- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:05:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:06:54
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:08:40
相手の「サイバー」クリーチャーはすべてマッハファイターを得て、このクリーチャーにアタックしなければならないみたいなテキスト付与すればいける
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:08:48
別TCGだけど「盾殴った時に相手の1番パワーデカい獣に攻撃対象変更する(選んでるわけじゃないから選ばれない耐性を貫通する)」キーワード効果とかある
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:10:29
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:13:43
「攻撃されない状態を無視して攻撃できる」とかでええんでない?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:14:14
相手のサイバーは「ブロッカー」を持ちブロック可能ならブロックしなければならない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:14:35
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:15:48
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:16:22
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:18:46
ブロック強制あるんだ......
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:21:48
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:23:30
「水文明のカードに選ばれない」もつけよう(憤怒)
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:23:44
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:26:46
- 161225/08/17(日) 22:28:40
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:31:20
ちなみにブロック強制は1度のアタックで全部のブロッカーをブロックさせるので実質全タップみたいなところはある
つよい - 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:31:35