アリウスの教官感想・考察スレ99

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:06:35

    我等がアリウスの教官について語り合うファンスレです


    荒らしやレスバなどは厳禁。お互いに「そういう意見もあるのか、面白いな」と理解しながら語りましょう(※なおR18orR18G系、閲覧注意系など、人を選びすぎる話題に関しては幾度もレスするのはなるべく控えるように)


    また本スレが埋まりそうな場合には進行とあまり関係ない話題はコチラでやるように心がけましょう


    >>195を踏んだ方は無理がなければ次のスレッドを作成してください


    「Vanitas Vanitatum et omnia Vanitas(虚しい、それは全て虚しいのだから)」


    「……今となっては、懐かしい言葉だ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:08:57
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:10:23

    まさかこのタイミングでアリウス新章来るとは思わなかったよ……
    まあ公開は来月なんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:10:51

    本編でアリウスの出番がまだあるとは全く思ってなかった
    猿空間から帰ってきたんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:11:11

    スレ立ておつです

    まさかのアリウス分校メインストーリー昇格かあ
    新キャラ二人は教官スレで登場するなら、正統アリウスに参加していたことになるのかな(マダムの教えを信じているみたいだし)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:07

    過激派的な立ち位置だな…
    倒した後なんですけど
    教官の下にいるのか離脱したのか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:23:53

    >>6

    下じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:25:35

    アリウス新編始まったけどこっちではもうとっくに決着ついてるの笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:31:05

    原作の方が二次創作に「こいつこの時何してたんだよ」される可能性があるのか....
    というか初めて見た

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:33:46

    まさかアリウス編が来るとは⋯驚きですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:36:16

    何やってたってなんだかんだ改造手術受けてる間諜の手管にコントロールされてたんじゃない?
    アレ関わってるやつ全員手中になってたし
    立ち位置としてもアプリ的にスクワッドになってない以上実力はそこまでだろうし本スレ的には言わずもがな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:37:33

    一番酷いのが新章開幕が1ヶ月後だからこのスレでどうにか深掘りしたくともビジュアル以外全部不明だからそれまでは触れるに触れられないっていうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:40:21

    アプリにおいておそらくメインだろうアリウスのモブ生徒関連は全部始末ついてるから別に出てこなくても問題ないというか…
    離脱してるのか下にいるのか
    下にいるのならどこ配属なのか
    程度だからぶっちゃけカルバノグ・カイザー戦争・ホルスの夢のどれか分かるまで進めてれば問題ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:42:12

    ベアおば排除した時点でどっかいったとかもワンチャンあるのか?くそほどアリウス領広くないと無理か

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:42:58

    このスレ世界線で今まで名前すら出てこなかったのは、ずっと傭兵として派遣されてて本部に居なかったからかな⋯?
    で、長期の派遣業務が終わって帰ってきたからようやく名前出るみたいな感じでいけそう⋯

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:47:21

    キャラクターによっては情報部にいたとかもアリ
    生徒数の具体的な数が出ても三大校に及ばない程度で上から数えたほうが早いレベルの生徒数だからアプリが少なければ教官の救った人数が増えて多くても問題ないんだよね
    すごくない?
    生徒関連は全部片付けたから基本何があっても大丈夫なんだよね
    仮にゲマトリアの超技術があっても教官が破壊したって言っても全然問題ないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:49:38

    本当にマダム派だったのかもしれんし…
    過激派連中の中でマダム派だったの従者と精兵だけだったし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:50:58

    仮にマダムの教えを信じてるをそのままにしたら袂を分かって間諜達に付いて行って全員教官にビンタされて話が終わる。
    そうでなければ傭兵で元気にしてるで語る要素がなくなる。

    あとは内戦の頃からの生き残りだとしたらボタンの掛け違いで生死も変わってくるし
    場合によっては名前を剥奪された刑吏とかに相当してるかもしれない問題もあるからメインシナリオで回答来るまで触りたくても触れない所だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:52:56

    まぁこっちはこっちでパヴァーヌ2とカルバノグ2と対策委員会3と神々の玉座編と最終編が教官・ラッシュ仕掛けてきてるから詳しいことが判明するまでのタスクには困らないもんな!
    なんで…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:55:07

    生徒のポジティブ情報→据え置き
    ネガティブ情報→教官の功績が増える
    ネームドの情報→スクワッドを超える存在というエデンの時何してたの?レベルのライター何も考えてないよ案件でもない限り社員でオッケー

