- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:59:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:59:58
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:01:02
人格変わるレベルで記憶封印できるんだから扱いとしては当然
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:15:35
そもそもなんで記憶封印能力ついたんだろう
記憶抹消にそのポジション譲ってやれよな - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:06:53
引っ張りすぎた感は正直あった
ゴーラッシュまで持ってくからなこの設定 - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:14:41
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:15:11
二回扱って二回とも扱いきれてないのはなんなんだろうな
そんな設定もない過去のカードを呪物扱いするの正直好きじゃないし - 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:51:22
- 9二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:33:06
- 10二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:23:27
まぁ現実的に考えるなら死者を生き返らせる道具が呪物じゃなかったら何なんだって話ではある
- 11二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:54:50
それはそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:56:45
一回の使用で複数人の記憶封印できるのシンプルにヤバすぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:48:49
グルグルに記憶消されかけたルークが「ちょっと気持ちいいな 頭の中が真っ白になって」とか言ってたが、あれもダークマターの不安を消す効果だったわけだ
お醤油を舐めた遊歩も似たようなセリフを言っていた
つまりセブンスでは死者蘇生本来の効果が使われず、副作用部分だけであそこまでの大被害出てたのだろうか?