各主人公のOCGでのデッキパワー

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:57:30

    今どんなもん?
    遊馬遊作はかなりあって遊星も追いついてきそう感じはしてるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:04:37

    純構築でいいなら
    現代基準 表遊戯、遊星、遊馬、遊作
    準現代 遊矢
    その下 闇遊戯、十代

    だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:11:18

    闇はそもそもデッキが多すぎる……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:14:21

    最近のパックでHERO強化されたと思ったけど1番弱いんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:15:01

    この間のパックはM強化だったから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:15:48

    遊馬遊作の2強でそこに遊星が入れるかどうかって感じじゃね 正直きつそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:16:13

    微妙な所
    HEROっていってもアニメ基準のネオス、エレメンタル軸の純ならまだ弱いし、漫画基準って言えばそこそこ戦えるし、
    HERO全般使った連合軍ならキャラテーマとしては上位だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:16:43

    >>4

    他のHERO基盤が前提なんでE・HEROで組もうとすると足回りも妨害も足りないってなるのよ

    エドのカード使ってて純十代デッキですって言えないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:18:02

    いまだにファリスエンジンに頼りきりだからなHERO……Eは単品で見るとデッキパワー低い方から数えた方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:19:21

    表は黄金櫃だろうけど闇はどのデッキで考えればいいんだ?ブラマジか三幻神?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:20:44

    ???「十代はHERO切り捨ててぼ…ユベルを使えばいいんじゃないかな」

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:22:45

    E•HEROのまとまった強化はレジェンドデュエリストあたりが最後だしなぁ  毎年バラでは来るけどそこまでパワー高くないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:23:03

    十代はエレメンタル、イービル、ネオス、ユベルと遊戯程じゃないにしてもまあまあデッキ多いしね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:24:50

    >>6

    遊星もだいぶ緩くはなったけどやっぱスピーダーが明確な弱点なのがな……

    「スピーダーを出すための」の負担はだいぶ減ったけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:24:51

    >>13

    その内三つはまとめようと思えば簡単にまとめられるしやっぱりカードパワーが弱いよ

    POTEでもっとはっちゃけて良かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:25:24

    闇遊戯はブラマジ、バスブレ、キマイラ、絵札くらいだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:27:40

    >>16

    磁石の戦士とデーモンもあるぜ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:28:54

    磁石は戦いの儀の影響で表のイメージがあるかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:29:13

    遊星は一枚初動からスピーダーへの誘発ケア手段とか手に入れたしスピーダーの周りにモンスター用意できるようになったから前ほど弱点じゃないぞ
    スピーダー止められても調律とかシンクロン握ってると2、3妨害くらい残せるようになった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:31:53

    >>17

    そこまで出すなら暗黒騎士とかも出してやれよ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:39:05

    遊矢はなんだろうな…それなりに強化多いのにいまいちパッとしない
    幻奏混ざるどころかMDだけど幻奏単品の方が結果出してるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:39:46

    エルフの剣士「実は俺カテゴリ化してるんだ…」

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:45:26

    遊戯はもう軽率にテーマ作り過ぎてしっちゃかめっちゃかだ
    何か一つでいいから現代遊戯王で通じるデッキにしてくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:47:14

    忘れられたガイアさん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:48:56

    遊馬も基盤は良いの貰ったが制圧先が純だと貫通できるはずだしみんないい勝負できそうよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:54:06

    >>25

    遊馬はエンジン強いから妨害札の問題なんよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:59:40

    遊戯は黄金櫃をベースにしたらけっこうやれそう感はある
    使えそうなネタいくらでもあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:59:56

    >>21

    よく遊戯や十代がまとまってないと言われるけど遊矢も大概ではある

    しかも3カテゴリあるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:28:57

    >>28

    EM、魔術師、オッドアイズ、覇王で4種じゃね?

    と言うか遊矢はEMと魔術師にエースっぽいエースがいないのが辛い

    展開力もだけど制圧力も足りてないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:39:46

    >>29

    EMはカバ、魔術師は星読と刻読くらい以外はコロコロ変わってるせいでいつものみたいなモンスターあんまりいないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:46:34

    HEROはぶっちゃけE中心で戦えるようになった方がいいんだよな
    エクストラもうパンパンだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:50:01

    オシリスをそろそろ救ってやってくれませんかね…とは思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:50:57

    そもそも遊作デッキってどれになるんだ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:54:24

    >>33

    そりゃコードトーカーだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:55:22

    >>33

    カードとファイアウォールじゃね?

    @イグニスター入ってきたせいでややこしくなってきた気もするが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:00:10

    S 遊馬、遊作
    A 遊星 表遊戯
    B 遊矢 闇遊戯、十代
    こんな感じかな
    遊矢と闇遊戯の間は結構差あるかもやけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:03:53

    闇遊戯と十代ってなかなかの強化もらってなかった?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:08:51

    >>37

    今年のTTPのことなら黄金櫃の方が上手く使える、HERO連合前提のカードやぞ

    単体で強いカードなのは否定しないけど、じゃあ主人公のみでデッキ組んでと言われたらそこまで…くらい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:13:01

    遊馬のエクストラが純構築だと結構穴有るのが厳しい
    後攻なら全部の妨害踏み抜いて1万のホープゼアルで2回殴りゃいいから簡単簡単

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:15:01

    そもそも個々人が想定している純構築ってヤツに齟齬がありそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:26:02

    遊作にしても斬機やらOCG産のサイバースは使えないから超強化もらった遊馬が頭一つ抜けてそうな気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:28:59

    >>39

    ホープ達の弱点は

    •素引きしたくないカードをメインに入れる必要がある

    •直接攻撃できなくなる(ホープダブル、ドラグナー)

    •貫通効果を持っていない

    くらいかな


    下二つはガガガガンバラナイトでケアできるようになったけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:33:23

    遊馬のEXは一応カイトとかシャークが最後まで使ったことやつらとかオーバーハンドレットNo.以外のNo.エクシーズモンスターは最後集めたから使える理論は通せる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:48:10

    >>37

    十代はD使えないのがだいぶ致命的

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:54:22

    >>44

    今のHEROって呼ばれるデッキってほぼDVがエンジン部分だからな

    Eは初動のエアーマンとMの下級くらいしかデッキ回せる奴いないしMはEとかみ合わせが悪い

スレッドは8/18 07:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。