    流石教官…ツヨイネ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:57:49

    まぁ全部教官が破壊して救ったのがこのスレ世界線ですし⋯
    しかも禊まで済ませてるという

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:59:19

    場合によっちゃ役割組がそいつになるかもしれないし
    内戦組になるかもしれないし
    仮面団に大使とかと一緒に薙ぎ払われてたりもするかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:01:24

    じゃあありうるパターン頑張って考えてみるか?
    一応ライター何考えてんの?ってのも込みで
    それに対する対策も
    一番困ってるの本スレ主だろうし…

    もしかしたら偽仮面団に蹴散らされた生徒の一人かもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:01:58

    役割組は本名不明のやつが殆どだから最悪そこにねじ込めるのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:04:15

    仮に内戦参加者がアプリ公式に出てきたら10年前の内戦に5〜7歳ぐらいの幼児が戦ってたっていう微塵も透き通ってない話が公式になるからないだろうけどね!!
    基本アリスクも内戦中は単なる戦災孤児だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:06:18

    実は内戦で戦ってたやつも後5人ほど空きがあるから少なくとも今分かってるネームドっぽいキャラ程度は余裕で入れれるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:07:55

    >>25

    この世界線だと教官がその年で全盛期無双してるのやっぱ脳がバグるな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:20:32

    本スレ主!
    見てるかどうか分からんがあなたとあなたを振り回すダイス神の作った教官の物語は頑強だぞ!
    これがひっくり返るのは素人とはいえ考える限りよほどのトンチキだから気にしなさるな!
    私生活と健康に気をつけつつ教官の物語を進めてくだされ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:22:43

    >>28

    よほどのトンチキはもう割と来てる(四文字、ヒフミ*メフィスト)から……

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:41:28

    とはいえ、まだひっくり返る要素はあるんですよね…
    名前被りって言うんですけど。

    Q.つまり?
    A.新キャラの名前がアイとかヤミとかシズクだったらどうしよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:43:54

    アイは仮名だから別に気にしなくてもいい(ミサキが喜ぶくらい)
    ヤミ・シズクは珍しめだから確率は低いとはいえまぁここくらいか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:52:05

    役割組ってすごいよな、理論上名前被りが発生しないもん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:54:27

    間諜と隊長が文字数と初めの文字が決まってるくらいだな
    まぁこんなのほぼノーダメと変わらん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:57:25

    >>26 内戦生き残り組ってネームド教官ヤミシズ精兵に加えて残りの子あと何人いたっけ?どこで決まったかも探したけど見つかりそうにないや

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:10:11

    >>34

    うろ覚えだけど教官含めて生き残ったのは十人程度。当然だが彼女らは「内戦において前線で戦い抜いた」ってだけの区分なので今でも強者とは限らない

    教官は当然として恐怖を克服できたヤミシズが少数派だと思われ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:10:38

    >>34

    6人、今判明してる教官ヤミシズ精兵含め全10人のはず

    なお無双した教官とそもそも戦ってない精兵以外は心身ともに重大なダメージを受けてた模様

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:14:48

    内戦経験者でも救護騎士団のおかげで最近復帰したでも説明つくんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:38:54

    アリウスを制圧した全盛期(幼女)教官は神がかった性能してるけどヤミシズ(幼女)も強すぎるのがアリウス内戦
    地獄をキヴォトス人の耐久力で耐えられちゃったから経験値がバグって幼女時代が1番強そうなのヤバいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:44:32

    キヴォトス人の肉体が無駄に頑強で耐えられてしまうからより地獄ってまるっきりテラーのテクストじゃんね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:52:03

    >>28

    (ありがとうございます…明日あたりに再開して新編開始までにこちらも一区切りつけれたらと考えていますbyスレ主)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:53:23

    >>40

    スレ主乙

    期待期待

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:54:29

    ワイルドハント芸術学院で部活としてオカルト研究会出てきたけど、よりにもよってこっちの世界ではガチの霊的存在の実在が確認出来ちゃってるから先生も「そ、そう……」って半笑いになってそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:58:20

    >>40

    リアルを第一に思うように進めてくだされ…

    スレ主の決定が第一なのは当然としてもしもの時はみ協力しますとも


    >>42

    確かヒマリの時に色々懐疑的だって反応が出てたな

    オカルト部は食いついたけど周りは懐疑的だったのか流石に有り得ねぇってなったのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:07:03

    確かアウトローの道に進んだ生徒が隊長以外に2.3人いるらしいからそこに含まれる可能性もあるな...

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:02:53

    降霊術やってたらうっかり妹ちゃんが召喚されるトンチキイベとかありそう

スレッドは8/18 10:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。