がるほど選択肢がどんどん増えていくカード」は絶対に帰ってこられない
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:17:46
六武門はDでいいんじゃねえかな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:22:01
MD見てるとモンスターの制限カードは大体無規制でも問題ない感じだからな
この中であっちで結構経ったのに未だ許されてないのだとマグナムートハゥフニスメイルゥムドラケルドウイワトオシボムフェネエレクトラム辺り? - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:25:02
モンスターはテーマのバランス調整が主って感じするけど魔法罠は一歩間違えば極刑な奴らがかなりいる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:30:30
とりあえず殿堂とかよく知らんからリミットレギュレーションに変えてもろて
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:33:22
おろまいとかの一生制限が妥当だけどわざわざ禁止はなさそうな枠はB?
それとも1枚でも引いた時の強さ時にA? - 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:37:20
死者蘇生とかエクゾパーツはどうなるの?C?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:41:01
なんで六武はまだ規制くらってるんですかね
二枚初動なんだし別にいいのでは - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:54:55
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:58:18
リトルナイト、指名者、テラフォ、ドーマウス、エクスはSかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:00:33
MDしかやってないエアプだけど、紙でもしフェンリルが出所したらどうなるんやろ
現状純クシャも出張クシャも騒がれるほど強いギミックじゃない(上澄みであるには間違えないけど)と思うが、不都合な点とかあるんかな - 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:33
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:39
カードパワーだけなら制限で問題ないけど、そもそもデッキの幅を狭めることにしかならないので出所させる理由がない
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:32:57
最新のただカードパワー高いだけのエクスやドーマウスはせいぜいBだろ
いずれ帰ってくるタイプ - 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:36:57
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:07
ドーマウスとかむしろ制限が不思議なぐらいだからEでいーだろすぐに返せ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:20
そいつらは禁止だろ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:25
なんというかテーマで規制されてる連中はどうせ適正になったら帰ってくるんでしょ感があってしょうもないな……
そういう意味だと前回規制された連中は純粋に犯罪者たちで規制カードとしては好印象 - 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:39:50
御前群雄スキドレセンサー指名者2種あたりがとりあえず上位でええか
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:16
原初の種はDでいいと思うんだよな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:59
正直Sに該当しそうなのって指名者くらいじゃないか?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:42:16
ちなみにTierS以上は「1枚でも絡めばゲームに大きく影響を与える」「2枚あったらゲームが終わる」っていうカードだからね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:42:49
カードパワーで言えば最強は間違いなくGなんだけど
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:43:36
ライブラリランとかいつまで制限なんだって感じがする
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:45:18
1枚あればいいんだけどなんか解除するタイミング見失ってそのまま感
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:45:59
制限の指名者は抹殺だけや
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:02:02
OCGの制限カードでMDと異なるカード
記載ないのは無制限
アストログラフ・マジシャン
エクス・ライゼオル 準制限
S:Pリトルナイト
クシャトリラ・ユニコーン 準制限
流離のグリフォンライダー
深淵の獣ルベリオン
斬機サーキュラー
スプライト・ブルー
ソード・ライゼオル
超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ
ティアラメンツ・シェイレーン 準制限
ティアラメンツ・メイルゥ 禁止
ティアラメンツ・レイノハート
TG ハイパー・ライブラリアン
トロイメア・ゴブリン
No.40 ギミック・パペット-ヘブンズ・ストリングス
朱光の宣告者
深淵の獣ドルイドヴルム
深淵の獣バルドレイク
ファントム・オブ・ユベル 準制限
魔を刻むデモンスミス 準制限
M∀LICE<P>Dormouse
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:03:14
壱世壊=ペルレイノ 禁止
簡易融合 禁止
EMERGENCY!
スプライト・スターター
時空の七皇
閃刀機-ホーネットビット
刻まれし魔の詠聖
テラ・フォーミング 禁止
封印の黄金櫃 準制限
盆回し 禁止
闇の誘惑
烙印融合 準制限
六武の門
トリックスター・リンカーネイション
レッド・リブート 準制限 - 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:18:56
そいつらは原作的な理由というかなりの特殊ケースだからなぁ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:29:12
篝火、簡易融合、永続罠各種、ワンフォーワンはA以上いきそうだな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:46:44
ゼンマイハンターはそろそろ大丈夫じゃないかな?
シルバやウロボロスが生きてるし - 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:56:51
紙(というかマッチ戦)でリトルナイト制限にする理由って何かあるの?
MDだと無規制だけど、そもそもエクストラがカツカツでピン刺し以外の選択肢がないと思うけど - 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:59:12
禁止じゃなくて制限なんかーい
- 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:12:24
強さじゃなくて複数使えると無限ループ発生するとか1ターンが長すぎるとか大会進行に影響があるとかそういう連中をどう評価するのかってのもある
六部門も結局ループして先行ワンキルするからダメなのもあるし
門を強さで評価するなら原初の種、アストログラフ、リンカーネイション、ブリリアントフュージョンなんかは全部D評価でいい - 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:16:13
おろまいがAらしいからその辺は大体Aだろうね